職場での揉め事。虚言癖の女性、助けて下さい

  • なんでも
  • 教会式
  • 23/10/15 21:02:53

Aさんが私に「Bさんがあなたの事言ってたよ」と告げ口?してきて、私は職場内ではBとはあまり話しませんがプライベートでは仲が良く、でもそれはAは知りません。もちろんBに確認すると言ってないとのこと。真相はわかりませんが…
Aは前に自分が言ってた事を他の人や私が言ってたように変換して、本当に思い込みなのか、誤解を招くので本当に迷惑しています。
一度あったのですがそこで「いやそれはあなたが言ったでしょ?」と言っても言ってない!の一点張りなんです。この前も、ついこの間Aが言ってた事を「あなたナントカって言ったよね」って話も驚いた顔で「そんな事言ってないよ?!」と言われもう埒があきません。
どう対応したらいいのですか?
彼女多分、自己愛性パーソナリティ障害だと思います。こんな人出会った事なくて困ってます…
ちなみにAをなぜかかなり慕ってるCがいて、CはAの言う事は全て事実だと思ってるので2人から責められたらどうにもできません…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 46
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/16 10:03:08

    >>41
    それも確かにですよね。常に録音はさすがに出来ないですが、話し合いみたくいきなり詰められた時に録音は考えています

    • 0
    • 23/10/16 10:02:57

    >>22

    • 0
    • 44
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/16 10:02:04

    >>40
    Aさんはアラフォーです。
    悪口は私と仲良いBは基本参加してませんが聞いたりしてる場には居る事もあるので…一緒に悪口を言ってるとは思ってると思います

    • 0
    • 43
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/16 09:59:36

    >>37
    社員Aさんは一つ年上です

    • 0
    • 23/10/15 23:19:00

    コメントすら、突っかかってると思われたくないからもうやめとくね。

    • 0
    • 23/10/15 23:18:09

    >>39
    でも日常的に録音仕込んでる人って、信頼できないな。Aの周りはAのターゲットを陥れるために録音仕込んで買い物誘ったりするの?って疑っちゃう。主が録音しだすなら主を信頼できないわ。

    • 0
    • 40
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/15 23:15:40

    >>35
    もしそのAさんがアラフィフくらいの年上女性だとして、会うたびに誰かの悪口を言ったり、告げ口したり、あの人おかしいよって言うんだったら
    連絡先ブロックすれば連絡してこないよ。
    逃げられないなら用事あるんでごめんなさい…って毎回逃げれば、絡んでこなくなる。
    宗教とかやってる?その人。

    もし違うならわかんないわ(笑)

    • 1
    • 39
    • ハウスウェディング
    • 23/10/15 23:06:54

    録音は?できない?
    信じないなら録音するしかないよね。結構まいってて弁護士に相談も考えてる(おどしね)とか言っとけばよくない?

    • 1
    • 23/10/15 23:06:12

    面倒くさい。口きかない。

    • 3
    • 23/10/15 23:03:17

    そのAさんって何歳くらいなの?年上?若いの?

    • 0
    • 36
    • ケーキ入刀
    • 23/10/15 23:00:20

    >>32
    え…(笑)そんな職場聞いたこと無いよ。
    主こそ自己愛パーソナリティ障害では?

    • 1
    • 23/10/15 22:54:24

    >>25
    そうなんですよね。でもどちらかと言えばたった一言でそれに過剰に反応して突っかかってくるのは社員の方なんです。それで色々追求され、おかしい!となり今また揉めかけてます

    • 0
    • 23/10/15 22:53:18

    >>27
    大腸検査行って

    • 0
    • 23/10/15 22:52:22

    >>19
    私は先輩ではありませんよ。社員の方が厄介なんです。私はパートです

    • 1
    • 23/10/15 22:50:54

    >>13
    今までいろんな事をママスタで解決出来てきたので大丈夫です

    • 0
    • 23/10/15 22:49:33

    >>11
    すみません、途中でした。私と仲良い子も被害に遭ってますが何故かその子にはまだ攻撃はないみたいです。私にだけ。

    • 1
    • 30
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/15 22:49:02

    >>28
    二度と主には相談しないだろうね(笑)

    • 0
    • 23/10/15 22:48:22

    >>11
    厄介な人は社員です。それに慕っている人が1人いて。2人で結託してるのでなかなか。

    • 2
    • 28
    • レンタルドレス
    • 23/10/15 22:47:03

    告げ口の話が本当かどうかわからないけど、Aは主に相談したい事があるけど、主を慕うBが主とAを近づけたくないような様子を察してるから、主には相談できなかったんだと思うよ。
    いきなり登場のCが謎だけど、CとAが主と関わりが少ない人なら、CがAの肩を持つのは自然な流れかもね。

    • 0
    • 23/10/15 22:46:01

    >>10
    もうすでにストレスでか分かりませんが身体に異変が起きてる状態で…便もおかしいです

    • 0
    • 23/10/15 22:44:41

    >>9
    ありがとうございます。確かに!何か話しそうになったらスマホ持ってるので録音しとこうかな。

    • 1
    • 25
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/15 22:34:59

    聞き流して相手にしないの一択しかないかな
    相手にするから絡んできて揉めるんだと思う

    • 2
    • 24
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/15 22:23:41

    友達の言い方が嫌味に聞こえるから良くないんだろうね。友達ってAだけど。何言ってもお互い嫌味に聞こえるから、もう仕方がないよ。

    • 0
    • 23/10/15 22:17:38

    >>20

    多分、先輩がそれをしたから私もやりました的なとこもあると思う。
    自分がしたことは棚上げ。
    忘れていくから、もうしょーがないよね。笑

    • 0
    • 22
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/15 22:14:33

    何しに行ってるの?中学生みたいな職場

    • 6
    • 23/10/15 22:13:40

    主さんおやすみ。

    • 0
    • 20
    • キャンドルサービス
    • 23/10/15 22:13:24

    >>19
    確かにね(笑)目上がトピ立てたりコメントで愚痴ったら、下も真似して負の連鎖が続いていくよねー。

    • 0
    • 19
    • ファーストバイト
    • 23/10/15 22:12:23

    あーあ。先輩がトピ立てたら負けじゃん。
    先輩がお手本みせていかないと、後輩がまた真似して、トピ立てるよ。

    • 0
    • 23/10/15 22:11:14

    この内容がどうのというより職場でこんな事が度々あったり又は自分ではなく他のパート同士でこのような事が起きる職場は辞めた方が健全だよ。
    こういう職場は人間関係がずっと不安定で仕事に支障をきたすし自分が関わっていなくても知らないうちに自分の心が健康ではくなっていくよ。

    • 4
    • 17
    • ウエディングフォト
    • 23/10/15 22:09:53

    >>5パートリーダーがいる仕事って何だろ。
    コンビニ勤務?

    • 0
    • 23/10/15 22:07:47

    ああ(笑)わかった。

    おやすみなさいー。

    • 0
    • 23/10/15 22:07:20

    寝坊するなよー(笑)

    • 0
    • 14
    • ベールアップ
    • 23/10/15 22:07:10

    キーワードの朝の会ってなに?朝礼的な?

    • 5
    • 13
    • ケーキ入刀
    • 23/10/15 22:06:57

    くだらんからママスタで解決するのやめなよ(笑)

    • 0
    • 23/10/15 22:06:21

    >私は職場内ではBとはあまり話しませんがプライベートでは仲が良く、でもそれはAは知りません。

    これが既にバレてるんだと思う(笑)言った言わないじゃなく、見てりゃわかるという感じ。

    • 0
    • 23/10/15 22:04:20

    ドンマイ。多分その告げ口女さんに被害受けたのは、あなただけじゃないと思うよ。自分一人で悩むと変な方向に行くから、同じ被害者仲間を探して仲間に話すか、助けてもらったほうが良い。

    • 3
    • 10
    • ブロッコリートス
    • 23/10/15 21:59:16

    関わらざる得ない状況なのだと思いますが確実にあなたが不幸になります。離れた方が身のためです。

    • 6
    • 9
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/15 21:55:24

    毎日ICレコーダーで録音しておけば?

    • 3
    • 23/10/15 21:54:34

    >>5
    私はパートリーダーではありません

    • 1
    • 23/10/15 21:53:47

    >>3
    そうなんですよね。思い通りにいかないと顔を真っ赤にして怒り散らしてヒスを起こします。

    • 1
    • 23/10/15 21:52:39

    >>2
    その人に今標的にされ、私が言った言わないでもめて居ます。その人が言ってた事が私が言った事になっててすごく困っています…

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ