姑さんにお金なんか何とでもなるから二人目を産み!と言われたから

  • なんでも
  • 余興の練習で1ヶ月拘束
  • 23/10/18 14:09:53

兄弟必要だよな!兄弟いたら楽しいよね!と思ったから二人目を産んてだけど
めちゃくちゃ生活厳しい。
貯金出来ないし塾も行かせるの辛い。
ちなみに子供は中学生二人。
中3と中1。
上の子受験だけど公立しか無理。
公立落ちたら滑り止めの私立高校行くけど
奨学金が必要になってくる。
何が何でも受かる公立ってなるとランクを落とすしかない。偏差値50から55あるけど
40くらいの公立受験することになりそう。
姑にはお金なんか何とでもなるからって言われたから二人目を産んだけど騙された気分。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 47
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/21 21:13:19

    格差社会

    • 0
    • 46
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/21 21:11:02

    いや、どうにもなりませんね。
    うちも旦那も義両親も、2人目は?みたいな空気だったけど、ベビーカーすら買い渋るのに無理でしょ?って返してる。作る行為は簡単なんだよなー。

    • 0
    • 45
    • ウェディングドレス
    • 23/10/21 21:07:47

    一番どうにもならないのがお金じゃんそんな無責任な言葉に乗せられて……

    • 1
    • 23/10/18 17:43:27

    自分で考えられないの?

    • 1
    • 43
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/18 15:36:10

    他人事だから何とでも言えるんでしょ。お金なんか何とでもなるなら、あなたが払ってよって感じ。
    うちは実父に「孫(私にとって息子)に中学受験させろ」「受験先は大学附属の難関私立校」「お金はこちらで用意するから」と言われた。
    息子は中学受験しないで友達と同じ公立中学に行きたいって言ってたから、実父に「先に塾代と私立大学までの学費を前払いで一括で払ってください」と言ったら黙った。

    • 1
    • 42
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/18 15:23:39

    産んだら可愛く思うってー
    自分の子は違うわよー
    3人ぐらいは普通よー
    っておば様方から色々説得されたことがあるんだけど
    へーそうなんだーって気持ちにしかならないっていうw

    • 2
    • 41
    • バージンロード
    • 23/10/18 15:17:03

    世帯年収どんぐらい?

    • 0
    • 40
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/18 15:12:15

    偏差値50以上の高校行った方がいいよ。
    10以上も下げて勿体なさすぎる。
    55の高校からランク下げて、50の高校受験するとは訳が違う。
    子供には、自分家の経済状況を理解してもらって、何とか公立行ってもらうように諭す。

    そういえばうちの地域では公立単願で受けてて、落ちた子はみんな定員割れしてた高校とか、どこかの公立に行ったみたいだよ。
    私立と併願で受けてたら、落ちたら私立行かせる意思があるとして、上記みたいな事出来ないと私立の受験した後に知ったわ。
    地域によって違うと思うから、先生に確認してみてね。

    • 1
    • 23/10/18 15:08:43

    昔はどうとでもなったけど、今はお金なかったら負の連鎖

    • 6
    • 38
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/18 14:53:41

    お金なんか何とでもなるからっていうのは何とか生きていけるくらいの意味だよ

    • 0
    • 23/10/18 14:53:36

    主は頭悪そうだな。主はいくら稼いでるの?

    • 0
    • 36
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/18 14:49:20

    >>35
    お金は何とでもなる!私も何とかなった!と言うし。
    兄弟いないと可哀想な子になるって!

    • 0
    • 35
    • カタログ式ギフト
    • 23/10/18 14:45:24

    なんでそんなの信じたのよ
    詐欺とかあっさりひっかかりそうね

    • 5
    • 23/10/18 14:43:13

    >>32
    自己レスごめん、授業料無償化でも一旦納入して返金数ヶ月後とかだから、私立はその余裕もないと無理だね…

    • 2
    • 33
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/18 14:43:07

    うちも新婚で子供は3人、とか言われたよ
    自分が育てるわけじゃないのにね
    うちは2人だけど義妹は真面目に3人だわ
    指定する方も従う方も気持ち悪い

    • 2
    • 23/10/18 14:34:56

    >>19
    うちも今年受験でパンフ見たら、一番安いコース(留学制度なし)授業料無償なら入学、施設、修旅で1年次に20万+入学時制服などで30万とかだよ

    それも無理?
    どうせなら私立のランクを目茶苦茶落として上位合格者に給付金有るところとかも目指せない?

    偏差値10から15以上も落としたところは流石に勿体ない

    • 1
    • 31
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/18 14:32:33

    >>7
    中3なら、本人行きたいと思ってる高校があるんじゃないの?
    親子で話し合いはしてるの?
    偏差値40の高校はその子の視野には入ってないんじゃないの?

    • 1
    • 30
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/18 14:29:43

    >>28
    扶養じゃないよ、職場の社会保険入ってる。損はしてないはず。夫が国保国民年金だから。

    • 0
    • 23/10/18 14:28:26

    人生逆転副業術・日給8万から16万円。店舗に行かずに携帯で完結在宅副業術
    今日から使える。タイチ流完全攻略法line:654881

    • 1
    • 28
    • ファンシータキシード
    • 23/10/18 14:28:05

    >>26
    150万って損だね。扶養入れなくない?

    • 1
    • 23/10/18 14:27:07

    騙された!って泣き言を言ってないで、収入と支出書いて皆に節約方法考えてもらったほうがまだ有益じゃないの?

    • 4
    • 26
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/18 14:26:41

    >>23
    私は医療事務のフルタイムパートで150万くらい稼いでる
    旦那は年収400万くらい。

    • 0
    • 25
    • ウエルカムボード
    • 23/10/18 14:25:58

    他力本願にも程がある…子供の人生にもっと責任を持とうよ…
    転職するとかダブルワークとか出来ることやろうよ。
    実際私立だとどのくらいかかるとかきちんと計算した?
    使える補助とかも調べた?
    偏差値40じゃその後の就職も進学もろくなとこ無いよ。

    • 3
    • 24
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/18 14:25:42

    >>21
    うちは、玩具の類を買ってくれたり姑がプレゼントして嬉しい物は買ってくれたりしたけど、肝心の学費やらはさっぱり。

    • 0
    • 23
    • ファンシータキシード
    • 23/10/18 14:24:20

    >>15
    夫婦共に正社員フルタイムでも、貯金すら出来ない収入なのね。ごめん。

    • 2
    • 22
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/18 14:24:12

    >>20
    姑宅は持ち家核家族。

    • 0
    • 21
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/18 14:22:52

    子供にかからお金みんな義理親がだしてる。口も出すから主が羨ましい。

    • 1
    • 23/10/18 14:21:50

    >>5
    なんとかなるというか
    昼夜問わずパートしたらなんとかなるとか、子供が頑張って無返済の奨学金もらったらなんとかなるとか、習い事させなかったらなんとかなるとか、、
    なんとかしたって感じだよね


    あと、姑世代だと給与もまだ上がってた頃だし同居してローンなしとかのお宅も少なくはなかっただろうから、なんとかなったのかも

    • 1
    • 19
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/18 14:21:49

    >>16
    無理かな。授業料無償化でも、他に沢山お金掛かるから。設備費とか修学旅行とか。

    • 0
    • 23/10/18 14:21:08

    まだ中学生でキツいなら高校になったら破綻するね。よっぽど収入低いのかな。姑も息子の収入知らなかったんだろうね。

    • 6
    • 23/10/18 14:19:30

    シねば楽になるって言われたらシぬの?
    自分の頭で考えなよ。

    • 2
    • 16
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/18 14:19:14

    あまり関係ないかもだけど、
    私立高校も公立並みに所得により学費が無料のがなってないかな?施設費とかあるかもだけど、万が一の滑り止めとしてなんとかならないかな。

    • 0
    • 15
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/18 14:18:15

    >>12
    共働きしてます

    • 0
    • 23/10/18 14:18:15

    >>9
    なんとでもなるってのは生活厳しくても苦労しても何とかなると思うよってことじゃないの

    • 1
    • 13
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/18 14:17:55

    >>4夫もお金じゃない!って言うから。

    • 0
    • 12
    • ファンシータキシード
    • 23/10/18 14:16:41

    2人目産んで10数年経ってるんだから。
    どうにかなる!じゃなくて、どうにかしよう!で
    計画性なかったわけ?大人が呆れるわ。

    • 7
    • 23/10/18 14:16:41

    >>5
    そっちの方だよね

    (お金が足りないなら身を削ってダブルワークででも何ででも稼げばいいから)なんとかなる

    • 4
    • 10
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/18 14:16:08

    >>8一人っ子は可哀想な子って言われたからさ。

    • 0
    • 9
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/18 14:15:33

    >>6
    何とでもなるから!って言われたし
    旦那もお金じゃない!と言うし二人目を作った

    • 0
    • 8
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/18 14:14:50

    姑がお金何とかしてくれると思ってたの?

    • 1
    • 7
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/18 14:14:37

    >>3
    やっぱり40の高校はダメかな?
    めちゃくちゃ安全圏。
    大学は学校の勉強のみで行けるなら奨学金でと考えてます。

    • 0
    • 6
    • お色直し
    • 23/10/18 14:14:33

    自分で考えれば生活厳しくなるくらい分かってたのでは

    • 1
    • 23/10/18 14:13:44

    お金なんか何とでもなるって言うのは、キツいならその分働けばって意味じゃないの

    • 5
    • 4
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/18 14:13:30

    そもそも姑の言うことなんか信用するのがどうかしてる。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ