子供が悪いことしたのに、親しか謝罪に来ないのはアリですか?

  • なんでも
  • 新郎泥酔
  • 23/10/13 13:55:24

うちには小3の娘がいます。
近所には小4 A君と小3 Bちゃんの兄妹がいます。
うちの娘とBちゃんはクラスが同じになったことはありません。1度も遊んだこともないし、挨拶するぐらいの仲です。

夏休み、うちの外壁に色水とガム(かんだのと、かんでいないの両方)が派手にぶちまけられていました。
水彩絵の具の色水だったようで、綺麗には落ちましたが、一応警察には連絡しました。

向かいのお宅が防犯カメラをつけていて、警察が確認したところA君Bちゃんが、色水とガムを派手にぶちまけられていくのがうつっていました。

学校に連絡したところ、なぜか既に学校は色水、ガムの事と、AB兄妹の仕業だと把握していました。
ただし「学外で起きた事だから学校としては特別に対処できない」と言われました。

A君Bちゃんはヤンチャ兄妹で有名で、彼らしかいないと思ってはいました。

警察から連絡があって2週間経った先週、いきなりアポ無しで、A君Bちゃん兄妹のお母さんがやって来て
「子供が色水をぶちまけてすみません」と言いました。
謝罪にきたのはお母さんだけでした。

主人がたまたまインフル療養で在室していたので、主人が「なぜA君Bちゃんは謝罪に来ないのですか?」と言いました。
すると「AとBは今習い事に行ってて」と言ってそそくさと帰っていきました。

A君Bちゃんを伴って謝罪に来ないと言うことは、A君Bちゃんは悪いことをしたとは思っていないし、学校か警察に言われて仕方なく母親だけ謝罪に来たんでしょうね。

子供が悪いことをしたのに、母親だけが謝罪に来るってアリですか?


  • 1. アリ 1 票
  • 2. ナシ 13 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/13 15:58:05

    ナシ

    ナシだけど、、こんな常識通用しない家の子供だから、そんな子供に育ってるんだと思う。
    ご近所ガチャ失敗だね。残念。これからもなにされるかわからないから気をつけてね。
    警察にどんどん通報したらいいよ。

    • 3
    • 29
    • ガーデン挙式
    • 23/10/13 15:51:27

    ナシ

    でも謝りにくるだけマシだと思ってしまったよ。
    ウチは骨折されられた(故意じゃないと言い張ってた)けどラインだけで終わった。
    ちょっと信じられなかったけど、そういう親って普通にいるんだよね。

    • 4
    • 23/10/13 15:44:38

    インフルなのに出たんかい

    • 3
    • 27
    • タキシード
    • 23/10/13 15:42:03

    ナシ

    インフルうつってたらよかったのに

    • 2
    • 26

    ぴよぴよ

    • 23/10/13 15:16:57

    ナシ

    ナシに決まってる。本人が謝らなくてどうすんのって話。

    • 1
    • 24
    • ハウスウェディング
    • 23/10/13 15:13:45

    >>10
    主、被害届取り下げたでしょ?騙されたね。というか警察に体よくあしらわれたのよ。確かに14才未満は刑事罰には処する事はできない。だけど被害届をとりさげず、なんなら民事訴訟やるとチラつかせば、警察は触法調査に入らざるを得ない。触法少年であると確定したら、児相や各機関に送る。この流れ少年事件になるから面倒だし、教育委員会とかも嫌がる、学校側も対応迫られるからめちゃくちゃ嫌がる。
    小学生の悪質な傷害事件あった時、取り下げず児相送りにした被害者の親知っている。かなり圧力かかったけどごり押ししたわ。

    • 2
    • 23
    • ハネムーン
    • 23/10/13 15:06:22

    ナシ

    アリなわけない。
    まず、事前連絡も無しに自分の都合で押しかけて来たのが非常識。
    諸悪の根源の子供達が来ないのに「謝罪した」とは認められないわ。「こんな形の謝罪は受けられません。再度、お子さんたちと一緒に日を改めて来て下さい」と言うわ。それくらい言わないと伝わらない親でしょ。

    • 1
    • 22
    • ファンシータキシード
    • 23/10/13 15:02:00

    >>21
    だけど謝りに来させたとこで反省はしないんだろうなとも思う。

    • 0
    • 21
    • ハウスウェディング
    • 23/10/13 15:01:10

    ナシ

    これからもまだまだ加害しそうな兄妹。
    うちの夫なら、本人をこさせるように言うわ。親の謝罪はマストだけど、本人たちがいないなんて筋が通らないよね。

    • 2
    • 20
    • ファンシータキシード
    • 23/10/13 14:59:29

    >>6
    家族総出?それはないわ。そんな全員で来られても困る。

    • 0
    • 23/10/13 14:58:20

    主はなんで、学校に連絡したの?

    • 1
    • 23/10/13 14:57:14

    学校はそこまで、関与しないでしょうね。
    でも、凄いね。警察が来て防犯カメラをチェックしてくれて。

    • 1
    • 17
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/13 14:54:30

    ナシ

    一緒に来て親が頭を下げる姿を見せる。
    それを見て反省しないバカ餓鬼なら疎遠一択だよ。

    • 2
    • 16
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/13 14:52:33

    アリ

    子供がいたとしても本人が自ら謝るとは限らないしどっちでも

    • 0
    • 23/10/13 14:48:54

    どっちでもいい。
    他所の家庭のことだしABが反省したかどうかなんて関係ない。親が把握して謝罪にきたのならそれでいい。

    • 4
    • 23/10/13 14:45:49

    ナシ

    責任を取るのは親の役目だが、謝るのは子供。

    • 2
    • 13
    • タキシード
    • 23/10/13 14:44:09

    色水とガムで警察出てきてくれた??
    うち詳しくは言えないけどもっと酷いことされたけど、自分達で解決してね。だったよ。
    民事不介入の原則。

    向かいのお宅が見せてくれたのはよかったね。
    でも警察がそれを確認してくれるとは。。
    警察が、カメラに映る2人を特定して主に連絡がきたの?主は地元の大物ですか?

    • 1
    • 12
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/13 14:33:25

    ナシ

    本人いないなんてだめた

    • 1
    • 23/10/13 14:32:22

    >>6
    主人も同じ事をいってました

    • 0
    • 23/10/13 14:27:11

    >>8
    小4小3のやったことなので、器物損壊には問えないそうです

    これは警察にも言われました。

    • 0
    • 9
    • キャンドルサービス
    • 23/10/13 14:25:26

    ないよ。普通。子供が悪い事したら、
    親子で謝罪に来るのが当たり前

    • 1
    • 8
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/13 14:24:05

    まず、器物損壊で警察に被害届出せばいいんじゃないの?
    ゴメンで済むなら警察はいらないよね?

    • 1
    • 23/10/13 14:20:07

    ナシ

    小4と小3なら自分のしたことを自覚してるから謝らないのはナシ。

    • 5
    • 6
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/13 14:16:47

    ナシ

    私だったら家族総出で謝りに来ないと認めないって言うけどな。

    • 2
    • 5
    • チャペル
    • 23/10/13 14:15:47

    ナシ

    やった本人が謝らないのはなし

    • 4
    • 4
    • マリッジリング
    • 23/10/13 14:14:08

    ナシ

    子どもに親が頭下げるのを見せて、ことの重大さを自覚させなきゃ意味がない

    普通は子ども連れて行くけど、まあ連れてこいとはわざわざ言わないかな
    常識ない一家認定で付き合いはしない

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ