こんなアフォみたいな働き方してるの私だけだと思う

  • なんでも
  • 嫁入り饅頭(兵庫)
  • 23/10/12 21:00:05

バカなのは承知
登録派遣時給1130円
2時間勤務を片道50分でいっている。シフトは前週に申請だから行きたくなかったら行かなくていい、急な休みも返ってオッケー、夏休みなど休める、めんどくさい人間関係もない。休む時口代わりを探す必要ない。付き合いもドライ。いろんなことでヘトヘトだったけど、働きやすい...

バカよね...

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/12 21:47:03

    まあ主が働きやすいと思ってるなら良いと思う
    通勤条件だけ見たらハードそうだけど人間関係が面倒じゃないって実は1番のメリットだと思うし

    • 0
    • 13
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/12 21:42:16

    タイミーとかは急な休みができないから厳しかった

    • 0
    • 12
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/12 21:41:12

    >>10
    交通費は全額支給

    • 0
    • 11
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/12 21:28:52

    >>8
    実は週2でコンビニしてる。固定は週2が限界。お金ほしいから週2は頑張っている

    • 0
    • 10
    • 博多一本締め
    • 23/10/12 21:27:49

    登録派遣社員で通勤片道50分…
    もちろん交通費支給だよね?

    • 0
    • 23/10/12 21:25:49

    電車50分座れるなら平気

    • 0
    • 23/10/12 21:25:09

    働きやすいなら
    気にならないわ
    だけど給料5マン行く?
    給料が満足してるなら
    尚更良いと思う

    • 0
    • 7
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/12 21:22:23

    >>6
    わたしも煩わしいしがらみとか、まじで嫌いだから登録制で隙間時間にみたいな
    バイトがしたい。

    固定されると人間関係とか嫌だよね。
    その場かぎりが良い。

    • 3
    • 6
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/12 21:13:00

    首都圏だから電車に揺られてネットみながらいってるよ。
    がっつりは稼げない。
    登録制 販売で結構でてくるよ

    • 3
    • 5
    • マリッジリング
    • 23/10/12 21:11:14

    片道50分以外は全然アリじゃん!
    いや片道50分もまだ許容範囲、、、ワタシ学生の時に片道2時間かかるバイトしてたわ、、、時給750円なのに、、、

    • 0
    • 4
    • ウエルカムボード
    • 23/10/12 21:08:44

    ホテルのバイトしてたけどそんな感じだった!でも片道50分は遠いな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ