私は扱いにくい人間。扱いやすくするためには?

  • なんでも
  • 介添人
  • 23/10/17 23:40:24

仕事場で上司に好かれることが少ない。
自分で言うと反感買いそうですが、仕事はできる方だし真面目にちゃんと働きます。
話しかけられたら普通に話します。
部下には慕われてると思ってますが、上司は私のこと苦手なんだろうなーって思う人が多いです。
壁がある感じが辛いです。
みんな仲良さそうに話してるのに私には他人行儀で特に話すことなしって感じです。
真面目すぎるとダメなのかと、少しサボってみたり、高いところにあるものとかも今まで自分で取ってたけど頼んでみたりしたけど、なんかできるのになんで頼むの?みたいな空気が流れてる気がして無理でした。
そうすれば壁なく接することができますか?
みなさん上司と仲良いですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/18 00:21:24

    よし!じゃあ主みたいな真面目な人はコミュニケーションで仲良くなる手は捨てて、最初の挨拶の時「○○さんとお仕事出来るのを楽しみにしてました。私に足りないコミュニケーション力を是非授けて頂ければと思います!!」みたいに言えば悪い気はしないと思う。
    後は上司が誰かと話してたらチラ見チェックして「学んでます」アピールしよう。

    • 1
    • 10
    • 誓いの言葉
    • 23/10/18 00:14:37

    全ての返事を「はい、喜んで」にする

    • 0
    • 9
    • カタログ式ギフト
    • 23/10/18 00:10:47

    >>6
    うわあ、部下を持ってはいけないタイプが上司になるのか
    悲惨だね…

    • 2
    • 8
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/18 00:08:55

    なんだ!主が媚びを売りたかったってことか。
    お金の為に働いてるんだからそりゃそうか!嫌な上司だけど上手く馴染めると良いね。

    • 0
    • 23/10/18 00:07:01

    >>6
    なんてこった。

    じゃあ…とりあえず笑顔だろうか。
    考えたら仲良くなるって難しいね。

    • 1
    • 23/10/18 00:01:11

    励ましの言葉ありがとうございます。
    それが上司が今回異動になり新しい上司が来るのですが、そのくる上司が仲良い人だけ給料あげることで有名なんです。
    真面目でつまらない人間は今までほとんど給料上がらなかったらしいです。
    辞めて行った人、部署異動した人結構いました。
    なので仲良くなりたいと思ってしまいました。
    じゃないと真面目に仕事して、他の人の分までやってるのに給料が一番下とかなりそうです。

    • 0
    • 23/10/17 23:57:02

    仕事をきっちりとこなしてるんだよね?
    なら、それでいいじゃん。
    悪くは思われてないと思うよ。
    キャラが濃い人とか面白キャラは話しやすいって事で周りの態度が違うと思うけど、仕事はちゃんとするなら悪い印象は無いでしょうと思う。

    無理にキャラ作ってもだめじゃない?
    真面目なキャラでそのまま通した方がいいと思う

    • 1
    • 4
    • 博多一本締め
    • 23/10/17 23:49:32

    本当に主は扱いにくいのかな?
    部下にしたわれ、上司から放置ならそれは「特に機嫌を取る必要がない安定した人材」って認識なのかもよ?
    人間どうしても面倒な人からクリアしようとする部分があるから、安定的な人程放置しがちじゃん。
    私は主はそのままで良いと思うよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ