34歳の友達になんで結婚しないの?って聞くのダメだった?疑問だらけ

  • なんでも
  • チャペル
  • 23/10/14 13:03:36

同級生とか、周りの友達みんな結婚して子供もいて、その友達だけ彼氏も作らず結婚する予定もない。なんでか気になったから聞いたら、結婚したくないし、そういう質問やめてくれって言われた。30こえてやりたい事楽しい事が増えたってどういう意味?というのも私が24で結婚と出産してて子供も2人目、友達はその10年婚活もせず子育て経験せず好き放題生きてるって、なんか生き方全然違うよね。34までお気楽できて羨ましいけど、ずっと楽してて、35過ぎたら結婚もより遠のきそう。
こういう人って40前後で人生詰むのかな
35過ぎて一度も結婚できなかったってレッテルは大きいと思わない?
私も親も祖母も25手前で嫁行ってるし、35まで独身の人ってなんか全然理解できない笑
男なら分かるけど、女で独身って何がいいのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • 80
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/14 15:31:52

    結婚しかマウント取るネタが無いのか・・・
    貧相な人生だね。

    • 7
    • 23/10/14 15:20:15

    こんなお母さんに育てられたくない。

    • 8
    • 78
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/14 15:16:23

    わたしも過去に戻れるなら一生独身を選択しただろうな

    • 1
    • 77
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/14 15:14:32

    好き放題できて羨ましくて早く苦労して欲しいの?

    • 6
    • 23/10/14 15:12:21

    大きなお世話って言葉知らないのかな?
    親しい仲にも遠慮ありだよ
    独身って悪いのかな?昭和脳だよそんなの

    • 11
    • 23/10/14 15:10:38

    普通そんな事聞く?失礼過ぎん?
    失礼な事も平気で聞いちゃう人って発達か何かなの?

    • 7
    • 23/10/14 15:06:49

    >>68みんなちなみにやつらのみんな意識にみんなアプローチやってやるは重要だ。
    だがしかしただそれはみんな難しい。

    みんなちなみにみんな美人もみんなブサイクもみんなエリートもみんな底辺もみんな中間もおばちゃんたちみんな独身だが

    みんな正直みんな心配みんなないだろうと。
    みんな漫画喫茶みんな難民みんななどや
    みんな娼婦みんななどたちの方がみんな独身(というかみんなちなみにどん底中どん底)にみんななったためみんな主なみんな独身はみんなあくまでバカなどデブなどだ。
    みんなな。

    • 0
    • 73
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/14 15:05:17

    くすっ

    • 0
    • 23/10/14 15:05:03

    女性の方こそ独身が良いでしょ
    結婚なんて女に何のメリットもなかったわ

    • 7
    • 23/10/14 15:04:00

    主は子供にもそれやるんだろうね。
    自分の正しさを押し付けるのは毒親だよ。

    • 6
    • 23/10/14 15:01:53

    結婚するのが当然って価値観しか親に教えてもらえなかったんだね。かわいそうに。

    • 3
    • 69
    • ハネムーン
    • 23/10/14 15:00:52

    結婚するもしないも本人の自由でしょ?

    • 4
    • 23/10/14 15:00:11

    みんなちなみにみんなバイアスみんなコントロールみんななどとはみんななにかと。

    みんなちなみにやはり要はみんな独身
    みんな美女というのが多く存在するようにみんななったみんなわけだ。
    女子四割みんな生涯みんな独身。

    みんなちなみにただしかし別に普通。

    みんなちなみにドカタ(みんなちなみにほとんどみんな独身みんななでみんな生涯
    みんなちなみに終える)
    みんななどとはみんなならない。

    みんなちなみにみんなごく自然みんななどというかみんなな。

    • 0
    • 67
    • ジューンブライド
    • 23/10/14 14:58:45

    主に関係ないんだし余計なお世話じゃないの?

    • 3
    • 66
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/14 14:58:20

    あなたみたいな主婦になりたくないのかもね

    • 4
    • 65
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/14 14:54:17

    だって、主もなんで海外行かないの?とか、化粧しないの?とか言われても必要ないから、としかじゃない?
    なんで男ならわかるの?主が女だから?

    • 5
    • 64
    • ナイトウェディング
    • 23/10/14 14:52:43

    こういう、自分の生き方が絶対正しい!他はオカシイ!みたいな人が一番厄介。

    • 5
    • 63
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/14 14:49:58

    >>17
    古っ!!

    • 0
    • 62
    • リゾートウェディング
    • 23/10/14 14:38:49

    人の幸せはそれぞれで、他人の幸せと思ってることを否定する権利なんて無いわ。結婚して子供作ることだけが幸せでは無いし。相当狭い視野になってるね。自分の価値観や考え方を他人に押し付ける、比べるのはナンセンス。

    • 0
    • 61
    • リゾートウェディング
    • 23/10/14 14:37:21

    会社だと、ハラスメントで指導されるよ。
    独身にたいし、いい悪いを個人で思うのはいいんだけど、それを言うのは、あなた太ってねって言うような感じだよ。
    言う人は言うけど、下品な感じ。

    • 3
    • 23/10/14 14:34:47

    反対意見多数だけど主は論破しに来ないの?

    • 3
    • 59
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/14 14:33:20

    >35過ぎて一度も結婚できなかったってレッテルは大きいと思わない?

    主の中で、答えなんてとっくに出てるじゃん。
    その人は「結婚したくない」ではなく「結婚できなかった」のでしょ。

    結婚は今完全恋愛制度だから、非常に難しくなってるんだよ。
    主、分かっていてそういう質問するの、失礼でしょ。

    早くに結婚できた主は、モテて良かったね。
    モテなかった人の気持ちは、一生主には分かんないわ。

    • 0
    • 23/10/14 14:28:51

    ばぁちゃん世代はそう言われたかもしれないけど、令和になってその考え古すぎない?

    • 4
    • 23/10/14 14:25:28

    視野狭すぎてびっくり

    • 3
    • 56
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/14 14:24:04

    ふっる。

    • 1
    • 55
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/14 14:22:51

    人の自由、でいいじゃない。
    みんながみんな他人と生活を共にするのを好むわけじゃない。どうしても無理な人もいるだろうし。
    子供が欲しいとも限らない。
    今の時代、結婚や子供有り気で話すことが間違ってると思うよ。
    理解できないならそれで良いと思う、けど理解できないと相手に問うのは違うでしょ?理解できないのは自分の問題。

    • 1
    • 23/10/14 14:18:56

    人は人、自分は自分。
    大きなお世話ってやつ。
    人の人生なんだから別にあなたが口出すことではない。
    あなたが選んだ道、選択したものを人から否定されたら?
    お前には関係ないだろとか思わない?
    うざいとか思わない?
    それです。

    • 1
    • 53
    • ファーストバイト
    • 23/10/14 14:17:15

    結婚するのは当たり前って価値観持ってるのは別に勝手だけどそれを押し付けてもいいって信じてるのが、もう哀れだよねえ、、

    • 3
    • 52
    • ベールアップ
    • 23/10/14 14:15:05

    >>50

    結婚して子供ができない夫婦のことはどう思ってるんだろうね
    結婚しても無駄って思ってそう
    事実婚で子供いる人達もいるし、先天的に子供持てない人もいるわけで
    そういう人からしたら結婚の意味って?となるだろうし

    • 4
    • 23/10/14 14:11:42

    人の背景まで考えられない、想像力が欠如している既婚の人間の方が問題だと思います。
    選択は自由、誰にも迷惑かけてないから。

    • 5
    • 50
    • モーニング
    • 23/10/14 14:07:46

    主みたいな結婚が全てだと思ってる人には一生分からない事だよ。
    独身でいるだけで楽して生きている、好き放題してるとか思う主の頭の方が相当ヤバいけどね。
    結婚が全てだと思ってる主は頭悪そう

    • 13
    • 49
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/14 14:07:34

    私は結婚して子供もいるけど、みんな人それぞれじゃない?
    主の気持ちを友達に押しつけるような事はやめた方がいいよ。
    私の知り合いにも可愛くて綺麗な人が独身でいるけど、仕事が楽しくて生き生きしてるし羨ましく思うよ。

    • 4
    • 48
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/14 14:05:04

    >>17
    あはは、バカみたい

    • 0
    • 47
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/14 14:04:16

    よくそんなこと堂々と聞けたね。

    • 3
    • 46
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/14 14:03:26

    祖母、母、私、2人目も25歳までに産んでるけど、まだ早過ぎたと後悔してる。

    • 1
    • 45
    • バージンロード
    • 23/10/14 14:03:19

    >>17
    本当にこう考えてるなら、貧相な考えしか出来ない可哀想な人だなって思うよ。
    今の時代、パートナーがいなくても自分で自分を幸せに出来るしね。
    貴方の思う「人間の生き方」が間違ってるのよ。

    • 1
    • 44
    • ファーストバイト
    • 23/10/14 14:01:53

    主だって、なんで主ってそんなに頭悪いの?馬鹿なの?って言われたら嫌じゃない?
    デリケートなことは口に出さないほうが良いよ。

    • 9
    • 23/10/14 14:00:21

    >>17

    結婚しても楽しいことはできる→全力で楽しむことはできない
    許し合えるパートナー見つけるのが人間の生き方→許し合いたくない人もいれば何もかも許せる人もいて、これは価値観の問題なので他人が口出しすることではない
    体が弱くても主婦はできる→そもそも主婦をする気がないから「体弱いし」と適当に理由つけてるだけなので、そこは問題ではない

    論破もくそもない、主の論破(笑)は屁理屈でしかないわ

    • 5
    • 42
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/14 14:00:18

    まぁでも偏見だけど
    40まで独身って癖あるんだろうなって印象。

    • 0
    • 41
    • 誓いのキス
    • 23/10/14 13:58:55

    私も32歳から34歳あたりが1番結婚しなくてもいいやって思ってたなぁ
    結局したけど
    25歳は別の意味で全く結婚は考えてなかった
    まだ社会人になってやっと慣れた頃で
    相手も結婚考える歳じゃなかったし
    主は地方住みかな?東京だと25で結婚してる人少ないし30過ぎて独身なんていっぱいいるよ

    • 7
    • 40
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/14 13:56:48

    「親も祖母も25歳前で結婚」はともかく、今時の大卒で25前に結婚はあまりない・・・田舎はしらんけど。

    学がないと、自分で自分を食べさせることもできないだろうし、早く嫁行くしかすることないんだよね。


    主のコメ読んでると、バカで知性も学がないのがよくわかる。

    • 14
    • 39
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/14 13:54:24

    普通にハラスメント

    • 8
    • 38
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/14 13:52:29

    結婚しなきゃいけない義務でもあるの? 結婚が全てではないよね 結婚して地獄って言うとあれだけど幸せじゃない人だっているわけだし

    • 6
    • 37
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/14 13:51:55

    人生詰んでんのは主だね。偏見の塊で痛々しいにも程がある。我が子にも結婚は正義!結婚こそ人生の喜び!結婚しないやつはゴミ!とか言って結婚相談所とかに駆け込むタイプ?毒親だね。ヤバいよ。

    • 10
    • 23/10/14 13:51:31

    なんか、可哀想な主。

    • 11
    • 23/10/14 13:47:32

    いつの時代を生きてるの?おばあちゃん。笑

    • 16
    • 23/10/14 13:46:02

    主は若くして結婚出産育児を経験して自分がヘトヘトな時に楽しそうに人生謳歌してる友達が妬ましくて仕方なかったんだろうね。
    で、今微妙な年齢になってきて仕返しとばかりに自分が持ってて友人が持ってないものでマウント取ってるんだね。可哀想な人生。

    • 14
    • 23/10/14 13:44:49

    結婚したら夫婦仲が冷めている例を見てきた人とか、
    恋愛なら楽しいけど結婚に希望を持っていない人もいる。
    多趣味や旅行好きとか人に尽くすより
    自分が楽しみたいタイプの人も

    自分の事がわかっているから結婚しないのかな
    価値観は人それぞれよね

    • 0
    • 23/10/14 13:38:24

    ほんとに友達だとは思ってないみたいね
    独身でも既婚でも仲良くする方法はね余計なお世話をやかないでデリカシー持って接することだよ
    頑張って

    • 9
    • 31
    • ガーデン挙式
    • 23/10/14 13:38:21

    35にもなるのに人それぞれの価値観を尊重することもできないってビックリ。結婚だけが幸せかのような視野の狭さにもビックリ。
    その質問やめて=不快と言われてるんだから、友達ならやめてあげたら?そもそもこんなところでディスってるくらいだから友達じゃないね。

    • 17
1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ