小学2年生 プライド高くて完璧主義の傾向…

  • なんでも
  • ハガキの出し忘れ
  • 23/10/17 17:42:19

今日の図工で、物語を聞いてイラストを想像して書いてみようという授業があったらしいんだけど。
息子が頑なに製作に取りかからなくて最後は泣いてしまったらしい。
他の子より絵が上手く書けないから書くのが嫌だったって。
2時間ある授業、最初の1時間で下書きを書いて、次の1時間で大きな紙に清書って流れだったけど、下書きで躓いてそこから先生の声掛けにも応じずに最後は泣いたって。
結局下書きだけでも自宅で書くように言われたらしく本人から上の経緯を聞いたんだけど…

うちの子、大丈夫かなぁ…?
これって発達障害ってやつ?

確かに絵は昔から下手なんだよね。保育園でも書いた絵を張り出される奴、下手だからママには見られたくないって泣いてたの思い出したわ…
どう接するのが正解なの?
とりあえず出来る範囲でいいから書きなさい、下手でもいいの。書かない方がダメなのって言ってるけど…
まぁ私も絵が下手だから図工とか美術とか苦痛だった。でも、泣いて課題放棄とかしたことないよ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 引き出物
    • 23/10/18 16:48:39

    美術関係だけど、色んな絵を見せてあげて。ピカソとかゴッホとか。写真のような絵が上手と思っているのかも。絵は一生懸命描くことが大事なんだよ。下手も上手とかもないんだよ。お母さんは君の描いた絵が大好きだよって言ってあげてね。

    • 0
    • 23/10/18 16:16:29

    うちの子にそっくり
    ASDとADHDの診断が小3の時におりた
    でも勉強できるし運動も得意な方で他に困った事はないんだよね
    ただこうでないと嫌!みたいな完璧主義なところがあってゲームも気に入らないとすぐリセット
    プライド高いから負けるの大嫌いで泣く
    字は普通だけど絵は年長レベル

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ