出産や妊婦健診のとき、見学されちゃったひといる?

  • 妊娠・出産
  • はむころ
  • hXdPdmwTxh
  • 23/10/15 19:13:11

大学病院みたいな大きい病院行くと内診やエコー、出産のとき学生や研修医の見学いるよね。わたしは大学病院で健診、出産したけど学生の見学が多かった。「学生の見学をお認めいただけない場合、他院をご紹介させていただきます」って明記されてて断れなかった...持病があったりハイリスクの場合、大学病院や総合病院に行かざるを得ないから仕方ないかもしれないけど...

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 74
    • はむころ
    • hXdPdmwTxh
    • 23/10/19 15:24:54

    >>69実は私も病院関係者なのですが、大学病院は医療水準的に一番安心安全ですし、勤務中に妊婦健診してもらえるので、自分の大学病院で健診や分娩する人が多いです!当然、健診や分娩のときに学生や研修医が立ち会いますが、医療者として、みなさんとても臨床実習に協力的です!同じ職場の人たちや学生たちに性器を見られるのは正直とても恥ずかしいことですが、自分も見学させてもらったのだし、後輩たちの役に立とうという気持ちはとても尊いし、大事ですよね!

    • 1
    • 75
    • はむころ
    • hXdPdmwTxh
    • 23/10/22 11:11:20

    セレクトの記事にもこの話題あった
    https://select.mamastar.jp/270343
    出産時「実習中の学生を受け入れていいですか?」と頼まれたらどうする?受け入れたママたちの体験談

    • 1
    • 76
    • ウェディングドレス
    • 7fVGzDhXYG
    • 23/11/03 02:02:12

    されました、、、私若かったからたいして年齢に差のない男の子がいた時子宮の、開き見ていた時は気まずかった、、それで出産の時は女の子達が私が、陣痛で苦しんでる時に5人くらいの子が見学していいですか?と言われて別にもうどうにでもなれ!って思い、許可して、一緒にヒヒッフーウンみたいに皆んな必死になってくれていて、産まれた時に泣いてる子も居て、なんか付き添いも誰も来なかったから私はよかったかな。頑張って!あと少しとか、みんな顔真っ赤にして必死に応援してくれてましたよw

    • 1
    • 77

    ぴよぴよ

    • 78
    • はむころ
    • hXdPdmwTxh
    • 23/11/04 04:15:43

    >>76 同世代の男の子に子宮口の開いてるところ見られるのはヤバいですよね!でもとても大事な実習なのでめっちゃ感謝してると思います!
    分娩実習で泣いてた女の子、きっと良い医療従事者になってると思います!

    • 1
    • 79
    • 記念写真
    • IcxdYtYl+c
    • 23/11/04 09:33:24

    帝王切開だったんだけど、同じ病院の外科の先生が見学にきてた、主治医が色々説明してるのや麻酔医の言動聞きながら、今からこうするんだーとか思ってた

    • 1
    • 80
    • お色直し
    • Zz3zyN8mGX
    • 23/11/04 09:40:30

    帝王切開の手術の時、学生の見学いいですか?って聞かれたから良いですよーって答えた。
    ガチガチに緊張した学生さんが数人、端の方でかたまって見てたのが可愛かった。

    • 1
    • 81
    • はむころ
    • hXdPdmwTxh
    • 23/11/06 14:27:14

    >>79 帝王切開は手術だから外科の先生的にも見たかったんですね!外科的手技は産婦人科の先生よりもちろん長けてるので、万一なにかあっても頼りになるので、学生の見学と違って、安心感ありますよね!処置の内容が事前に聞こえたのは、怖かったですよね...

    • 1
    • 82
    • カタログ式ギフト
    • WWrtWSA3kq
    • 23/11/06 14:31:43

    お世話になった母子医療センターは、11月になると学生や研修医を受け入れているみたい。
    11月に2回出産したけど、2回とも大勢に囲まれての出産だった。

    • 1
    • 83
    • はむころ
    • hXdPdmwTxh
    • 23/11/06 14:35:48

    >>80 帝王切開の見学で初めて術野の血見て、体調崩したり、医師に向いてないことを悟る医学生さんもいるそうです!
    帝王切開は全裸で手術台に上がって、尿道カテーテル挿されたり、お腹消毒されたりしてる時が恥ずかしいですよね!学生さん達には、シーツかけてから入室してもらいたいですよね!

    • 1
    • 84
    • 記念写真
    • pujWtomquP
    • 23/11/06 14:36:55

    持病あってハイリスク妊娠だから、検診の時には研修医見学あったな-

    出産時は助産師さんが「1人研修の助産師付いてます」って言ってずっと付いててくれた。

    • 1
    • 85
    • ブーケ
    • o01XeEZNg3
    • 23/11/06 14:43:07

    >>83
    そうですよねー。
    帝王切開で周りみんなマスクまでして目元と腕くらいしか肌が出てない状況で、自分だけ全裸でベッドに登って寝転がってって、実際やりながら「なんだこれ」って笑いそうになったよ。

    ハイリスクで総合病院とかしか選択肢ないのに、見学断ると追い出されるなんてちょっと、ひどいなと思っちゃう。

    • 1
    • 86
    • はむころ
    • hXdPdmwTxh
    • 23/11/06 15:11:56

    >>85 ほんとにそうですよね!大事な手技だから見学しなきゃいけないのはわかりますが、まわりみんな手術着で、めっちゃ明るい広い部屋の真ん中で、全裸で剃毛とか尿カテを、たくさんの人に見られながらされるのってたいへんなことですよね...
    わたしもビビリなので断れません...

    • 1
    • 87
    • はむころ
    • hXdPdmwTxh
    • 23/11/06 15:17:48

    >>82 11月!いまですね!一般的なスケジュールだとすると、いまこのコミュニティみてる人たちの中にも、大勢に囲まれて健診や分娩してる人が結構いるかもしれませんね!

    • 1
    • 88
    • はむころ
    • hXdPdmwTxh
    • 23/11/06 20:05:03

    >>84 研修医の健診見学、男性研修医だとエコーはともかく、内診の見学は恥ずかしいですよね!
    新人助産師さんが寄り添ってくれると嬉しいですよね!

    • 1
    • 89
    • リングボーイが歩かない
    • oNbgW0tzjJ
    • 23/11/06 20:24:43

    出産の時、学生の見学に加えて勤務交代の時間もあって、15人くらい周りにいてたよw
    見学の許可をもとめられたけど、こちらはそれどころじゃないから、お先にどうぞって感じw

    • 1
    • 90
    • はむころ
    • hXdPdmwTxh
    • 23/11/06 20:36:10

    >>89 15人くらい!分娩中は陣痛つらいしそれどころじゃないですけど、娩出後に落ち着いてから、この状況はヤバい!と思いますよねw

    • 1
1件~17件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ