給食のとき、先割れスプーンだった人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/14 18:17:24

    入院中とかは便利アイテムだたわ。

    • 0
    • 23/10/14 18:10:27

    いまだにと言うけど当時も自宅では使った事ない
    学校だけ

    • 4
    • 23/10/14 18:07:52

    使ってない。
    今あまり見かけなくない?
    実家には子供の頃にあったし、あれでグレープフルーツだのいちごだの食べてたけど、今はもうないから実家でも誰も使ってないな。

    • 0
    • 23/10/14 18:03:41

    あれ使いにくいよね

    • 1
    • 9
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/14 17:13:22

    当時はなんか口に入れるとオェー!ってなる材質だったから、改良されたであろう現在でも苦手意識で使ってない。

    • 0
    • 23/10/14 17:11:17

    スイカ食べるときはそれ

    今は中々売ってないよね

    • 2
    • 7
    • リゾートウェディング
    • 23/10/14 17:10:56

    先割れスプーンってあれだけで食べていたっけ?うどんとかも。

    • 0
    • 6
    • ガーデン挙式
    • 23/10/14 17:10:20

    誰の話し?
    子ども?自分?

    • 0
    • 5
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/14 17:09:29

    え、1年生か2年生くらいの時だけ使ってたかも。
    それから普通のスプーン配られて、見なくなった。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ