飲食社員・バイト・パート経験者の方に質問。こういうバイトどう思う?

  • なんでも
  • 富士山
  • 23/10/15 20:14:15

常に
自分がこの料理を出されたら、
こういう接客をされたら、
新人として入ってこうやって接されたら、
ってお客さんの立場や新人の目線になって考えるバイトがいたらどう思いますか?
うざくないですか?
特にスピード重視のお店とかでそれを考えてたら。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/15 21:56:11

    うざくはないでしょ。
    スピード重視でも適当に作られて出されたら普通にイヤだよ。

    • 2
    • 23/10/15 21:54:22

    うざいとは思わないし考えるのは自由だと思うけど、そういうことを発言してまかり通るのは社員になってからなのかなと思うな。
    自分の立場を理解してから発言しないと意見は通らないだろうなと私なら考えるかな。

    • 2
    • 10
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/15 21:00:33

    >>6
    スピード重視・回転率重視の店で、かつ経営がしっかりしている(大手チェーンなど)であれば、バイトが考えたりいちいち口を挟んだりするような隙間がないほど、徹底して「マニュアル化」されてるのが普通。
    マニュアル化してないのにスピード出そうとしているなら、口を挟むバイトよりもスピードを上げるための仕組みをちゃんと構築していない店の方が悪い。

    • 0
    • 23/10/15 20:56:54

    うざいけど、楽な方に人間流されやすいから、そんな人1人くらいはいても良くない?w
    退屈しないですみそう

    そのうざい人には「この価格でこのサービスでこの質なら許容範囲だと思います」で返せばいいやん
    自分なら、じゃなくて、お客さまの立場でもの考えて欲しいわ
    うざい人は高級店レベルの接遇が発揮できるところに移ってもらいたいね

    • 0
    • 23/10/15 20:40:41

    社員にそう言うこと言ったらうざくない?

    • 0
    • 23/10/15 20:35:29

    社員?

    • 0
    • 23/10/15 20:31:03

    >>5
    回転率重視です。
    でもパートの人が「いくらスピード重視だとしても私だったらこんな焼きすぎたものや焦げ気味の料理は食べたくありません。私は常に自分だったらと置き換えて考えてます」って言ってたけど、やっぱり浮いてるよね?

    • 0
    • 5
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/15 20:24:57

    店によるんじゃない?
    他のお客様待たせてでも最高の接客を求めてるのか、とにかく回転率を重視しているのか。
    その辺のチェーン店だったら回転率重視だと思うからそんなこといいからさっさとしてーって思うけどね

    • 0
    • 4
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/15 20:23:53

    >>3
    アドバイス(笑)しないならわざわざ嫌味の書き込みするなよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ