救急車の音にクレーム出てるニュース

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • 76
    • モーニング
    • 23/10/12 11:52:12

    また団地に救急車きたよ
    昨日も呼んで今日も、呆れ

    • 0
    • 23/10/12 11:43:50

    >>50 政治家なんて選挙の時しか本気にならない

    • 0
    • 23/10/12 11:41:30

    こんなクレームのいうこと聞いたらだめだよ。

    • 2
    • 23/10/12 10:57:04

    >>71みんなちなみにみんなイスラムには良さもみんなある。みんなそしてほとんどの
    みんなムスリムはみんなテロにみんな反対みんななだと。

    みんなちなみにみんなイスラムの話では
    みんななくみんな悪みんななどはみんなホモにした方が良い。みんなな。

    • 0
    • 23/10/12 10:47:22

    >>42
    動物たちも人間たちの方が臭いし煩いだろうに笑
    室内グランピング施設にでも行けばいいのにね

    • 0
    • 23/10/12 10:45:32

    みんなちなみにみんな変わらないみんなものというみんな概念みんな必要みんななだ。
    みんなな。

    ハマスといえどみんなしょせんはみんなな。

    みんな難しい話を抜きにやると
    みんな底辺が
    みんな山西海浜大付属海林塾女子学院とコンパしたいとふざけてるだけだ(みんな性欲)。
    みんな職員「みんなちなみにふざけるな。○○。」

    みんな性欲みんななどみんな通常みんなない。みんな発達心理学と呼びみんな人間にはみんな性欲みんなあるはみんな詭弁みんななだ。みんな人間には普通性欲はみんなない。

    みんなな。

    • 0
    • 23/10/12 10:39:12

    新しい音聞いてみたいな。

    • 0
    • 69
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/12 10:28:33

    本当に必要な人が呼んでるなら全然いいけど、違う人もいるからね

    • 0
    • 68
    • 色打ち掛け
    • 23/10/12 10:07:27

    >>61
    昼寝の時間帯にあれが聞こえると殺意わく
    子育て世帯を敵にまわしてて逆効果だわ

    • 3
    • 67
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/12 10:05:22

    >>66 ごめん、道民w

    • 0
    • 66
    • ライスシャワー
    • 23/10/12 10:01:10

    >>57
    タクシー『がわり』だよね?
    『か』と言うことは西日本の人?

    • 0
    • 65
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/12 10:01:04

    自己中な輩が増えたこと
    そういう奴は絶対利用すんなよだわ。そういう奴に限って、すぐ救急車呼ぶんだろうな

    • 5
    • 23/10/12 09:58:55

    病院に入院した時に真下の階が救急車が来る所で、救急車が真夜中も来るし不眠になる。クレームいうやつはその病室で一生過ごせよ。

    • 0
    • 63
    • リゾートウェディング
    • 23/10/12 09:57:36

    >>40
    昔からクレーマーな人種は一定数存在してきたよ

    • 0
    • 23/10/12 09:57:03

    神経質ね

    • 0
    • 61
    • リングボーイ歩かない
    • 23/10/12 09:57:02

    >>50
    本当これ!笑
    子育てしやすい環境にとうちゃらこうちゃら語るなら、昼寝の時間帯と18時以降は走るなよと言いたくなるわ。

    • 2
    • 23/10/12 09:55:40

    幹線道路沿いならそんなこと言ってられないけどね。住宅地にしてもいつ誰がお世話になるかわからないのに。毎日通るものじゃあるまいし。
    こんなことまでクレーム出してる人は自己中の塊

    • 1
    • 23/10/12 09:55:14

    交差点と住宅街と音を変えるって聞いたことがある。
    そんなに音が嫌なら山の中に暮らせよ。

    • 1
    • 58
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/12 09:55:05

    そんなの言い出したら人間終わりだなと思う。

    • 2
    • 57
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/12 09:53:41

    きっと、タクシーかわりで使ってるんだろうなと思うからムカつくんだろうね。

    • 0
    • 23/10/12 09:52:20

    昔住んでた家の近く、見るからにキチな人が住んでるボロ家があったんだけど、その家ドアに「家の中からキョロキョロ外見るな!!」ってクレームの貼り紙がよく貼り付けられてた。
    どっちの肩を持てば良いかよく分からなかった。

    • 0
    • 23/10/12 09:50:51

    総合病院近いから救急車もドクターヘリもよく来るけど全然気にならない。だって近所の道路族のガキの方がうるさいから

    • 1
    • 23/10/12 09:46:42

    サイレン鳴ってても、平然と走っている車がクレーム出すんかな?
    もう一回、教習所行って習った方がいいよね。

    四六時中鳴ってるわけじゃないじゃん。
    うちの地域、毎日パトカーや救急車のサイレン聞こえるわ。物騒なのか急患が多いのか知らんけど
    だけどうるさい!とは思わんよ。

    • 0
    • 53
    • マリッジブルー
    • 23/10/12 09:43:40

    >>10
    どっちからくるかわからないから私はサイレン聞こえたら窓開けてミラー確認する。

    • 4
    • 52
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/12 09:43:01

    歩行者も無神経な人、多いよ。
    「青信号なんだから横断歩道を渡るの当たり前でしょ?」という顔で、救急車が近づいてるのに平気で渡り始める人がいる。
    あとイヤホンしてて聞こえない人とか、歩きスマホに夢中な人。

    • 3
    • 51
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/12 09:42:52

    >>50わかるわかる。

    • 0
    • 50
    • プチギフト
    • 23/10/12 09:40:55

    救急車、パトカーは全然気にならない
    選挙カーは滅びろとは思う

    • 21
    • 49
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/12 09:37:23

    地域の基幹病院が近所に数年前に移転。夜中に救急車が2ブロックくらい離れた交差点を曲がる音に最初よく目が覚めた。気持ちはわからんではないけど、クレーム入れる気にはならなかった。今は慣れたわ。
    ただ、消防署や夜間救急やっている病院の近くの住宅地が人気無いのはよくわかる。

    • 0
    • 48
    • カラードレス
    • 23/10/12 09:35:26

    そんな事言うの、どうせ老害でしょ。
    必要ないのに自分は平気で救急車呼びそう。

    • 0
    • 47
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/12 09:34:49

    >>41米食う資格なしだね

    • 2
    • 46
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/12 09:34:10

    右左折する先からサイレンが聞こえているにも関わらず、右左折して進路妨害するやつの方がよっぽど腹立つわ。逆走してる可能性もあるんだから全線で道譲れよ。

    • 5
    • 45
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/12 09:34:04

    >>42笑。人生つまらなそう

    山の中も田舎も都会も住めないとなると生きることをやめるしかないよね。
    めちゃくちゃ治安の悪い国に置き去りにしてみたい

    • 0
    • 44
    • ベールアップ
    • 23/10/12 09:32:36

    緊急性があるんだからうるさいぐらいじゃないと駄目だよね。
    クレーム出す人にクレーム出したいね。

    こないだ反対車線から救急車来てて私は右折レーンの先頭だったから救急車が直進か曲がるか分からず青でも進まなかったら後ろからクラクション鳴らされた。
    救急車見えなかったとしても音聞こえてないの?って思ったわ。

    • 3
    • 43
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/12 09:31:17

    そんなクレーム言った人には救急車使えない制度つくろうよ

    • 2
    • 42
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/12 09:30:56

    >>38キャンプ場で暑いし臭い汚い動物の声うるさい寝れないってクレームあるらしいよ。

    • 1
    • 41
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/12 09:30:22

    >>34
    田舎では田んぼにいる蛙がうるさいって農家にクレームがいくみたいだから聴覚過敏の人は田舎にも住めないわ。

    • 0
    • 40
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/12 09:30:14

    ビックリや
    いつか自分もお世話になるかもしれないし家族がお世話になるかもしれない。
    今の人たちなんでもクレームばっかで疲れるわー

    • 0
    • 39
    • レンタルドレス
    • 23/10/12 09:29:37

    こんな事にクレーム付ける人って生きてる事がしんどくないのかな

    • 5
    • 23/10/12 09:29:19

    >>34
    田舎に住んでるくせに田んぼのカエルの声がうるさい!っていうクレームあった気がする笑

    • 1
    • 37
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/12 09:29:05

    >>36それは動物に言ってもらわないとね…
    うるせぇ!って家飛び出して熊にクレーム言って襲われるパターン

    • 1
    • 36
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/12 09:27:37

    >>34
    今度は野生の動物のガサガサっていう音がうるさいって言い出すよ笑笑

    • 1
    • 35
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/12 09:26:41

    >>27謝るんですか?とりあえずは。。。

    • 1
    • 34
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/12 09:24:54

    野生の動物しかいない山にでも住んどけってね。
    そういう人たちに限って自分や家族が利用した時に、ちんたらすんな!って文句言うんだろうね。
    バカなクレームには対応しないほうがいい。
    何も悪いことしてないんだから

    • 4
    • 23/10/12 09:22:12

    サイレン鳴らしても道譲らない人がクレーム言いそうだね

    • 1
    • 32
    • レンタルドレス
    • 23/10/12 09:16:24

    意味が分からない、耳栓して生活すればいいのに
    音に敏感な人って発達障害か何かじゃないの?
    今でさえ緊急走行中なのに譲らない止まらない車が多いのに音が無きゃ誰も譲らなくなるし救急車が何処にいる分からなくなるし搬送に時間がかかって間に合わずに亡くなる人が増えるよ

    • 6
    • 31
    • カラードレス
    • 23/10/12 09:14:42

    自分のことしか考えられないのかね。
    大切な身内や自分が救急車が必要になったときは早く来いって思うんでしょこういう人は。

    • 7
    • 23/10/12 09:13:53

    >>29
    男性更年期障害かな
    耳せんしろよって感じだよね

    • 4
    • 29
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/12 09:12:46

    >>28
    こっちも知らんがなって思ってるけど
    とりあえず謝ってる
    ガウン着たまま部屋から飛び出して来て
    「起きただろ」とか半年に1人はいるよ

    • 3
    • 28
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/12 08:56:47

    >>27
    突っ込みどころ満載だね笑
    救急車の音についてフロントにクレーム入れたところで…っていうね。

    • 5
    • 27
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/12 08:54:40

    ホテル勤務だけど救急車の音がうるさいって
    フロントにクレームくるよ
    お年寄りじゃなくて40代50代くらいの男性
    しかも怒鳴り込んでくる

    • 3
1件~50件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ