ご主人が管理職のママさん

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/21 10:58:14

    手当はついているけど見合っているのかは疑問に思う。基本給が高くなるからボーナスは他の人に比べたらいいけど会社全体としての利益で見るから評価はされにくいのかな?

    • 0
    • 19
    • カラードレス
    • 23/10/21 10:10:20

    残業多かったヒラの時から一度ガクッと下がったけど役職が上へ上へといったら手取りが増えた。
    今ノー残業の時代だから役職はあった方が給料いいと思う。

    • 0
    • 18
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/21 09:59:21

    >>16
    わかるー。
    ギリギリが一番キツいよね。

    • 0
    • 17
    • 誓いの言葉
    • 23/10/21 09:55:29

    役職手当はついているけど、
    トントンとは思えない。
    ボーナスも上がっているとは思うけど、
    子供の大学学費や仕送りしていると、
    支出も多い。
    残業手当付かないのに、残業してるので、怒りも沸く。付かないなら、さっさと帰って、下の子の勉強や、家事を手伝って欲しい。
    もちろん私も働いていますが、フルタイムパートとはいえ、入ってくるのは少ないので。
    悩ましいよ。

    • 0
    • 16
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/21 08:54:33

    付いてるよ。残業代だけ見たらトントン若しくはちょっと足りないよなと思うけど、基本給上がってボーナスも上がって、年収トータル見たら100万単位で違うから残業代付かないのは気にならない
    管理職一歩手前が一番きつかったよ。税金はそこそこ取られるのに高校の私立助成金とかギリギリで補助出ないし一番損する層だなあ、と思ってた

    • 0
    • 15
    • ブロッコリートス
    • 23/10/21 08:50:42

    >>10
    それ!!!
    すごいわかる

    • 0
    • 14
    • モーニング
    • 23/10/21 08:50:33

    いや大手企業だからか、普通に1分単位で残業ついてるよ。

    オフィスの職場で管理職(統括)してて役職手当もある。

    • 0
    • 23/10/21 08:48:32

    ついてます。

    • 0
    • 23/10/21 08:44:26

    細々した役職手当が付いているかは分からないな。一時的に、人がいないから全く関係ない部署の部長になってたこともあるし。

    • 0
    • 11
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/21 08:35:26

    役職手当はついてるけど、残業と休日出勤の分をちゃんともらったら月々どっちが上かわからないぐらい仕事してる。
    でもボーナスは管理職の方が良い。

    • 2
    • 10
    • 誓いの言葉
    • 23/10/21 08:15:07

    他の人よりは十分なほどたくさんんもらってるから金額に対して文句はないけど、夫のがんばりに対してもっともらってもいいと思ってる

    • 3
    • 23/10/21 08:02:13

    当然ですが残業手当もないしボーナスもないです。
    でも役員になった時に年収100万アップだったから妥当かと思います。
    お金より夫が仕事大変じゃなければ良いなって思ってます。

    • 1
    • 8
    • ライスシャワー
    • 23/10/21 07:59:51

    役職手当はついてはいるけど、業務内容や残業含めた勤務時間には見合ってない

    • 5
    • 7
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/21 07:59:06

    明細見てないし年収知らんけど諸々手当の所得上限超えていて私立中高生いても毎月黒字だから貰えてはいると思う

    • 1
    • 6
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/21 07:57:12

    もちろんついてるよ。でも部下の手前定時で帰るわけにいかないから帰りはどうしても遅いね。後昇給テストみたいなの年に一度ある。

    • 1
    • 23/10/21 07:56:04

    帰宅時間変わらないのに手取りは10万増えてるから見合ってるんじゃないかと思う

    • 0
    • 23/10/21 07:54:51

    役職手当付いてるよ。
    元々そんなに残業しないから、管理職になった時に一気に年収上がった。55歳で役職定年になった時に年収がガクッと下がりそう…その頃まだ子供大学生なのに。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ