近所の人の立ち話

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 56
    • バージンロード
    • 23/10/19 23:49:17

    >>55
    事件は夜だから意味ないんじゃ?

    • 0
    • 55
    • スポットライト
    • 23/10/19 23:09:00

    うちの近所も外でうるさいからポツンと一軒家に住みたいと思ったけど何年か前に茨城で殺人事件あったよね?
    最近全国的に治安悪くなってきてるしある程度外に人の目があった方がいいと思ったよ

    • 0
    • 23/10/19 22:56:51

    ずっと家にいる高齢者
    朝昼晩って立ち話ばかり
    近所をウロウロしてばかり

    • 1
    • 23/10/19 22:53:37

    うちの周りも立ち話ウザいよ
    普通の声で話してくれたらいいのにね

    • 3
    • 23/10/19 11:16:29

    戸建てはいろいろ面倒臭い。
    だから、うちはマンション。
    前のマンションは外で井戸端会議見掛けたけど
    今のマンションは一切ないな。
    気楽でいい。

    • 3
    • 51
    • ハウスウェディング
    • 23/10/19 11:11:36

    >>49
    私もそれくらい余裕を持って構えなくちゃダメだね

    うちも目の前にデイサービスの施設があってたまにみんなでお散歩しててほのぼのする

    • 0
    • 50
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/19 10:40:40

    立ち話じゃないけど網戸の季節に隣の家から声援や拍手が聞こえてきたら、阪神が勝ってる証w
    虎キチというほどじゃないから楽しく聞かせて貰ってる。
    トピズレ失礼。

    • 2
    • 49
    • フラワーガール
    • 23/10/19 10:37:19

    うちの横通り道だし、窓際でテレワークしているから立ち話いろいろ聞えてくるよ。
    どこどこのだれだれさんの声だってわかるぐらい。どんだけ長いことそこで立ち話してるの?とか、近所の介護施設の人が歌うたったりおしゃべりしながらお散歩してたりするけど別に気にしない。
    会話の中身も聞こえるようで聞えない(聞く気がない)。
    道路だから車の騒音もあるし慣れちゃったかな?
    ただ、うちの前でやられるとなんとなく外に出ていきにくいかな。

    • 0
    • 23/10/19 10:14:05

    >>47
    どんな地域に住んでるんだろう
    土地柄ってあるだろうね

    • 0
    • 23/10/19 10:10:54

    いや、心理的な問題(すぐストレス)とか言うけど、単純にうるさいよね。

    しかも、井戸端も道路族も開放的になっているのかバカでかい声で話す、笑う、奇声出すでもう外に出ると余計に野生化してる笑

    • 5
    • 23/10/19 10:09:36

    うちの隣は網戸のこの季節はBBQ三昧だから立ち話て済んで羨ましいわ!

    • 2
    • 23/10/19 10:05:59

    無視されるとか悪口言われてるとかじゃなければ気にしない気にしない!

    • 2
    • 44
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/19 10:00:14

    お隣さんとそんな距離近くない。

    • 0
    • 43
    • ハウスウェディング
    • 23/10/19 09:59:57

    >>41
    だね、ありがとう

    • 0
    • 42
    • ハウスウェディング
    • 23/10/19 09:59:29

    >>39
    網戸にしてて窓際にいれば聞こえるけど聞いたら悪いからすぐ閉めちゃう

    • 0
    • 23/10/19 09:55:36

    >>38
    まあ、引っ掛かるところがあるなら少しは気が楽にならない?

    • 0
    • 40
    • バージンロード
    • 23/10/19 09:54:54

    あまりいいもんじゃないよね
    ただの世間話であってもなんかね

    • 3
    • 23/10/19 09:53:48

    主はずっとその立ち話を聞いてるの?

    • 1
    • 38
    • ハウスウェディング
    • 23/10/19 09:53:47

    >>28
    これ読んでたら私自身の問題だと思った

    • 1
    • 23/10/19 09:53:07

    道路族がいるような土地買わない

    • 0
    • 36
    • ハウスウェディング
    • 23/10/19 09:52:38

    お隣の立ち話だからうちの家の前ではないんだよね

    ただ声がデカいから網戸にしてると聞こえてくる

    • 1
    • 23/10/19 09:52:17

    うちはしょっちゅうする人がいるけど気にしない
    生活に支障が出て精神的にくるなら自治会でも警察にでも相談なり通報したらいい

    • 2
    • 34

    ぴよぴよ

    • 23/10/19 09:50:14

    毎朝人んちの前でしゃべるな!!
    うるさいよ!!

    • 2
    • 32
    • カラードレス
    • 23/10/19 09:49:03

    大声での立ち話を許せる人は体験したことないか?自分がしてるか?

    • 1
    • 23/10/19 09:48:24

    嫌がらせで家の前でババアにされてたよ
    悪口言いたい放題で最悪だわ

    • 2
    • 23/10/19 09:47:35

    道路族って大声で話してますよね。
    本当うるさい。

    • 0
    • 29
    • ブタノウチイ
    • 23/10/19 09:46:41

    >>4
    同じく。
    人の家の前で延々と立ち話するな!

    • 2
    • 23/10/19 09:42:59

    仲間外れ感を感じるから不安になってネガティブになるからじゃない?立ち話にイライラするってよりなにかストレスがあるのかもね。
    他人の立ち話を気にするほど暇じゃないわ
    窓あけなきゃいいし
    うちの住宅地って窓を開けっ放しのお宅ほとんどいないけどね

    • 2
    • 27

    ぴよぴよ

    • 23/10/19 09:37:51

    隣人が気になる人の心理でググってみなー

    • 0
    • 23/10/19 09:35:53

    朝から暇だよなー可哀想だよなーとは思う。
    働いてもない子供が小さくてバタバタしてるわけでもないから立ち話長々とできるんだもん。
    だれかに自分も生きてるんだよ〜って思ってもらいたい何もないおばさんたち

    • 2
    • 24
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/19 09:33:57

    道路族は殺害しなさい

    • 2
    • 23
    • ハウスウェディング
    • 23/10/19 09:31:44

    やっぱり私が気にしすぎなのかな?
    やる事に集中して気にしないようにするわ!

    • 0
    • 22
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/19 09:26:19

    窓閉めればいいだけだし気にならない。

    • 2
    • 23/10/19 09:25:02

    暇なん?
    やることあれば、人の立ち話なんてきにならん
    一日中立ち話してるわけじゃないんだし

    • 0
    • 23/10/19 09:24:06

    うちは、うらの人が窓全開で
    持病なのか咳も頻繁だし、声も大きいし、電話の内容まではっきり聞こえてくるけど
    あまり気にならないな
    その人たちを意識して気にしすぎてるからじゃない?

    • 2
    • 19
    • ナイトウエディング
    • 23/10/19 09:21:52

    寂しいんじゃないの?楽しそうな中に自分も入りたいとか?

    • 1
    • 23/10/19 09:20:18

    近所の人の存在が近いと他人だけど一緒に生活してる気分にならない?

    こういう立ち話がうるさくて窓閉めたり微妙な距離で挨拶するか迷ったり…
    たまに何も考えずに生活したいって思うよ
    ポツンと一軒家に住まないと無理だけどね

    • 5
    • 17
    • ハウスウェディング
    • 23/10/19 09:10:19

    まあ立ち話されるのを除けば他に不満はないし良いご近所さんなんだけどね

    • 1
    • 16
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/19 09:09:26

    >>15
    横だけど、これ立ち話してたのはアパートやマンションの住人?
    戸建てで近隣住人だったら気まずくて出来ないわ…

    • 0
    • 15
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/19 09:01:41

    >>13
    自分の家なんだから良いでしょ
    井戸端会議、自分の家の前でヤレ

    • 3
    • 14
    • バージンロード
    • 23/10/19 09:01:07

    よく立ち話は防犯になるって言うけど空き巣が入るのって大体夜じゃない?

    • 3
    • 23/10/19 08:59:00

    >>9
    うわ、ヤバ
    後先考えない人?

    • 1
    • 12
    • 誓いの言葉
    • 23/10/19 08:58:15

    自分の事話されるのは嫌かな

    • 0
    • 23/10/19 08:57:17

    毎日じゃないけど立ち話あるよ
    しかもお互いオープン外構だからリビングの窓から丸見え
    別に監視してるわけじゃいけど外の天気が気になってカーテン開けるとバッチリ目が合うからむこうはむこうで監視されてると思ってそう…

    • 2
    • 10
    • ハウスウェディング
    • 23/10/19 08:51:21

    親+園児は1番うるさい組み合わせだね

    • 6
    • 9
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/19 08:47:18

    >>8
    私、我慢できなくてさ
    網戸バシャンって何度かしたわ

    • 7
    • 8
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/19 08:46:28

    園バス停が近くだった時、親が井戸端に夢中で子供が呼んでもシカトするから子供が大声でママ!ママ!マー!マー!!!って叫ぶのがマジでキレそうだった。
    静かな住宅街だから子供の叫び声も親達のバカ笑いも響き渡ってたんだけど、全くお構いなし。

    • 13
    • 7
    • ハウスウェディング
    • 23/10/19 08:42:32

    みんなの家も周りで立ち話してる?

    • 0
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ