バーコード決済の時さぁ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/18 22:04:38

    無言

    • 0
    • 19
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/18 21:38:55

    必ず言います

    • 2
    • 23/10/18 21:37:31

    言うよ。
    うちの店はバーコード決済と電子マネーそれぞれ押すボタン違うから、黙ってバーコード見せられてもなに?って感じ

    • 0
    • 23/10/18 21:34:08

    >>16
    なんか名前変わってるけど主ですよー!

    • 0
    • 23/10/18 21:33:38

    レスありがとう!
    言う人が多いのね。読み取りの時に操作が必要かはレジによるのかな?言ってから見せた方が良さそうだね。
    教えてくれたみんなありがとー!

    • 0
    • 15
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/18 21:19:49

    画面見せるだけで分かってくれる

    • 1
    • 14
    • マリッジリング
    • 23/10/18 21:18:32

    ペーペーで

    • 1
    • 13
    • ブロッコリートス
    • 23/10/18 21:16:58

    お店の人がピッピしてる段階でバーコードを見せつけて、終わったら「PayPayで」って言ってる

    • 3
    • 12
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/18 21:16:51

    クイックペイなんだけど発音がイマイチわかんない笑

    • 1
    • 11
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/18 20:50:56

    言ってるよー!D払いでってバーコード見せてる。

    • 1
    • 23/10/18 20:49:43

    >>7
    服売ってる店で働いてるけど、うちのところのレジはPayPayも楽天ペイもメルペイも一緒だよ

    • 2
    • 9
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/18 20:48:18

    >>7
    そりゃそーよ

    • 1
    • 8
    • カタログ式ギフト
    • 23/10/18 20:48:01

    言うよ。同じバーコード決済でも店によっては対応してない物もあるから。私飲食店勤務なんだけど、店頭に対応してる決済方法表示してるのに、ちゃんと見ない人結構いる。

    • 1
    • 23/10/18 20:45:55

    言わなくても画面見せたらピッとしてくれるよ。

    paypayしか使わないけど、会社別で読み取る方法が変わるのかな?

    • 1
    • 6
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/18 20:43:37

    なんとなくPayPayのときはPayPayでって言うけどメルペイの時はこれでってバーコードみせる

    • 1
    • 23/10/18 20:42:19

    PayPayでお願いします→バーコード見せるor支払い画面見せる

    • 2
    • 4
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/18 20:39:48

    PayPayでって言ってる

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ