子供の習い事の費用

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 24
    • ブーケ・トス

    • 23/10/16 10:13:47

    うちは子ども4人いるから習い事なんてさせられないわ……

    • 0
    • No.
    • 23
    • 花嫁の手紙

    • 23/10/16 10:08:09

    上の子→スイミング8000円、習字5000円
    下の子→スイミング8000円、これから体操でも習おうかと思ってるところ。
    2人で月に25000円くらいに抑えたいとこ。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 博多一本締め

    • 23/10/16 10:06:47

    習いごとが負担になるなら悪いこと言わないから止めた方が良い。
    大学受験の時に泣くよ。

    • 2
    • 23/10/16 10:06:09

    小2と年長で二万五千円くらい。もう1、2個増やしたいけどそしたら五万くらいになるから無理

    • 0
    • 23/10/16 10:05:49

    >>18 違った。牧師さんじゃなく神父様です。我が家はカトリックではないんですけどね。

    • 0
    • 23/10/16 10:05:10

    >>18
    ありがとうございます!
    安い!
    そういうところでやってるんですね。
    いいですねー

    • 0
    • 23/10/16 10:03:25

    >>17 硬筆と英語はカトリック教会がやってるから月500円です笑
    でもちゃんと硬筆何級って取れます。英語は英語圏の牧師さんが教えてくれます。

    • 3
    • 23/10/16 09:58:08

    >>14
    めっちゃ安いね!
    なんでそんなにしててそんなに安いの?

    • 0
    • No.
    • 16
    • イケメンの名前は席次表でチェック

    • 23/10/16 09:52:45

    スイミング8000円
    相撲1000円
    柔道2000円

    • 0
    • No.
    • 15
    • ファーストバイト

    • 23/10/16 09:48:46

    スイミング1万
    サッカー8千
    体操教室8千
    ピアノ9千
    習字5千

    って書いてたら気が重くなるね

    • 1
    • 23/10/16 09:48:30

    1人目→ダンスとバトン、スイミング、硬筆、英語で2万くらい。
    2人目→空手、サッカー、スイミング、硬筆、英語で1万五千円くらい。
    3人目と4人目→ミニバス、英語で2人で2万くらい。
    5人目→ミニバスで3千円。

    あと習い事って言えないかもしれないけど通信講座受講してて5人で3万くらい。

    • 2
    • No.
    • 13
    • 阿波踊り(徳島余興)

    • 23/10/16 09:46:24

    月額10万行かないくらいかなぁ。
    レッスン回数で変動するから正確にはわからない。
    発表会前はほぼ毎日レッスンがあって
    参加費に衣装代にと1回で20万くらいは使うかも。

    習ってるのはバレエと英会話、ピアノ。
    ピアノはガチ勢ではない。

    塾代は別。

    今、高2。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 誓いのキス

    • 23/10/16 09:38:32

    子供手当で補える額。せっかく貰ってるんだから本来の目的通りだと活用すべきだわ。

    手当だから、自腹じゃないから負担とは感じない。

    • 1
    • No.
    • 11
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/10/16 09:32:17

    子ども一人で今は小6。
    受験するので塾代とバレエで11万くらい。
    塾が忙しくなるにつれて他の習い事(ピアノ、スイミング、英語)減らしたけどどんどん増えて今はこのくらい。
    正直塾代が思ったより掛かってる。

    • 1
    • 23/10/16 09:24:22

    子ども2人
    2人ともスイミングのみ
    8000円×2人=16000円
    私が子どもの頃いろいろな習い事をしたけど、なにも身になってないので、習い事は消極的、、、

    • 0
    • No.
    • 9
    • チャペル

    • 23/10/16 09:02:32

    バスケ年間1人5万(小5と中3)

    • 0
    • No.
    • 8
    • 引き出物(生菓子)

    • 23/10/16 08:18:36

    学年や性別によっても違うと思うけど・・・
    小5女子
    ピアノ 週1、6000円
    学研3教科 週2、13000円
    スイミング 週1、8000円
    なので2万7千円
    そこまで高くはないかな?

    • 0
    • No.
    • 7
    • かもめ

    • 23/10/16 08:18:07

    5年生の上が英会話とスイミングと学研教室とピアノで46,000円
    2年生の下が英会話とスイミングと工作教室で25,000円

    正直、収入に対してお金かけすぎだけど、楽しそうでやめさせられないダメ親です…

    • 4
    • No.
    • 6
    • ファーストバイト

    • 23/10/16 08:17:46

    スイミングと体操で14000円くらい。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ハネムーン

    • 23/10/16 08:14:29

    やはりみなさん習い事の費用としては5万くらい掛けてらっしゃるのですね。参考になります。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 長持唄(秋田)

    • 23/10/16 08:13:24

    上が塾で2万弱
    下がスイミングと習字で1万5千円

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ