病院の診断書は当日じゃないと書いてもらえない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • プチギフト
    • 23/10/15 17:01:31

    某大学病院は、後日自宅に郵送でしたよ。

    • 0
    • 10
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/15 17:01:04

    診断された病院に電話したら良いよ

    • 0
    • 9
    • 博多一本締め
    • 23/10/15 16:59:16

    最初に受診した病院なら書いてくれる。
    カルテ記載があるから。
    受け取りは当日か後日か、その病院による。

    • 0
    • 8
    • お色直し
    • 23/10/15 16:52:16

    私が行った病院は診断書は後日になるから、取りに来るか、病院から送るか選択出来たよ。
    送って貰う時は封筒をくれて、そこに切手を貼って自分の住所を聞いて診察した所に渡したよ。

    • 0
    • 7
    • タキシード
    • 23/10/15 16:48:11

    >>5
    勘違いされると申し訳ないので書いておきます。
    市中や大学附属病院ですと医師も忙しいので今日伝えて後日取りに来てくださいとなることがほとんどです。
    小さなクリニックの場合は、お手すきであれば書いてくれると思います。

    • 1
    • 6
    • タキシード
    • 23/10/15 16:44:30

    はい。
    医師によります。

    • 0
    • 23/10/15 16:43:49

    >>4ありがとうございます。
    お医者さんによるんですね。

    • 0
    • 4
    • タキシード
    • 23/10/15 16:42:38

    >病院の診断書は当日じゃないと書いてもらえない?

    医師によります。
    診断書多分5千円ぐらいでしょうかね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ