児童館などでママ友探しをする時

  • なんでも
  • ブーケ
  • 23/10/17 16:07:12

上の子いるとわかったら
その人の中での面接落とされるよね?

まるで婚活パーティーで
お見合いしてる人がいるとわかったら
引いていかれるかのような

上の子がいるともうママ友いるだろうから
って事?

なんで上の子いたら途端に
あっ、そうなんですね、と塩対応になるんだろう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/17 16:47:47

    普通に上の子いるママ友も下の子いるママ友もいるよ。
    色々と情報もらえるから、上の子いるママ友は大事だよー!

    • 0
    • 23/10/17 16:42:12

    わざわざ児童館なんかで探さなくても幼稚園に通い出せば自然と気の合う人とママ友になれるけど。
    むしろ、児童館に積極的に行く人ってこだわりや癖強い人多いからママ友にはなりたくない。

    • 0
    • 12
    • レンタルドレス
    • 23/10/17 16:39:55

    >>11

    こういう人もいるのかーめんどくさ。

    • 5
    • 23/10/17 16:38:22

    一人目のとき、上の子いるママに子供が食べない、寝ない、イヤイヤとかの悩み話しても、今だけだよー。なんとかなるよー。みたいな返しばかりだったから、あまり参考にならないというか、
    解決法が知りたいんじゃなくて、わかるーうちもー!みたいなのがほしいから、話してもつまんなかった。

    同じ境遇の人と話したいのはみんな同じじゃないかな。

    • 1
    • 23/10/17 16:30:04

    よくわからんけど、そう言う考えっぽい人は確かに実在はしたよね。
    下の子のプレ行ってた時、結構仲良くなったつもりでいたママが、ある時を境に他のママ数人とプレ以外の話を親しげにし出して、どうもプレ以外でも家に呼んだりして遊んでいるらしく(プレ前からの友達とかでは無い)、私は誘われてなかったのでそう言うことかと思って適度に距離保って付き合ってたんだけど(偶然か知らんけど仲良くしてるっぽいママたちはみんな第一子のママだったのもあり)、入園後のある時そのママと2人で話してる時ポロッと「プレから結局入園しない子もいたからプレの最後にお別れパーティーやったのー」と、私以外の第一子ママ数人とのことを急に話してきた時は「誘ってない人(私)になぜそれをこのタイミングで言うんだろうこの人」って正直思ったよ。この人にとって私のポジションてなんなんだろと。そしてわかりやすく「上の子いるママさんは色々知ってて助かる」って口に出しても言う人だったんで、そう言うので付き合い分けるタイプなんだなと言う認識になった。わかりやすいけど、損得のみで動いてんのかって思うと中々素直に好きになりがたい(大人だから多少の損得で付き合うのは仕方ないとしても)。

    • 0
    • 9
    • リゾートウェディング
    • 23/10/17 16:29:00

    ママ友って難しいよね

    • 0
    • 23/10/17 16:24:20

    女って独占欲すごいからだよ。
    児童館で遊ばせるような年齢の子の親なら、同じくらいの年齢じゃないと共有できないって思っちゃうんだろうね。
    下ならいいんだよ、上ってことはもうそれなりにママ友居るでしょうね!って身を引くんだよ。
    いろんな人といろんな情報を!ってタイプの人は気にしないけど、やっぱりほぼ同じ年齢の子の親と仲良くなりたいんだろ。

    • 0
    • 23/10/17 16:22:27

    児童館に来ない年齢の上の子がいるママさんはそもそも児童館にあんまり来ないのよね
    10人来てたら1人くらいしかいないと思う
    でも保育園や幼稚園の経験談教えてもらったりしてるよ
    別に遮断したりしないけどな
    ただ乳幼児1人育ててるだけの私と比べるとめちゃくちゃ忙しそうだから児童館以外で遊んだりがしづらいのはある。
    2歳と0歳連れてくるママもちょこちょこいるけど普通にお友達になる
    下の子をママ友みんなで抱っこさせてもらって赤ちゃんを感じて幸せになってるわw

    • 0
    • 6
    • ガーデン挙式
    • 23/10/17 16:21:02

    先輩ママの方が色々教えて貰えるからいいのにね

    • 1
    • 5
    • ブロッコリートス
    • 23/10/17 16:13:26

    児童館入る時に扉叩いて失礼します。〇〇番ママ友希望です。
    上の子は〇歳です。とかやってんの?

    • 0
    • 4
    • 記念写真
    • 23/10/17 16:13:12

    一人っ子だと、上の子、下の子の話は聞きたくないし関わりたくないし面倒だから離れる
    僻みかもしれないけど、分からない世界だから大変だねと思ってる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ