介護士がインナーカラーってぶっちゃけどう思う? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 61
    • バージンロード

    • 23/10/20 19:53:50

    あれれれー?
    まえにも全く同じトピ立ってたよう?
    インナーカラー入れた介護士に恨みあるのお?

    • 3
    • No.
    • 60
    • カラードレス

    • 23/10/20 19:53:45

    >>59そう?結構見かけるよ

    • 3
    • 23/10/20 19:52:59

    今時インナーカラーしてる人いないよ?恥ずかしい

    • 0
    • 23/10/20 19:52:35

    ガラ悪い

    • 0
    • 23/10/20 19:52:25

    まぁその程度よね

    • 0
    • No.
    • 56
    • 引き出物(生菓子)

    • 23/10/20 19:52:00

    会社がOKなら問題なし

    • 2
    • No.
    • 55
    • 二次会の余興でもらった景品を転売

    • 23/10/20 19:50:56

    仕事をちゃんとしてくれるなら、別に

    • 1
    • No.
    • 54
    • ファンシータキシード

    • 23/10/20 19:44:18

    じゃあ介護頼まずに主が家でみればいいんじゃない?

    • 1
    • No.
    • 53
    • カラードレス

    • 23/10/20 19:44:15

    >>47綺麗に染めてるだけならガラ悪くなくない?むしろ身だしなみちゃんとしてるなら清潔感あるじゃん

    • 0
    • 23/10/20 19:43:07

    おしゃれーと思う

    • 0
    • No.
    • 51
    • ウエルカムボード

    • 23/10/20 19:42:58

    仕事ができて、規定違反とかじゃなければなんでもいいと思う。

    • 0
    • No.
    • 50
    • バージンロード

    • 23/10/20 19:41:20

    そういう人の方が高齢者の扱い上手だったり、人気だったりするよね。
    見た目関係ないと思うわ。
    見た目真面目で仕事下手くそなのよりよっぽどいいわ。

    • 5
    • No.
    • 49
    • 誓いのキス

    • 23/10/20 19:39:02

    楽しんでくださいって思う
    入れ歯洗ったり、ウンチ拭いたり、風呂に入れてもらってるんだもんカラー好きなようにして気分上げて仕事できたらいいじゃん

    • 4
    • No.
    • 48
    • ウェルカムドリンク

    • 23/10/20 19:37:42

    なにがどう非常識なのか説明してほしい

    • 2
    • No.
    • 47
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/10/20 19:37:29

    無理。ガラが悪いと思う。さらに頭悪く見られて福祉のレベルを下げてると思う。

    • 0
    • No.
    • 46
    • キャンドルサービス

    • 23/10/20 19:37:11

    仕事さえしてくれればインナーカラーがピンクだろうが緑だろうが何でもいいよ。

    • 4
    • 23/10/20 19:36:59

    いいと思う!

    でも次カラーするとき大変じゃないのかなって思う。
    ちゃんと全体同じ色に染まるのかな?
    インナーカラーのとこだけ抜けるの早かったりしないのかしら?

    • 0
    • No.
    • 44
    • さんさ踊り(岩手)

    • 23/10/20 19:36:28

    別に良くない?

    • 1
    • No.
    • 43
    • 生い立ちのムービー

    • 23/10/20 19:36:08

    全然問題なし
    逆に介護士さんに何を求めてるの?

    • 1
    • No.
    • 42
    • 二次会の余興でもらった景品を転売

    • 23/10/20 19:35:54

    いいじゃない
    ネイルもデコネイルじゃなければいいよ
    なにが気に入らないの?
    髪なんて染めてる人ばっかりじゃん

    • 1
    • No.
    • 41
    • ナイトウェディング

    • 23/10/20 19:35:27

    髪の毛くらいいいじゃない?

    • 0
    • No.
    • 40
    • エンゲージリング

    • 23/10/20 19:34:26

    べつにいいと思うよ。病院で長期入院してたけどインナーカラーしてる看護師さん多いよ。なんだったら金髪ぐらいの人もいたよ。

    • 0
    • No.
    • 39
    • キャンユセレブレィ~~

    • 23/10/20 19:31:58

    全く問題ないと思う。
    そんなことで問題視するって老害だと思う

    • 3
    • No.
    • 38
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)

    • 23/10/20 19:31:22

    好きにしたら良いよ。
    給料も高くないのに、そんなところまで制限されたら可哀想。
    強いて言うなら、爪は怪我させないように短くはしてほしいけど。

    • 1
    • No.
    • 37
    • チャペル

    • 23/10/20 19:28:21

    私髪オレンジだよ、でも何も言われない。

    • 1
    • No.
    • 36
    • カラードレス

    • 23/10/20 19:28:17

    カラー位別によくない?爪が長いならわかるけどインナーカラー入ってて仕事に支障あるの?
    今は飲食店もスーパーも結構自由になってるよ

    • 2
    • 23/10/20 19:27:01

    >>22
    うちの職場のインナーカラーの職員さんは利用者様も職員さんからも人気があるよ!
    明るくていつも元気でレクとかの時も、楽しそうにしてるよ

    • 2
    • 23/10/20 19:22:58

    むしろちゃんと身だしなみに気を使ってるから良いと思う。
    黒髪でも何日も洗ってなさそうなベタベタな髪の毛の方がよっぽど嫌。
    今時ヘアカラーでグダグダ言ってたら人来なさそう。

    • 4
    • 23/10/20 19:22:50

    仕事しっかりやる人ならインナカラーどころかカラコンでも入れ墨でも構わないわ。
    結局ちゃんと働くかどうかだと。

    • 3
    • No.
    • 32
    • ガーデン挙式

    • 23/10/20 19:22:05

    給与も安いのにそのうえ重労働。
    たかが髪の毛の色ぐらい、自由でいいと思うわ。

    • 2
    • No.
    • 31
    • 花嫁の手紙

    • 23/10/20 19:22:04

    まったく何も思わない

    • 2
    • No.
    • 30
    • 記念写真

    • 23/10/20 19:20:33

    痴漢やぶつかり男回避に金髪にする、と同じで大人しいと思われてセクハラとか嫌な思いしない手段かなって思ってる

    髪色で介護する訳じゃないし

    • 0
    • 23/10/20 19:05:53

    髪型髪色くらい好きにしてもらって、少しでも良い気持ちでお仕事してほしい

    • 14
    • 23/10/20 19:04:31

    仕事をする上での身だしなみはある程度は整えてほしいしビックリするとは思うけど、まあ実際の介護をしっかりしてくれたら文句ないかな。実際にそういう人来たら「まあ、介護の人だしそういう人しかいないか」って思って我慢するかも。
    逆にそういう見た目の人が感じ良かったら普通の人より印象良く見えるっていうメリットはありそう。

    • 2
    • No.
    • 27
    • 誓いの言葉

    • 23/10/20 19:04:05

    介護士のイメージは元々そんなに良くないから今更見た目なんてどうでもいい。
    仕事をちゃんとしてくれればオッケー。

    • 2
    • No.
    • 26
    • 花嫁の手紙

    • 23/10/20 19:04:01

    給料安い、セクハラされ放題、職場環境最悪なくせに好きな髪型もできないとか、誰もやんなくなるだけでしょ
    黒髪で大人しそう、老人に受けよさそうってことは舐められるってことだからじじいから余計にセクハラされるし、みんな金髪にしたら良いと思ってる位だわ

    • 3
    • No.
    • 25
    • ハウスウェディング

    • 23/10/20 19:03:38

    求人見たことある?
    髪色も自由だし、ネイルも長かったりストーンとかついてなければOKだよ。
    そういう条件でもなければ若い子が入ってこないっていう会社側の事情もあるんだろうけど。

    私も初めは髪色が派手だと偏見だけど真面目に仕事してる感じがしなくて嫌だったよ。

    けど利用者さんは名前を覚えられなくても「あの髪が赤い子」って覚えられるし、「髪の毛の色変えたの?」って変化にも気づく人もいるよ。

    今では派手髪の子でも「俺めっちゃ折り紙上手っすよ!」とか「おじーちゃんおばーちゃん可愛いです」って聞くと安心するし、尊敬するよ。


    • 8
    • 23/10/20 19:03:05

    全然いい。
    なんならネイルだって危険じゃなければいいと思うし。
    給料だって低すぎると思うし、髪色位好きにさせてあげて欲しいわ。

    • 8
    • No.
    • 23
    • 生い立ちのムービー

    • 23/10/20 19:01:41

    インナーカラーは話題にするような事じゃないけど色が問題じゃない?落ち着いた暗い赤なら良いと思うし青はぱっと見黒く見えるし
    ブリーチでどの程度まで色抜いて色を入れるかにもよるよね。色が抜けたらかなり金髪になっちゃうけど会社が良しとしているならオッケーなのでは?

    • 0
    • No.
    • 22
    • ウエルカムボード

    • 23/10/20 18:59:46

    うち、介護業界大手だから接遇にもとにかく厳しい。
    身だしなみで髪色とかユニフォーム着用ルールとかある。なのでうちならダメ。
    でも、茶髪じゃなくそんな感じだと利用者さんからの印象悪そう。見た目は大事だからね。

    • 0
    • 23/10/20 18:57:18

    そんなことでダメって言って言ってたら介護する人いなくなってクソまみれになるぞ
    ネイルとかみたいな直接影響があるわけじゃないことは許容してかないと

    • 8
    • No.
    • 20
    • 嫁入り饅頭(兵庫)

    • 23/10/20 18:55:24

    なんで非常識なの?
    別に問題なくない?
    日本は髪色にいつまでこだわってるんだろうか。

    • 3
    • No.
    • 19
    • ブーケ・トス

    • 23/10/20 18:55:05

    髪型自由なところ多いよね。
    うちは逆にめちゃくちゃ厳しくてカラーも何番までって決まってて黒に近い色、髪の毛は肩についたらくくるけど、毛先が見えないようにお団子がネットするってなってるよ。
    ヘアピン、クリップなど禁止
    髪の毛を止めるものは黒のもののみ。

    • 0
    • 18

    ぴよぴよ

    • No.
    • 17
    • ウェルカムドリンク

    • 23/10/20 18:52:03

    別に何とも思わないな。
    そのうち外国人達が介護の職場にたくさん入ってくる時がきたりしたら主は発狂もんかね
    見た目で決めつけるとかって頑固な年寄りの思考だよ

    • 4
    • 23/10/20 18:49:39

    びっくりはするけど、感じがいいならなんでもいいよ

    • 1
    • No.
    • 15
    • エンゲージリング

    • 23/10/20 18:48:18

    主は明治時代で止まってるの?今令和だよ?

    • 4
    • 23/10/20 18:47:45

    介護士に限らず仕事をきっちりやってくれれば、今どき髪型や格好なんてどうでも良いわ。

    • 8
    • No.
    • 13
    • ウェディングケーキ

    • 23/10/20 18:47:18

    私は気になりません。

    • 3
    • 23/10/20 18:44:25

    似合ってれば全然良いと思う

    • 2
51件~100件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ