義実家に家電をあげたがる旦那

  • 旦那・家族
  • さはら
  • 23/10/16 09:18:38

皆さんにお聞きしたいです。

お互いフルタイムの夫婦です。
最近10年使っていた洗濯機を壊れてはいないけど旦那が替えたいというので、替えることにしました。
どうせ買うなら良いものを買いたいタイプの旦那なのでドラム式の30万近くする物ですが、旦那が洗濯担当なので、好きなの選ばせました。
で、義母が、今まで使ってた洗濯機ちょうだいと言うので、まあどうせ捨てる物だし、あげることに。
義実家に行って寸法とか測り、戻ってきた旦那に、冷蔵庫も壊れたみたいだからうちのをあげてうちは新しいの買おうと言われました。
洗濯機買ったばかりだし今じゃなくない?!って言ったら、実家の冷蔵庫が壊れたんだから今だろ!って。もう13年も使ってるんだからあげていいだろ、と。
前にも、お義父さんが単身赴任するから家電必要で、うちの炊飯器あげて新しいの買おうと言われ、まだ使えたけどしぶしぶあげました。
壊れかけてきたら新しい物を買うの納得だけどまだ使えるのに、、という気持ちでばあばんちの家電がなくなるたびにうちのを買い替えるの?と言ったら、そんなこと言ってないし、壊れてからじゃ遅いし10年たってるんだからいいだろ!なに?あげたくないんだ?と言われました。

確かに調べると家電の寿命は10年、、だから私がおかしいのかな?けどこんなモヤモヤした気持ちで毎回買い換えるのも嫌になりました、、

私がケチなのか旦那がおかしいのか、どう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/16 10:09:27

    フルタイムの主婦ですと書いてるということは、私が働いてるから余裕あるだけなのにという感情かな?主が苦労してる分を義家に使われるのが納得いかないんじゃない?私だったらあんたの貧乏な義家のために働いてるんじゃないわ!とブチギレるわ。くそ旦那!

    • 3
    • 23/10/16 10:05:13

    >>11
    主があげたくないなら
    まだ使えるから使いたい、でいいんだよ。
    冷蔵庫使うのほぼ私なんだから壊れそうって判断したら買い換えるよ。でもまだ使えてるから。でいいんじゃないかな?
    これで旦那が不機嫌になってもほっとこうよ、、、
    義実家はそんな大きい冷蔵庫いらないんだろうし親孝行したいなら自分のお小遣いためて買ってあげたら?って助言する。性能選らばなけばそこそこの大きさも5万くらいで買えるよ。

    • 0
    • 23/10/16 09:58:52

    >>11
    確かに家電の寿命はだいたい10年て言われてるけど、製品の出来にも僅かな差はあるし、使用頻度によっても変わってくるよね?
    10年使った、っていうだけでは買い替えないよ。
    だいたいそろそろ寿命になってくると壊れる前にちょっと不具合が起きたりするから、その時点で買い換えるかな。

    • 1
    • 23/10/16 09:55:04

    >>10
    いやー、義実家に新しい家電をうちが買うという発想は旦那にも私にもありません、うちも余裕があるわけではないので、、

    • 0
    • 23/10/16 09:52:33

    主です。
    みなさん、ありがとうございます。
    ちなみに義実家は隣なので洗濯機はなんとか旦那と私で運んで義実家にあった洗濯機を業者に引き取ってもらいました。
    確かに、私の実家の壊れたからあげてい?って言いたいけど、運ぶのどうするの?とかお前んち10年もたったやつなんてあげていいの?とか聞かれると思うorz
    私の実家は車で15分ほどだし、お金に余裕ないわけではないから。
    義実家はくそ貧乏です。金なさすぎて保険も解約したみたいだし、、。毎月ちゃんと返ってはくるけどうちがお金貸してるほどだし。
    子供達のこと可愛がってくれるし義実家が嫌いなわけではないんですが、私にはまだまだ使える綺麗な家電達に見えるんです、まだ寿命じゃないのに人間でいうと50歳くらい、、。
    確かに10年以上使ってるものだしいつ壊れるのか分からないし処分費もかからないから良しと思えばいいのかな、、。
    みんなは壊れたら買い替えますか?
    10年以上たって古くなったら買い替えますか?

    • 0
    • 23/10/16 09:43:51

    旦那は自分が新製品を使いたいがためにお古を義実家に押し付けてるとしか思えない。
    なんか最低。
    洗濯機はたまたま義母が「まだ使えるなら、捨てるくらいなら貰う」ってだけのような。
    お義父さんが単身赴任で炊飯器が必要な時もお古をあげるんじゃなくて新しいものをプレゼントしたりしない?お古をあげたら貰った方ですぐ壊れるかもしれないのに。
    旦那が新しいものが欲しくて、使ってた家電を義実家に払い下げたいだけになのに、主さんがケチ呼ばわりされるのは理不尽だわ。
    私が旦那の友人なら「ケチはお前だ。義実家にも新品の家電買ってやれ!」って言うわ。

    • 4
    • 9
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/16 09:43:33

    自分家に良い物買ってくれるんでしょ?
    なら別に良くない?
    義実家に新しい最新の物を買うならイラつくけど家電の処分費浮く上に最新の家電で家事出来るんなら私は何も思わないけどな。

    • 4
    • 23/10/16 09:39:28

    家伝ってそんなに長い間使えるんだね。
    うち5年から7年で買い替えてるから13年の冷蔵庫とか、差し上げるのも申し訳なく思うよ。
    主はケチというより、その家電で家事してるのが純粋に凄いと思う。

    • 1
    • 23/10/16 09:37:41

    >>1
    これ書いたけど、でもよく考えたら冷蔵庫も処分にお金かかるし、10年以上前なら性能や電気代も違うから
    あげるのはいいけど冷蔵庫の掃除や冷蔵冷凍品の入れ替え全部旦那がやってね。それならいいよ。って言ってもいいかも。
    処分費用浮くじゃん。

    • 2
    • 6
    • タキシード
    • 23/10/16 09:34:30

    10年使ってる家電なら壊れる前に買い換え出来て嬉しいわ。新しいの欲しいもん。
    あげてもすぐ壊れそうじゃん。

    • 4
    • 5
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/16 09:29:34

    >>1これを言って、報告してほしい。
    わざとらしい嘘ついてって言われそうだけど。

    • 1
    • 4
    • モーニング
    • 23/10/16 09:23:58

    洗濯機とか冷蔵庫って素人が運べるもんなの?
    義実家が普通に買った方が早そうだけどね。
    お父さん単身赴任するくらいだから一応ちゃんとした会社に勤めてるんだよね?

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ