専業主婦なのに病院代、服とか遊びのお金こっち負担なの

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/16 10:56:59

    >>11
    専業じゃないね

    • 3
    • 23/10/16 10:53:35

    >>11
    じゃあ専業主婦ではないならお金あるんだね。

    • 2
    • 14
    • キャンドルサービス
    • 23/10/16 10:52:40

    まだ新婚さん?
    生活費貰うのキチンと決めないと。最初が肝心だから。
    貯金持ってても、それではいつかなくなるよ。

    • 0
    • 13
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/16 10:51:32

    それって、専業主婦っていうより、一時的な失業中って感じだね。

    • 0
    • 12
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/16 10:50:53

    >>7

    それなら旦那さんが悪いわ。

    負担する分は主が働いて旦那さんが家事育児を分担するか、全部旦那さんがお金出すかの二択。

    ダメなら離婚かな。

    • 2
    • 23/10/16 10:49:45

    >>9

    色々なことして稼いでる

    • 0
    • 23/10/16 10:49:23

    >>8
    いいなぁ、、
    すぐ奢るよ?とか言っちゃうし
    お金出すからよくないのかな

    • 0
    • 23/10/16 10:47:53

    どこからお金出してるの?

    • 1
    • 8
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/16 10:47:42

    >>3
    その旦那持ち?と言う言い方が馴染みがないけど、家のお金から購入するよ。うちはね。

    • 0
    • 23/10/16 10:47:20

    >>5
    専業主婦でいてほしい。
    家族がめちゃくちゃになるから家にいて節約
    して頑張ってほしいって言われた

    • 0
    • 23/10/16 10:46:34

    >>4
    食費は旦那も払ってたりする。
    自分にかかるお金は実費って感覚。

    • 0
    • 5
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/16 10:46:19

    主、旦那さんと話し合って専業になったの?
    それとも旦那さんは子育ても家事も分担するから働いてって言ってるけど無理矢理専業なの?

    • 0
    • 4
    • ジューンブライド
    • 23/10/16 10:45:23

    家事も育児も生活費も主なんだよね?
    意味ないじゃん笑
    役割分担出来てないし。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ