日大 これから偏差値下がるかな (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~67件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/18 09:12:17

    >>18
    だよね
    どっちも下宿なら、親として近大をすすめると思う

    • 0
    • 23/10/18 09:11:05

    親子で日大なんだけど、マンモス過ぎるから不祥事は別大学の感覚でいる。就職でも結局日大だから云々あったとはまだ聞かない(そこまで大学名でどうこうする就職先にそもそも行かないのもある)。理系しか知らないけど、日大で滑り止まりたい、ほかに選択肢がない子も多いだろうし結果対して変わらなそう。

    • 6
    • 23/10/18 09:10:17

    >>17
    ここで高校の話なんて誰もしてないよ

    • 1
    • 23/10/18 09:10:07

    息子の友達に日大の子がいるけど、スポーツ推薦で入る子と一般入試で入る子は全く別物だと思う。
    入学しても接点全く無いみたい。
    一般入試の倍率はそんなに変わらないんじゃないかな。
    低くなるとしたらスポーツ推薦の方じゃない?

    • 2
    • 18
    • タキシード
    • 23/10/18 09:09:27

    >>15
    滑り止めの一校としてはそれなりに需要あるでしょ。関西の近大と同じ。
    一般入試で影響出てきそう。
    私が親で滑り止めで日大受けると子供が言ったら同じ学部のある大学はないの?と聞いちゃいそう。

    • 2
    • 17
    • ジューンブライド
    • 23/10/18 09:08:33

    >>16

    私の言ってるのは付属の中高の話だけど?

    • 0
    • 23/10/18 09:07:38

    >>12
    今回のはさすがにイメージは悪くなるし
    親なら近づけたくないって心理は働くと思うよ
    大金払ってわざわざ大麻吸ってる学生がいる大学に行かせたいと思わないでしょ?
    アメフト部だけで20人
    他の部にもいるんじゃないかと思ってしまうし

    • 0
    • 23/10/18 09:03:43

    他に偏差値的にもブランド的にも普通でちょうどいい大学ないよね

    • 1
    • 23/10/18 09:03:29

    >>11
    でも、これから出願書類が日大に到着するわけでしょう。
    その前にどっか民間の会社で志願状況とか統計取ってるところないのかな。
    そういうの見ればある程度は目安がつきそうな気がするけど。

    • 0
    • 12
    • ジューンブライド
    • 23/10/18 09:02:12

    付属の学校全国にたくさんあるけど、少なくともうちの子がいってる中高はいい学校だし先生方も熱心だよ。そのまま日大に上がる子は半分いかないくらいだけど、日大イコール悪い、みたいなイメージでは捉えないで欲しいなぁとは思う。

    • 6
    • 23/10/18 09:00:33

    >>8
    まだ願書届いてない状態だから例年と同じにしてるだけじゃない?
    来年もその募集が同じなら減ってないって事だろうけど

    • 0
    • 23/10/18 08:58:08

    >>2
    そだね。マンモスだし。

    • 1
    • 23/10/18 08:57:15

    >>5
    あれはあくまでコーチからの指示で学生が悪いわけでもないからね
    今回は学生がやってる事だし、氷山の一角かもって思ってしまう
    そこを調べただけで20人は多すぎるよね

    • 0
    • 23/10/18 08:56:33

    偏差値も受験者もそんなに下がらないと思う。
    願書取り扱い業務の募集が今年も募集来てるけど、去年と変わらないぐらいの人数募集来てるし。

    • 7
    • 23/10/18 08:55:34

    共通テスト受けてる人の偏差値であって、内部進学とかバカでも進学出来るからね

    • 2
    • 6
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/18 08:55:14

    下がると思う。
    うちの子の大学が受験する前に学長らがやらかして指定校推薦の評定が少し下がってうちの子が滑り込めた事がある。
    日大は学生がやらかして学長らも隠蔽に走ったから指定校推薦の評定がかなり下がりそうだよね。

    • 0
    • 5
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/18 08:53:35

    悪質タックル問題の時はそんなに下がらなかったみたいだけどね。今年はどうだろうね。

    • 3
51件~67件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ