水泳の習い事、嫌な子がいるから辞めたい

  • なんでも
  • 誓いのキス(神父と)
  • 23/10/19 20:22:51

練習の合間にしつこく絡んできたりふざけてくる子がいるのがもう我慢できないから辞めたいといい出しました。
大袈裟ですが、プールでふざけて事故が起こってからだと遅いので辞めさせるか、先生に相談してみるか迷ってます。
練習以外のことなのに、こんな事で指導者や館内の方に相談してもいいんでしょうか?
みなさんどうしてますか?
水泳はまだクロールの段階で、もう少し泳げるように頑張れたらいいなと思っていますが、子供の気持ちを優先したいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/19 20:29:48

    相談全然OKでしょ
    曜日時間変更出来なくてもグループ別にするとか、何かの配慮はしてくれるんじゃないかな
    生徒減らしたくないもんね

    ダメなら他のスクールに変わるとか

    • 3
    • 7
    • ファンシータキシード
    • 23/10/19 20:29:22

    練習以外でも言っていいよ。先生はただのじゃれ合いだと思ってるかも知れないし。
    辞めるのは相談してからでも遅くないよ。

    • 1
    • 6
    • 誓いのキス
    • 23/10/19 20:28:13

    事故にみせかけてころしちゃえばいいじゃん

    • 0
    • 5
    • お色直し
    • 23/10/19 20:26:27

    小学生なら子供が自分で先生に伝えるように言うかな。
    それでも改善されないならこちらから言う。

    何でも親が出てくるのも、あちらからしたらうっとおしいかも。

    • 0
    • 23/10/19 20:25:49

    子供が敏感すぎるんじゃないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ