ガソリン ランプついてから入れるひといる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • レンタルドレス
    • 23/10/23 01:30:02

    今日まさにギリで入れた
    ちなみにランプついたのは昨日

    • 0
    • 23/10/23 00:14:49

    >>23
    満タンにしてもすぐ無くなるからあんまり意味ないかな。

    • 0
    • 23/10/23 00:02:55

    昔、そのタイプだったわ。横着な性格もあったし、職場の走り屋みたいな人に使い切ってからガソリンいれたほうが車は長持ちするとかいわれてランプついてから入れてたんだけど、一度ガソリンスタンド探してたら止まってしまった。
    それからはもう半分メーター切ったら満タン入れてる。
    怖い怖い。

    • 0
    • 31
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/22 23:53:15

    毎回それよ。いよいよヤバくなるとあのランプが点滅し出す事を最近知った。焦ったわ。

    • 0
    • 23/10/22 23:51:04

    最近はないけど、
    旦那に車貸したらランプついててムカついた。
    入れとけや!

    • 2
    • 23/10/17 19:01:35

    人生逆転副業術・日給5万から8万円
    店舗に行かずに携帯で完結在宅副業術
    今日から使える。タイチ流完全攻略法line:654881

    • 0
    • 23/10/17 18:47:09

    >>23
    旦那ev。
    私ガソリン→ev納車待ち。(来月中旬)
    納車まで給油不要なくらい入ってるわ。
    170円位で入れちゃったけど、ま、いいか。

    • 0
    • 23/10/17 18:36:50

    何度かある
    ギリギリガス欠で動かなくなった事は無いけど。
    夜、高速道路でその状態になり
    この先暫くガソリンスタンドが無いと思って
    高速道路で目的地より前で途中降りて
    国道沿いでガソリンスタンドがあり給油
    ホットした。

    • 0
    • 26
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/17 18:30:39

    スタンドに向かってる時空っぽ表示になった事ある。ちと焦った。
    5年で1万キロしか乗らないセカンドカー、サンデードライバーなので、ランプ付いてからで十分。
    セルフ24時間が2キロ先にあるし。

    • 1
    • 25
    • ベールアップ
    • 23/10/17 18:25:36

    いつもそろそろ入れないとなと思いつつ、ランプ付くまで放置しちゃってる。
    主さん、仲間だよ。

    • 1
    • 24
    • カラードレス
    • 23/10/17 18:21:59

    そわそわしないの?
    私は怖くて、半分以下になってきたら入れられそうなとき入れるよ。1度ランプついたときあって、ハラハラしたけど、ランプついて残り1メモリでも20キロくらいは走るらしいからそこまで焦ることでもないらしい。

    • 0
    • 23
    • ジューンブライド
    • 23/10/17 18:18:42

    いまって中東で戦争が起きるかも知れない事態じゃない?朝のニュースでガソリンやばいかもって言ってたよ。早めに入れないと高騰するか供給されないかも。

    • 1
    • 22
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/17 18:15:29

    車種や乗り方にもよるけど、ランプついた時点で普通長距離走行残り100キロが目安だよ。

    • 1
    • 23/10/17 18:12:55

    1メモリになったらガソリンが無いって認識でいるから1メモリ下になってしまうとGS迄行けなかったらどうしようと不安になる
    ランプが付いたらきっと夜も眠れない
    (入れに行くけどw)

    • 0
    • 23/10/17 18:09:30

    今まではそうだったんだけど3.11以降は余裕を持って給油するよう心がけてる

    • 2
    • 19
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/17 18:09:21

    いつもそうだよ
    軽くなるほうが燃費よくなるってのと、入れにいくのがめんどくさい

    • 3
    • 18
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/17 18:08:07

    3分の1切ったら入れるようにしてる。災害がいつくるかわからないから。

    • 3
    • 17
    • マリッジブルー
    • 23/10/17 18:07:35

    半分くらいで入れるけど、秘伝のたれみたいに継ぎ足していって大丈夫なのか心配にはなる。
    なくなってから入れた方が良かったりする?

    • 1
    • 16
    • ファーストバイト
    • 23/10/17 18:06:18

    地震で懲りたからガソリンは可能な限り満タンにしておくように心がけてる。

    • 3
    • 15
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/17 17:53:53

    警告灯出てから入れると75L入るけど、大抵半分くらいになったら入れる

    • 0
    • 14
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/17 17:51:17

    週末に行くと値引きとティッシュもらえるから、その日までなんとか!

    • 0
    • 23/10/17 17:47:18

    >>2
    常に満タンだと50キロぐらいを無駄に運んでる事になるから
    燃費は悪くけどね

    • 6
    • 23/10/17 17:44:22

    基本ついてからじゃないと入れないタイプ
    ついてからでも5リッターぐらいは入ってると聞いて後どれぐらい大丈夫か計算する
    ガソリン入れるの面倒くさい

    • 2
    • 11
    • レンタルドレス
    • 23/10/17 17:41:30

    入れようと思いながら
    用事してるうちに忘れてギリギリで
    ドキドキしながら走る事があったよ。
    それかはら半分以下になったら
    入れるようにしてる。

    • 0
    • 10
    • バージンロード
    • 23/10/17 17:39:41

    私の夫がそれ。

    • 0
    • 9
    • 親族紹介
    • 23/10/17 17:39:24

    ランプついても入れないと、さらに点滅するんだよね、、
    私、点滅してから入れること多いから、びっくりされるよ。
    セルフのスタンド面倒で、、

    • 1
    • 8
    • タキシード
    • 23/10/17 17:34:49

    旦那がソレ。
    ルーズだなという印象しか…

    • 2
    • 7
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/17 17:29:45

    ランプ信用してると泣きを見る。

    • 1
    • 6
    • リゾートウェディング
    • 23/10/17 17:25:41

    あまり気にしてないから、「ポーン」って音がしてガソリンランプが点灯したら入れてる
    家から一番近くのスタンドだって車で20分かかるし、頻繁にメーター見てても仕方ない

    • 0
    • 5
    • 誓いの言葉
    • 23/10/17 17:21:23

    「ガソリン代が来週から安くなります」ってニュースでやっていて、来週まで待っていたらランプついた(笑)

    • 0
    • 4
    • ハウスウェディング
    • 23/10/17 17:20:50

    北海道で修行!!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ