子供が歯磨きしない、顔洗わない!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/12 08:29:35

    発達だったらやらなくていいの?
    ただの怠け者でしょ。歳とって後悔するから、なにがなんでもやらせな。

    • 0
    • 24
    • ジューンブライド
    • 23/10/12 08:26:38

    昔、職場にそういう男がいた。20後半くらいの人ね。

    風呂入らない。歯を磨かない。服洗わない。
    コーヒーとたばこが好き。

    どんな状況だったと思う??
    もう臭くって臭くって。家の中も腐ってるんじゃないかって臭いしてた。
    ある人は、その人のロッカーに消臭剤をぶわーってこっそりかけてたよ。

    その人がファイル触ると、ベッタベタ。手から何出してんの??ってベタベタだったよ。

    人ガラは悪くなかったけれど、好かれないよね。そりゃあそうだよ。

    • 0
    • 23
    • ジューンブライド
    • 23/10/12 08:23:40

    歯を磨かなくて、虫歯にならなかったの??

    若いうちはともかく。
    おっさんになったら、「口が臭い」って100%嫌われるよ。間違いなく。
    若いうちでも、口が臭いと嫌われると思うな。キスとか無理じゃん。

    • 0
    • 23/10/12 08:13:50

    発達発達ばかみたい

    • 1
    • 23/10/12 08:13:04

    またでた発達。
    すぐそうやって考えるのやめたら?発達ならなんだっての。

    • 1
    • 20
    • バージンロード
    • 23/10/12 08:11:05

    うちの中3男子も。夜しか歯磨きしないし、お風呂もお湯かけるだけだと思う。体臭いって言っても本人が意識しないから無駄みたい。

    • 0
    • 19
    • 博多一本締め
    • 23/10/12 08:01:17

    気持ちわかってくれる人がいて嬉しいです。何でもかんでも親のせいにされたらたまりません!
    発達障害でなくて極度の面倒くさがりかもしれませんね。

    • 3
    • 23/10/12 07:58:32

    発達障がいではなくて、極度のめんどくさがりや。
    歯がなくなるくらいの恐怖がないとやらないよ。

    • 2
    • 17
    • プチギフト
    • 23/10/12 07:57:53

    うちは小さい頃から仕上げ磨きもしっかりやって、フッ素にも通っていた。矯正もしていたし。でも、コロナでマスク生活になった中1頃から歯磨きしなくなったよ。今も声かけしているけど磨いたり磨かなかったり。発達障害も疑ったけど今まで磨いていたからね。面倒くさいらしい。反抗期とかいろいろかな。

    • 1
    • 16

    ぴよぴよ

    • 15
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/12 07:52:36

    身近に口臭い人いない?
    その臭いがすると脅してみるのと虫歯の動画見せてこうなるよと脅す
    まー脅すしかないかと、
    うちなら小3なら押さえつけてでも磨く

    • 0
    • 23/10/12 07:51:16

    面倒くさいみたいね。
    身なりに気にするようになるとするようになるけどね。
    大学生のうちの子は歯磨き洗顔はするけどヒゲを剃らない。中途半端に細いのがヒョロヒョロ生えるだけ、ちょうど生えてくる時期がコロナでマスクしてたから気にならないらしいけどこっちは気になるから注意してる。

    • 0
    • 13
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/12 07:30:45

    ウチの4年も歯磨きは面倒くさがってやってないのにやったとか嘘つくけど。ただ、私がこの前虫歯治療した時にかなり痛いよ。麻酔注射痛いよー。ドリルで削るんだよ。ずっと口開けたまま痛いの我慢するんだよ。とか、言ってたらびびってたわ

    • 0
    • 23/10/12 07:27:09

    わかるわかる
    親と子も相性あるもんね

    • 0
    • 11
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/12 07:25:10

    主の気持ちわかる…
    うちも赤ちゃんの頃から歯磨きなんてきちんとさせてフッ素もさせて当たり前の習慣として暮らしてきたのに。
    高校生のある日、歯磨きしないで学校行こうとするから歯磨きした?って言ったら学校でするって言うの。絶対嘘。
    出掛ける前にしないなんて有り得ないよ!!ってさせたけど、夜もふと気づいたらしないで2階に行った。注意するとその時だけ。
    これも親が悪いん?自分自身のせいだろ!!
    なんでも親が親がってさ。ほんと頭くる。

    • 3
    • 23/10/12 07:24:44

    YouTubeで歯石除去の動画あるんだけど、あれを大画面で子どもと見てみて。
    磨かないとこうなるんだって視覚で訴えてみたら?

    • 0
    • 9
    • 博多一本締め
    • 23/10/12 07:16:01

    歯医者行ってるけど案の定虫歯ある。

    • 0
    • 8
    • 博多一本締め
    • 23/10/12 07:15:34

    小3から反抗期って長すぎる!
    発達障害で磨かないルーティン身につけたのかとも思えてきた。

    • 1
    • 23/10/12 07:12:51

    さすが主の子

    • 0
    • 23/10/12 07:11:27

    定期的に歯医者に行かせてフッ素とクリーニングしておけばいいと思う

    • 0
    • 5
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/12 07:09:04

    これは習慣では?
    むしろ発達障害って、ルーティン覚えたら毎日するでしょ。
    反抗期かな。

    • 6
    • 4
    • 博多一本締め
    • 23/10/12 07:07:38

    不潔だと言っても磨きません。
    虫歯になる、歯が無くなる、入れ歯になると言っても、別にいいって受け流されます。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ