ママ友づきあい、うまく行ってる人がうらやましい

  • なんでも
  • 花嫁のベール
  • 23/10/12 10:29:45

誰が嫌われてるだの、誰と距離置いた方がいいだの、誰がどうしただの
いろいろ聞いてると、影で私のことも言われてるんだろうなって思う。
信頼できるママ友っているんだろうかって警戒してる。
ママ友づきあい、楽しめてる人がうらやましい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 131件) 前の50件 | 次の50件
    • 136
    • ハウスウェディング
    • 23/10/20 02:10:45

    へぇ

    • 0
    • 135
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/19 22:17:01

    本当にそんな話あるの?今上の子6年生で割とママ付き合いはしてきた方だけど、人の悪口言ったりとかなかったわ。無駄話や子供の話。でも自分の情報は言わない方が絶対いい。私もなるべく言わないもん。深く考えないからこそ楽しめるってのもあるよー!信頼関係はその時築くんじゃなく、気づいたら築けてる感じ。

    • 0
    • 23/10/19 22:12:22

    深く考えない事が1番いいよ!悪口なんて現実あるし。それしか話せないママなら距離おけばいいだけだし!影で自分も言われてると思った事あるけど現実それを耳にしたことはないから気にならん。私は距離感を大事にしてるかな、だから普通だよ

    • 0
    • 23/10/19 22:05:42

    あげまふ

    • 0
    • 23/10/18 07:51:09

    噂話したいの?ヤバ
    そうなったら終わりだよ

    • 2
    • 23/10/17 20:58:25

    やだやだ、気持ち悪

    • 3
    • 23/10/15 10:33:51

    陰口で繋がってる関係なんて嫌

    • 3
    • 23/10/15 09:31:29

    うまくやっているように見えるだけ

    • 6
    • 23/10/14 21:54:35

    その場にいない人の悪口ばかり言ってることに気付いてからママ友は信用できない

    • 9
    • 23/10/14 21:52:06

    深く付き合わないから今のところ全員いい人だと思ってる

    • 6
    • 23/10/14 21:47:58

    ないわ

    • 4
    • 23/10/14 19:56:43

    仕方ないよ、子供ありきの付き合いだし。
    自分もたぶん影でめちゃめちゃ悪口言われてるんだろうなってママと仲良くしてる。
    本当に気が合って信頼し合ってるママ同士もいるのかもしれないけど奇跡かなと。
    もう仕事だと割り切ってる。

    • 6
    • 23/10/14 18:44:06

    もう面倒くさいわ 仲良い同級生、職場で
    友達出来たら、それ以上いらないや
    一月に何回も遊んでれない

    • 4
    • 23/10/14 18:21:14

    全くうらやましくないんだけどw

    • 4
    • 23/10/14 08:35:02

    そういう人、でしかないのよ

    • 0
    • 121
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/13 23:10:05

    子どもじゃないんだからそんな陰口言うようなママ友は今まで会ったことないけどなぁ
    役員やってた時は本部の文句言ったりはしてたけど

    • 6
    • 120
    • プロフィールビデオ
    • 23/10/13 23:04:37

    遠慮させてもろて。

    • 2
    • 119
    • カタログ式ギフト
    • 23/10/13 22:59:34

    私、ボッチとつるむ両方経験したけど、程よく身分を明かさない付き合いだけで十分だと思った。ボッチはボッチでなんか寂しいけど、へんな情報入らない分、余計なママ友悩みがない。しかし、変人に見られるリスクもありこれはこれで悩んだ。
    色々つるんだ時は、悪口や誰が仲間割れしてるだの下らない情報がはいるけど、時には育児の相談できたり、ランチやらしてストレス発散できた。が、3年も続くと疲れしかないことに気付き、最終的に選択ボッチを選んだ。
    余計な関係は増やさず、ストレスないママだけに話すことにした。

    • 8
    • 118
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/13 22:43:22

    羨ましくない

    • 7
    • 117
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/13 11:09:02

    主だけじゃないかな。周りに一人も居なかったわ。
    因果応報

    • 0
    • 23/10/13 11:00:11

    ドロドロしてそう

    • 7
    • 115
    • プロフィールビデオ
    • 23/10/13 10:46:40

    陰口叩いてる自分たちを
    きっと
    客観視出来ないんだろうね

    • 8
    • 114
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/13 10:27:22

    誰が嫌われてるとか、聞いたことない
    言われそうになったら逃げてる
    面倒臭いことは、聞かない、言わない、関わらない。
    すると、面倒臭い人は寄ってこなくなる
    授業参観の時は同じような感じの人が声かけてくれる
    1人でも平気だけど

    • 7
    • 23/10/13 10:22:57

    気持ち分かる。
    私もママ友関係で、そんな話をよく聞かされて陰で私に言ってくるのに、本人には何もなかったように仲良く振る舞ってるの見てママ友を信じられなくなった。

    子供の参観で仲良さそうに話してるママ友見て面倒くさそうと思う反面、羨ましいという気持ちも湧くから矛盾してる自分になんだかなーって思う。

    • 3
    • 23/10/13 10:17:05

    警戒するのが正解

    • 3
    • 23/10/13 08:03:59

    もともと友達少ない人ってママ友にこだわったり、悩むよね

    • 5
    • 23/10/13 07:46:10

    悪口友の会

    • 5
    • 109
    • リゾートウェディング
    • 23/10/13 07:41:07

    うらやましくないw大変そーw

    • 6
    • 108
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/13 06:21:20

    楽しめないよねー
    ただでさえ家事育児でストレスフルなのにママ友のややこしい噂話聞くだけでストレス溜まる

    • 3
    • 23/10/13 06:08:59

    ママ友はしょせん子供がいての付き合い。
    卒業したり子供同士が離れたら付き合いなんてぱったりなくなるよ。
    その場だけの付き合いだから、羨ましいとは思わないし、よく知らない人にあれこれ陰口言われたくないわ

    • 5
    • 23/10/13 00:20:23

    >>103
    運動会でいたわ笑

    • 2
    • 23/10/13 00:19:10

    大体が表面上じゃね?

    • 6
    • 23/10/13 00:18:47

    仲良しのフリ

    • 8
    • 103
    • ジューンブライド
    • 23/10/13 00:18:13

    授業参観系の集まりの時に途端にベッタリが露骨になるよね。
    普段全然連絡も取らないのに。

    • 9
    • 102
    • ファンシータキシード
    • 23/10/13 00:09:22

    >>101
    良い例え

    • 3
    • 101
    • レンタルドレス
    • 23/10/13 00:07:30

    >>100
    巨大魚みたいになってたとこだと思うでw

    • 4
    • 23/10/13 00:05:58

    >>99
    悪口を先導してるグループのボスママ。
    実際はすごい嫌われてるじゃん?

    • 9
    • 23/10/13 00:03:23

    >>97??笑

    • 0
    • 98
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/13 00:02:02

    みんな自分の子供以外大嫌いで、もうそれで良いと思います、はい

    • 10
    • 23/10/13 00:00:41

    ボスマスって実際嫌われてるから。

    • 10
    • 23/10/12 23:59:19

    あの人が文句言ってたよ、と必ずバレてるよねw

    • 4
    • 95
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/12 23:55:43

    >>93それが正解だよね、天気の話、テレビの話、それでいい

    • 3
    • 94
    • マリッジブルー
    • 23/10/12 23:55:12

    >>93
    芸能人アンチトピとかにはりついてる?

    • 0
    • 93
    • ブーケ・トス
    • 23/10/12 23:53:21

    噂話も悪口も大好きだけど、ママ友界隈では絶対その手の話はしないようにしてる
    されても「へえ、そーなんだ?」しか言わない
    子供に迷惑かけるからね
    あと深入りしないで上辺だけ、も意識してる
    多分子供関係の知り合いからは悪口言わない人、噂に興味ない人だと思われてる
    ほんとはめちゃくちゃゲスくてゴシップも大好きなんだけど

    • 7
    • 92
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/12 23:52:40

    悪口言う人って空気が淀んでる

    • 9
    • 91
    • レンタルドレス
    • 23/10/12 23:51:09

    楽しめる相手と付き合えばいい

    • 4
    • 23/10/12 23:50:49

    >>87
    あなたの話だよ

    • 2
    • 89
    • ファンシータキシード
    • 23/10/12 23:50:04

    >>84
    よくあるよ。主がトピ〆ます、と言っても長々と続けてるトピとかあるからね。ママスタあるある。

    • 3
    • 23/10/12 23:49:57

    >>87いるんだよーーーー

    • 1
    • 87
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/12 23:48:59

    そんな事言ってくる人いる?
    ほとんどの人はそんな話しないでしょ

    • 2
1件~50件 (全 131件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ