仕事出来る人って、整理整頓もできる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 23
    • 乾杯のあいさつが長い

    • 23/10/16 16:27:23

    そんなことない

    使いっぱなし、開けっぱなし、やりっぱなしの人いる。
    でも、パートリーダー。

    時々嫌味で『またこれ出しっぱなしだったんですよー!誰ですかねー?』って言う。

    • 0
    • 23/10/16 15:47:09

    そんなことない

    ベテラン事務のおばちゃん本当事務員の鏡みたいな人だけど机とか汚い笑
    掃除嫌いでねぇーって言ってたわ。

    • 1
    • No.
    • 21
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)

    • 23/10/16 15:24:17

    そんなことない

    私整理整頓できるけど、仕事できるとは言えない。

    • 0
    • 23/10/16 15:21:25

    • 0
    • No.
    • 19
    • ハネムーン

    • 23/10/16 09:05:53

    そんなことない

    昔働いてたパートリーダさん、一緒に遊びいったときに車のせてくれたけど、車が散らかりすぎて座るとこなかった。笑 ものどかしてわずかなスペースに座ってて言われたことあるよ。
    仕事はすごいできる人。

    • 2
    • No.
    • 18
    • 引き出物(カタログギフト悩む)

    • 23/10/16 02:52:42

    できる人が多い

    「仕事できる人でも家の中は…」ていうコメントあるけど、違うと思うね。単に家の片付けを仕事と認識してないだけでしょう。
    仕事できる人は、おそらく片付けが正式に職務上のミッションとして割り当てられたら、きっちり進めていくんじゃない。
    逆に仕事・プライベートの別なく能力的に整理整頓ができない人は、仕事の能力もお察しだと思うわ。

    • 0
    • No.
    • 17
    • バージンロード

    • 23/10/16 02:36:29

    そんなことない

    仕事で全パワーとエネルギー使うから家ではダメダメで、動きも鈍い。

    • 2
    • 23/10/16 01:46:41
    逆に掃除おばさんが仕事できるとも限らない

    • 1
    • No.
    • 15
    • ファンシータキシード

    • 23/10/15 22:35:51

    そんなことない

    ですね。

    • 2
    • No.
    • 14
    • ドレスのファスナーがしまらない

    • 23/10/15 22:35:12

    できる人が多い

    なんやかんや几帳面やわ。

    • 1
    • 23/10/15 22:31:46
    仕事によるよね。
    営業は関係ないよ。

    • 0
    • 12

    ぴよぴよ

    • No.
    • 11
    • マリッジリング

    • 23/10/15 21:25:15

    そんなことない

    自分の話で恐縮だけど仕事はできるけど家の中は結構荒れ気味

    • 4
    • 23/10/15 21:22:59

    できる人が多い

    事務職に限ってだけど、整理整頓が出来ない人は、仕事が出来ない。これ、定説!

    • 1
    • 23/10/15 21:18:31

    そんなことない

    看護師としてバリバリ仕事をこなして昇進している人がいるけど、家は荒れまくっているらしい。

    • 0
    • No.
    • 8
    • スピーチ

    • 23/10/15 21:14:38

    そんなことない

    整理整頓得意な人のが仕事はできないとゆーか保守的かも。仕事できるかと言われたら丁寧なんだけど時間かかるタイプ。
    整理整頓苦手な人いるけどなんか合理的にやってる感じ。

    • 1
    • No.
    • 7
    • ブーケ・トス

    • 23/10/15 21:13:30
    このまえBSでやってた。できる大学教授の雑然さは本人にしかモノの場所がわからない。他人から見たら整理整頓ができてないようにみえるが仕事ができる人に多い。
    でも整理整頓ができているように見える人はいったん見たら片っ端からモノを捨ててる。だから大抵のものが出てこない。できる人はでも捨てたものの情報は覚えている。

    • 0
    • No.
    • 6
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ

    • 23/10/15 21:11:45

    そんなことない

    営業ならひっちゃかめっちゃかでも人柄で契約取ってくる人もいると思うけど、私は信用しない。

    • 0
    • No.
    • 5
    • リゾートウェディング

    • 23/10/15 21:10:21

    できる人が多い

    • 0
    • No.
    • 4
    • 阿波踊り(徳島余興)

    • 23/10/15 21:09:19

    そんなことない

    うちの姉は仕事はできない、でも整理整頓は物凄く上手で綺麗

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック