PTA役員子ども会グループライン、非表示にしても上がってくる対応策は?

  • なんでも
  • ゴンドラで入場
  • 23/10/13 08:22:10

くだらないことをグダグダ話してるひとたち。迷惑です。みなさんどのタイミングでライン開きますか?仕事中も鳴り続け通知はオフにはしたのですが未読がたまります。みんなが毎日見るわけでもないと思うのですが。会話に参加してるのも3人ほど。マウントの取り合いみたいな感じです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/13 12:07:22

    常に発言するひと
    忘れた頃に発言するひと
    発言しないひと
    どれも役員をやったということになるのでしょうか

    • 0
    • 9
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/13 15:24:14

    結局誰かの意見に賛成賛成
    ウンウン、頷いてるだけの人が勝ち組?

    • 0
    • 16
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/13 18:26:49

    みなさんどう思いますか、みなさん参加できそうですか、(投票)みなさんに投げかけてるけど反応しない人もいる。そして合わせるだけの人も。
    頭の悪い人がマウント取り合ってるようにしか見えない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ