娘が勝手にキャバクラで働いてて先月だけで180万稼いでた…

  • なんでも
  • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
  • 23/10/23 10:12:42

東京の大学に進学したんだけど、そこで見つけたんだって。うちにもちゃんと仕送りしてくれてるから、やめなさいとは言えないわ。

もう卒業までの学費をそこで稼いでもらおうか考え中…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/23 11:40:43

    >>13
    文の書き方w
    どこが娘じゃw
    50代と予想w

    • 0
    • 23/10/23 11:38:40

    >>13
    まだろくに意見出てないじゃんか
    お金欲しいから水商売とか、なにかにつけ答えをあせる傾向がありそうだね

    • 0
    • 23/10/23 11:36:26

    >>16
    あなたも水商売経験者かな?
    昔の遊郭や水商売や売春とは全く違う位置づけですよ。男性も性行為をするために通っているのではない。勉強なさい。

    • 0
    • 24
    • ガーデン挙式
    • 23/10/23 11:32:39

    ちゃんと確定申告して、税金払うように言わないとね。

    • 0
    • 23/10/23 11:26:37

    今って愛沢えみりとか一条ひびきとかが
    YouTubeとかで仕事内容とかプライベート、
    色々発信してるから若い子にはキャバのイメージ良いらしいね
    だから高校中退した子が田舎から出てきて
    整形しまくり、ブランド物たくさん買いまくり。。
    これでホストにハマったら終わりだろうけど

    • 1
    • 23/10/23 10:39:46

    >>13若いふりしたババアにしか見えないコメだね。

    • 9
    • 23/10/23 10:38:29

    >>13
    12コメントでリサーチ終了!?

    • 3
    • 20
    • ベールアップ
    • 23/10/23 10:38:17

    やるなぁ娘 頼り甲斐ある

    • 1
    • 19
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/23 10:36:46

    風俗なら無理だけどキャバクラならまぁ。

    • 2
    • 23/10/23 10:33:35

    いっぱい稼げるうちに稼いどけ
    税金とかはちゃんと払ってさ

    • 2
    • 17
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/23 10:31:36

    凄いね。超優秀じゃない。
    そのまま夜の蝶で生きていけばいいんじゃない?
    OLになったところで、手取り18万ぽっちじゃすぐにやる気なくしそう。

    • 6
    • 23/10/23 10:31:07

    >>6
    おばあちゃん、いつの時代からタイムスリップしてきたの?笑
    おばあちゃんの先祖にもひょっとしたら遊郭で働いてた人もいるかもだけど。水商売!キーー!はジワる

    • 3
    • 23/10/23 10:26:04

    性悪な主

    • 3
    • 14
    • リゾートウェディング
    • 23/10/23 10:22:33

    学業と両立できてるならいいんじゃない。社会勉強にもなるし。ただその額だと学業と両立できているとは思えない。

    • 2
    • 13
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/23 10:21:52

    実は私ね、その娘側の人物でした。
    キャバクラで内緒で働いてて親がどう思うかリサーチしてみたの

    世間のおばさんはこう思うのねって勉強になったわ(笑)

    • 0
    • 12
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/23 10:21:41

    扶養控除を受けてると、親が脱税ってことになるかも。
    所得税、住民税は天引きされてるならいいけど
    それやれてないと後で追徴になるよ。

    勤労学生控除を利用して賢く安全に稼ごうね。

    • 1
    • 23/10/23 10:19:58

    >>5
    県外っていうよりもいろいろとわかりやすいからじゃないの?
    東京進学と地方じゃ環境ちがうよね。

    • 2
    • 10
    • ファンシータキシード
    • 23/10/23 10:19:52

    扶養に入ってるなら健康保険どうなるの?抜けた?

    • 2
    • 9
    • ファンシータキシード
    • 23/10/23 10:19:29

    扶養に入ってるなら健康保険どうなるの?抜けた?

    • 1
    • 23/10/23 10:18:19

    大学生に仕送りしてもらってるの?
    学費まではやめといたほうがいいよ。

    私の知り合いの娘さんも東京の大学にいったら、仕送りだけではきつい、欲しいものがたくさんあるからとクラブで働き始めていいお給料もらっていたらしいんだけど、金銭感覚が狂っちゃってるから就職してからは足りない足りないと援助ねだってくることが増えたっていってた。
    週末水商売のバイトしてるのにまだ足りないんだって。

    • 1
    • 7
    • フラワーガール
    • 23/10/23 10:17:35

    >>5
    なんて言うの?

    • 2
    • 6
    • スピーチ
    • 23/10/23 10:17:08

    水商売は税金払ってるの?
    きちんと人に言える仕事させなさいよ。

    • 3
    • 5
    • ファーストバイト
    • 23/10/23 10:16:12

    地方の人って東京の大学って言い方するんだね。

    • 0
    • 4
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/23 10:15:45

    仕送りしてるんじゃなくて仕送り貰ってるの?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ