高校の進路のことで話し合おうと思ったらわたしの言い方が気にさわったらしくて

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/10/20 19:44:28

怒ってしまった。

偏差値50。併願する私立を聞いたら
ある私立高校の特進コース気になるって言われた。
だれでも入れるわけないからねー!って
軽く笑いながら言ったらいきなり不機嫌。

プライド高すぎてもうなんかつかれる
目標を高く掲げるのはいいことだけど
ただ見上げてるだけ…
高い壁に登りたいならこの時間も自習室にいくなり
単語のひとつでも覚えてほしい。
それで指摘すると怒るってもうどうしようもないなと諦めに近い。

胃がキリキリする


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/24 21:33:44

    現実が分かったうえの虚勢なんじゃないの?
    高い壁は登りたくはないし、努力もそこまでする気もなくて。
    機嫌をとる必要はないけど、必要ないことは言わずにおくのがいいかも。
    まあ、母親に甘えてるんだよ。

    • 1
    • 23/10/20 19:59:30

    アドバイスはするけど最終決断は本人だよ

    • 0
    • 8
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/20 19:56:14

    >>6
    併願する私立って、一般受験だと厳しいかもしれないけど内申が足りていれば誰でも受かる、とかあるよね。三者面談とかで先生や塾の先生がどう言うかにもよるかしらね。

    • 0
    • 7
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/20 19:55:44

    主の一言が思春期のこの気持ちを抉るんだよね
    「あの一言で挫けた」と言われるかもね
    子供にとっては傷つくと同時にいい免罪符をもらったね

    • 0
    • 23/10/20 19:49:23

    >>2模試たくさん受けてる。現実いやってくらい見てるのに…

    • 0
    • 5
    • バージンロード
    • 23/10/20 19:49:10

    無神経な母親で大変だね

    • 0
    • 23/10/20 19:48:25

    3年だよ?もう時間ないの

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ