日本大学と慶応大学、両方受かってなぜか日大進学

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 46
    • タキシード

    • 23/10/25 00:39:42

    海外じゃ無名だけど。慶応。ニッポン国内でしか通用しない慶応ブランド

    • 0
    • 23/10/25 00:35:51

    慶應←レイプ
    日大←暴力

    似たりよったりじゃん

    • 1
    • No.
    • 44
    • プロフィールビデオ

    • 23/10/25 00:33:04

    慶應医学部72.5
    日大医学部65
    日大の特待生取れたとか?

    • 0
    • 23/10/25 00:06:58

    ちなみに学部はどこなの?

    • 0
    • No.
    • 42
    • 親族紹介

    • 23/10/25 00:02:30

    日大に行きたかったんじゃない?
    別にいいじゃない。主に迷惑かけてないんやし。

    • 2
    • No.
    • 41
    • 皿鉢料(香川)

    • 23/10/25 00:00:16

    >>34
    すいません?
    すみませんだよ。

    あと学歴詐称駄目だよ。

    • 3
    • 23/10/24 23:56:48

    >>1
    補欠合格は合格ではないよ。
    繰り上がらなければ合格にはならない。

    • 0
    • 23/10/24 23:55:30

    >>34
    横から失礼。
    みっともないよ。

    うちの旦那、東京一工卒だけど日大をバカにしないよん。
    今まで一緒に働いてた早稲田卒の人たちもバカにしなかったぁ。
    本当に早稲田卒なら見下すことしないからね。

    • 1
    • No.
    • 38
    • キャンユセレブレィ~~

    • 23/10/24 23:34:46

    就職は全然違う?
    慶応なら大企業・有名企業に行ける?
    日大なら聞いたことない中小企業ばかり?

    • 1
    • No.
    • 37
    • フラワーガール

    • 23/10/24 23:14:31

    >>34
    早稲田卒なのに「すいません」とか…。

    • 2
    • No.
    • 36
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/10/24 23:03:53

    進学実績のために受けさせられたとかじゃない?そういうのよく聞くけど。

    • 1
    • No.
    • 35
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/10/24 20:08:48

    私もそうだったよ。行ったのは日大ではなかったけど。
    家賃も学費も慶應はお金がかかりすぎるから合格しても入学はできないけど自分の力を試したくて受験したら合格した。親がこっそり学費納入してくれないかなーとかすかな希望もあったけどそんなことはなかったわ笑 貧乏だったわけじゃないけどね。結局、自宅から通える私立大学に行った。今思うともったいなかったのかな。当時は意気がってたのかも。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 三三九度

    • 23/10/24 20:02:29

    >>30
    すいません。私早稲田卒ですが…

    • 0
    • No.
    • 33
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/10/24 20:01:48

    いるよ。行きたいのは日大の学部なんだけど本来なら日大クラスの偏差値ではないんだという証拠を残したいがために記念受験だと思う。
    同級生にもいた。早稲田を受けて地元の短大に行ったひと。受かる頭脳はあるけど家の仕事を継ぐから短大に入学。

    • 1
    • 23/10/24 19:55:16

    それ慶応は入試受けただけ合格していない。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 松茸好き

    • 23/10/24 19:03:10

    >>27
    私の友達は大手企業の人事ですが日大卒の子を欲しがってます。真面目な子が多いし評価高いです。

    • 4
    • No.
    • 30
    • キャンユセレブレィ~~

    • 23/10/24 19:02:54

    >>27
    気にすることないよ>>18のおばさんは日大の理工なんて絶対に受からないから

    • 4
    • No.
    • 29
    • キャンユセレブレィ~~

    • 23/10/24 19:00:25

    >>25
    日芸とか倍率クソ高いしね

    • 3
    • No.
    • 28
    • キャンユセレブレィ~~

    • 23/10/24 18:59:51

    >>27
    理工いいじゃない
    偏差値まあまあ高いよ

    • 5
    • No.
    • 27
    • チャペル

    • 23/10/24 18:56:16

    >>18
    恥で悪かったですね
    私は日大理工ですよ
    恥ですか
    私は4年間真面目に学びました
    よくそんな酷いこと言いますね
    たとえそうでも不快に思う人がいることがわからないんですか!!

    • 8
    • No.
    • 26
    • カラードレス

    • 23/10/24 18:47:32

    >>24
    あっそれか!

    • 1
    • 23/10/24 18:46:53

    日大は学部学科に特色あるから、どうしてもそこに入りたい子はいるよ。
    日大という名前だけ聞いたらあらまあとは思うけどね。

    • 0
    • No.
    • 24
    • ガーデン挙式

    • 23/10/24 18:44:47

    来年その子は琵琶湖を飛んでるんだよ

    • 2
    • No.
    • 23
    • ご祝儀(3万円)

    • 23/10/24 18:37:18

    行きたい学校が日大だったのでしょ?

    うちの姪っ子、
    看護師になりたくて聖路加が第一志望で合格。
    予備校から頼まれて慶應と上智も受けて合格した
    親戚はみんな慶應を勧めたけど聖路加選んだよ。

    • 3
    • 22

    ぴよぴよ

    • No.
    • 21
    • 花束贈呈

    • 23/10/24 18:32:06

    慶応の商と日大法なら日大の法からローの方が良いし

    • 2
    • No.
    • 20
    • 花束贈呈

    • 23/10/24 18:29:41

    学部によってはあると思うけど

    • 1
    • No.
    • 19
    • 誓いのキス(長い)

    • 23/10/24 18:26:20

    >>18
    受かる見込みないからって負け惜しみ言わんでもw

    • 4
    • No.
    • 18
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/10/24 18:25:13

    日大だけは行かせたくない
    まぁ受けないけど、恥でしかない

    • 2
    • 23/10/24 18:24:14

    日大が成績優秀で授業料免除だったとかじゃない?

    • 4
    • No.
    • 16
    • マリッジリング

    • 23/10/24 18:20:44

    >>8
    同感。
    知人の子も慶応と本女両方合格で本人がどうしてもって言うから本女に進学とか言ってる人がいて本当かよって思ってるし本当なら逆に頭悪いなと思ってる。ちなみに学部は特に本女に特化したような学部ではない。

    • 1
    • 23/10/24 18:14:50

    【直木賞小説家】林真理子さんの大豪邸自宅【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=26476

    • 0
    • No.
    • 14
    • 三三九度

    • 23/10/18 13:14:03

    日大は日芸で慶應は環境なんちゃらとかなら日芸の方がいいよ

    • 9
    • 23/10/18 13:12:21

    昨日からずっと日大disりトピ立ててるよね?
    主は日大落ちたんだろうね

    • 7
    • No.
    • 12
    • ファンシータキシード

    • 23/10/18 12:47:49

    >>11
    そういう可能性もあるね。
    航空宇宙工学をじかに学べるのも日大だし。

    世の中いろんな人がいるよ。自分のモノサシだけで判断しないほうがいいよ。

    • 11
    • 23/10/18 12:46:18

    日大は医学部で
    慶応は普通の理系だったんじゃないの?

    • 7
    • No.
    • 10
    • 引き出物

    • 23/10/18 12:36:26

    まず入る学部(学科)を聞いてごらんよ。慶大にない学科かもよ?

    • 15
    • No.
    • 9
    • ご祝儀(3万円)

    • 23/10/18 12:35:57

    >>8私もそう思う

    • 1
    • No.
    • 8
    • 誓いのキス

    • 23/10/18 12:34:57

    慶応は入試に落ちた。でも言いたくなかった。それしかないと思うよ。

    • 9
    • No.
    • 7
    • フラワーガール

    • 23/10/18 12:33:17

    友達の子は明治と中央で中央に行った。

    • 1
    • No.
    • 6
    • 誓いのキス

    • 23/10/18 12:32:18

    いいじゃん別に… 余計なお世話だよ

    • 5
    • No.
    • 5
    • 紅白餅を投げ

    • 23/10/18 12:31:10

    特待生で授業料無料だったとか?

    • 5
    • No.
    • 4
    • 親族紹介

    • 23/10/18 12:25:50

    学びたい内容次第かな

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ