- 旦那・家族
- 投げ銭
- 23/10/23 22:30:40
結婚して1年と少しです。
義実家とは馬が合わずほぼ交流はなく、義祖母とお会いしたのも1回のみです。
年末年始も行かなかったので夫側の親戚とは面識がありません。
夫も親とはあまり関わりたがらないですが、祖父母に対しては普通のようです。
その祖父母ですが、高齢のためどうも調子があまり良くないとお聞きし、万が一の場合どうするものかと気になっています。
本心は葬儀には夫だけで行かせて私はできれば御香典だけにしておきたいのですが、さすがに参列したほうがいいのかなとも悩んでいます。
御香典だけにしたという方はいらっしゃいますか?
また、私側の両親は義祖父母とは面識がないのですが御香典って必要なのでしょうか?
- 0 いいね
No.-
15
-
キャンユセレブレィ~~