おじいちゃんがしつこい...

  • なんでも
  • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
  • 23/10/13 18:32:30

前の職場で一緒に働いていたおじいちゃんが近所に居ます。
辞めた後も可愛がってくれるのはいいけど、毎週メールが来て土曜日ご飯行けますか?
もう何回も断っているのに来ます。
前は電話がしつこくてそれは出ないのを続けたらかかってこなくなりました。
前に一回仕事帰りにご飯食べに行った時に耳にキスをされてから気持ち悪くて更に嫌になりました。手を握られたり体調悪いと言えば抱きしめて暖めてあげたいとかメールで言ってくるし新しい職場にも来るし本当に気持ち悪いんですがどうしたらいいですか。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
    • 4
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/13 18:38:09

    >>1
    実はしつこくなったのも、会社を辞めた後からです。辞めた時に次はどこで働くの?と言われ◯◯で働きますよ。と言ったらどの辺なの?と聞かれたのでここら辺ですよとアバウトに伝えたのですが散歩してて見つけたみたいで私がいない時に来たみたいで◯◯さん居ますか?っておじいちゃんが来たよと新しい職場の人に言われました。

    • 0
    • 5
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/13 18:38:27

    旦那さんには相談した?

    ごはんに行く約束をして旦那さんと一緒に行くのは?

    • 2
    • 23/10/16 07:26:16

    今更あげてごめんない。
    >>2
    一緒の会社にいる時はそこまでしつこくなく娘さんと年齢が変わらないし娘みたいに思ってるのかなと思っていましたが辞めてからは可愛がるとかではないですね...本当に気持ちが悪いです。メールが来る度に読むだけで苦痛です

    • 0
    • 23/10/16 07:28:27

    >>3
    メール拒否考えましたが、急に連絡取れないから心配でとなって余計待ち伏せされたり職場に来るんじゃないかと言う不安があります...
    あとは怒るんじゃないかと。
    職場は受付と事務なので玄関を開ければ私が座っているので避けるのが難しいです。

    • 0
    • 23/10/16 07:31:20

    >>5
    相談してます。
    ちょっと怖いね...大丈夫なの?と言う感じです。拒否するのも怒りにかわって家まで来たりしても怖いしどうしようねと一緒に考えています。相手は私が迷惑だと思ってるとは思ってないと思うのでどうしたらいいのか...
    自然に疎遠にしたくて何回も断ったり、メールも数回に一度しか返しません。返信してないのに何通も来ます。
    私が拒否して一切連絡しなくなったら、絶対職場に来ると思います。

    • 0
    • 23/10/16 07:31:50

    旦那とか職場のちょっと年行った男性上司みたいな人にガッツリ言ってもらう。
    あと主もハッキリ断る。そういう人って伝わらない。
    次は警察呼びますって言う。

    • 3
    • 23/10/16 07:36:34

    実はこの間も出勤すると教えてないのに職場に来ました。
    勤務中なので...と断ったのですが勤務が終わったので着替えようとしていたらまた職場に入ってきて、まだか?みたいなことを言うので他の人の目も気になるし外に居て下さいね。と言いました。
    それで、子供の迎えがあるので嘘をついて帰りましたが車が見えなくなるまでずっと後ろから見てて怖かったです。
    職場の人にも大丈夫なの?と言われて本当に嫌です。職場に来るのは辞めて欲しい...

    • 2
    • 23/10/16 07:38:14

    ちなみに職場に来た日の夜にメールが来て、制服が似合っていて素敵でした。スタイルが良くて惚れ直しました。次の出勤日はいつですか。教えて下さい。笑顔が見れて嬉しかったと言うようなメールが来ました...

    • 0
    • 12
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/16 07:38:59

    なんの受付?
    関係ないのに職場に来るなら警察呼びますよ?って言わないと。
    職場にも迷惑だよ。

    • 9
    • 13
    • タキシード
    • 23/10/16 07:39:31

    会社にも迷惑がかかるので警察呼びますよって言ったら?

    • 4
    • 23/10/16 07:39:55

    ストーカー化してるね。はっきり断る。しつこいようだったら警察に相談する

    • 5
    • 15
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/16 07:42:06

    何歳くらいの爺さんなの? 呆け入ってるんじゃないの?

    • 6
    • 16
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/16 07:42:48

    旦那さんに電話でもしてもらったら?

    • 4
    • 17
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/16 07:43:46

    あと、そのじいさんの家族に「困ってます」と訴える

    • 9
    • 23/10/16 07:44:19

    >>7
    拒否してなくても職場に来ちゃってるじゃん
    「勤務中なので」って言えば、勤務外だとOKだと受け取りそう
    旦那からおじいちゃんに電話してもらえないの?

    • 7
    • 19
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/16 07:44:25

    旦那に怒られるのででいいんじゃね
    釣り?

    • 3
    • 23/10/16 07:44:54

    主優しすぎるよ。しつこいどころかストーカーじゃん。
    やめてください、迷惑です!って言わなきゃ。

    けど言ったところでストーカーには通じないかも…

    • 5
    • 23/10/16 07:46:11

    普通にストーカーだね

    • 6
    • 23/10/16 07:47:53

    耳にキスされた事態で警察ざただけど?
    きもー

    • 12
    • 23/10/16 07:47:55

    >>19
    それだと旦那に見つからなければ主はいいって解釈するよ
    主と旦那からキッパリ言わないとわからないよ
    なんならキッパリ言っても理解するかあやしいけど

    • 6
    • 24
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/16 07:51:40

    怖い。
    いくら歳をとっていても、本当の祖父以外のおじいちゃんが可愛がってくるのは、女として見てるんだよ。おじいちゃんだからって安心して仲良く接したからその気になっちゃったんだよ。普通は理性があるから、キスとかしてこないけど、そのじじいは冷たくしたら逆上しそうで怖いね。
    旦那さんはいるんでしょ?
    旦那が男性とふたりで出掛けたらダメって言うので…とやんわり断るしかないね。

    • 4
    • 25
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/16 07:52:14

    釣りトピがしつこい

    • 0
    • 23/10/16 07:54:45

    >>6
    娘さんに連絡とれないの?
    お父さんの事で困ってます、って

    • 2
    • 23/10/16 08:00:22

    すみません、後でゆっくり読んでレスします。
    おじいちゃんは74だと思います。
    家には奥さんと2人暮らしで子供達は違う場所に住んでいます。
    釣りではありません...

    • 0
    • 28
    • ブーケ・トス
    • 23/10/16 08:10:13

    私も70代じーさんにストーカーされた経験ありです。警察と弁護士にも頼みました。あの世に行く前の執念なのか、かなり手強いですよ。年寄りだからと甘くみない方がいい。

    • 4
    • 29
    • 元カレ参列
    • 23/10/16 08:11:21

    引っ越そう すでに主の状況は悪いよ それ以上になったら相手は何するかわからないのだから夜逃げ同然(実際は手続き踏んでね)で引っ越したほうがいいと思う
    それで電話番号を変えて、引っ越し先もなるべく遠くにしよう

    • 3
    • 23/10/16 08:15:10

    御主人は?

    • 1
    • 23/10/16 08:16:44

    こんなことが続いて旦那さんに全く話してないの?

    • 2
    • 32
    • マリッジリング
    • 23/10/16 08:17:03

    怖い怖いと何も対処しないと相手は都合良く脳内変換して、どんどんエスカレートするよ。
    電話で「迷惑だから今後一切連絡することも職場に来ることもやめて下さい。守られなかった時は警察を呼びます」ってハッキリ言う。
    録音もしておく。
    私の娘も同じことがあって、これで解決した。

    • 3
    • 23/10/16 08:17:56

    気持ち悪いからやめてくださいと言って、辞めないと全てを断つと言って様子を見る。

    • 2
    • 34
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/16 08:19:00

    もうストーカーじゃん。

    • 5
    • 35
    • ベールアップ
    • 23/10/16 08:46:57

    本人はおじいちゃんと思われてると思ってなさそう。そんなおじいちゃんな感じなの?

    • 1
    • 23/10/16 08:47:50

    昨日の事件のパクリですか?

    • 1
    • 37
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/16 08:50:32

    おっさんおじいちゃんってなぜか自分は若い(若く見える)つもりでいる人結構いる
    警察に相談してみたら?

    • 6
    • 38
    • ファンシータキシード
    • 23/10/16 08:51:54

    警察行きな
    メール見せりゃ相談簿ぐらいは作ってくれるから。それで事件になったら、適切な対応はしてましたってコメントしてくれるから。
    あー、ちゃんと警察に言ってたんだなって周りの人に分かってもらえるよ。相談もしてなかったんだあ、じゃあ受け入れてたのかなあって思われるよりマシ

    • 5
    • 39
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/16 08:54:50

    お金かプレゼントか何か受け取ってますか?
    何もないなら相手にしないし、警察に通報しますよね。

    • 1
    • 40
    • 博多一本締め
    • 23/10/16 08:55:22

    >耳にキスをされて

    うぇぇぇ
    これ読んで死ぬかと思うくらい吐きけしたんだけど主さんよく生きてるね
    私なら自分の耳引きちぎってショック死してる

    • 9
    • 41
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/16 08:56:10

    警察は事件になるまで動かないから相談する。一刻も早くから弁護士。

    • 0
    • 23/10/16 10:18:50

    叔母がFカップで話し上手でまあまあ小奇麗だったから、その位の年齢のおじいちゃんに話し相手になって欲しいとか話されたんで、旦那(叔父)の許可とって、寂しいからいいのでは?と軽い気持ちでいたらおじいちゃんの奥さんであるおばあちゃんが家に凄い剣幕で乗りこんできた!
    事情を話して、やっと分かってもらったらしいけど、第三者からみたら誤解されているかも?

    ここは旦那さんから迷惑です!と話してもらうか?
    相手の奥さんに困っていることを話すといいよ。
    あまりひどい時は警察に相談しましょう!

    • 9
    • 23/10/16 10:20:16

    >>40
    私なら自分の耳引きちぎってショック死してる

    引きちぎったショックで死ぬのは草

    せめて熱湯消毒ぐらいにしとけよ。

    • 3
    • 23/10/16 10:21:03

    辞めた後も可愛がってくれる


    お小遣いでも貰ってる?

    • 2
    • 45
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/16 10:24:54

    意外にきもちいかも

    • 0
    • 23/10/16 10:26:53

    >>45
    性に対して奔放なオババ来た!笑

    • 0
    • 47
    • ブーケプルズ
    • 23/10/16 10:43:11

    >辞めた後も可愛がってくれるのはいいけど

    きんも…
    警察に相談するか、はっきり「しね クソジジイ」というかしかないんじゃないの。
    ジジイなんかに甘い顔しない方がいいってことだよ。

    • 2
    • 48
    • ガーデン挙式
    • 23/10/16 11:15:43

    旦那と仲良く(敢えて腕組んだり)外出してるとこを見せるなんてのはどう?
    旦那とうまく行ってないって思われてるから言い寄ってくるんだよ

    • 0
    • 23/10/16 12:13:05

    >>48
    しつこくされる側の主にも問題あるかのような書き方してるけど、主が旦那とうまくいってないって思わせるような発言した根拠でもあるの?

    • 4
    • 23/10/16 18:28:29

    遅くなりました。ゆっくり読みます。
    >>39
    お金やプレゼントは受け取っておりません。
    同じ会社に居る時に会社から近くの中華料理屋でご飯を食べた時は奢ってもらいました。
    あとは、パンをくれたりジュースをくれたりはあります。一度は断っていますが持って行け!という感じで渡されました。それをプレゼントと言われればプレゼントかもしれませんが...

    • 0
    • 23/10/16 18:31:03

    私も耳にキスされた時は軽く潔癖症なのもあり本当に嫌でした。
    その後除菌シートで拭きまくって、家に帰って洗いました。その後も思い出して本当に嫌でした。帰った後から旦那さんには言わないで!とメールが来ましたが速攻気持ち悪いんだけどと旦那に連絡しました。

    • 0
    • 52
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/16 18:32:41

    覗き婆の釣り
    クッソつまんね

              〆

    • 0
    • 23/10/16 18:33:55

    辞めた後も可愛がってくれると言う発言は誤解を生みますね。すみません。
    最初は娘みたいに思って気にしてくれてるのかな。と思っていましたが、発言や行動がエスカレートしてるので、自分で言うのも気持ちが悪いのですが女として見られてる気がして気持ちが悪いです。

    • 0
1件~50件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ