おすすめの炊飯器メーカー教えていただけますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/12 11:44:57

    炊飯器ってホント高いね!
    今は鍋で炊いててそれに慣れたから今更炊飯器買おうなんて思えなくなった。

    • 0
    • 23
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/12 08:19:13

    アイリスだけはやめておけ

    • 3
    • 22
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/12 08:12:34

    >>16
    見た目だけは良いよね。見た目だけは。
    うちも私が入院中に旦那が勝手に見た目だけで炊飯器をアイリスオーヤマに買い替えやがった。

    • 1
    • 21
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/12 08:04:38

    Tiger 早炊きでも美味しい

    • 2
    • 20
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/12 07:30:58

    象印の炎舞炊き
    美味しいけれど、保温したご飯は美味しくない。
    なるべく早く小分け冷凍してる。

    • 2
    • 23/10/12 07:25:12

    タイガー
    定価9万ぐらいのだけど、新品で半額ぐらいだったから買った

    • 2
    • 23/10/12 07:24:01

    炊飯器じゃなくて土鍋はどう?

    うちも1年前くらいから炊飯器から土鍋に変えたんだけど、めっちゃおいしいよ!

    子どもも違いがわかるみたいで、ふりかけ使う事がほとんどなくなってビックリしてる。笑

    思ってるよりめっちゃ簡単だし、浸水入れて1時間で炊き上がる。

    炊飯器よりは安く買えるしおすすめ!

    • 4
    • 17
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/12 02:08:24

    うちも買い換えたい
    象印の炎舞炊き
    タイガーの本土鍋
    パナのダイヤモンド竈釜もいいし6段IHも気になる
    どれがいいんだろう

    • 2
    • 16
    • マリッジリング
    • 23/10/12 01:47:01

    >>14
    見た目に惚れてアイリスオーヤマ買っちゃいました(汗)

    • 2
    • 23/10/12 01:29:04

    うちもそろそろ新しいの買わなきゃ
    今のは象印8年で釜剥がれ音割れ
    次はタイガーにしようか悩んでる

    • 4
    • 14
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/12 01:16:08

    アイリスオーヤマは辞めた方がいい。
    本当良くない。

    • 3
    • 13
    • タキシード
    • 23/10/12 00:50:23

    炊飯器は象印かタイガーじゃない?
    まぁウチは2,3万で買った三菱だけど不満はないよー

    • 3
    • 12
    • ベールアップ
    • 23/10/12 00:44:26

    アイリスは内釜がすぐに剥げた
    タイガーと象印は丸3年過ぎたころから細かく剥げ始めた
    内釜の強度が一番強いのはPanasonicで10年たっても剥げない
    他の良しあしはよくわからないや

    • 3
    • 11
    • ブーケプルズ
    • 23/10/12 00:39:37

    日立

    • 2
    • 23/10/12 00:38:30

    象印で。

    • 3
    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/12 00:31:01

    おすすめは象印。まず間違いない。
    おすすめしないのはアイリスオーヤマ。安かろう悪かろうの典型。

    • 3
    • 7
    • ブロッコリートス
    • 23/10/11 23:56:30

    タイガー(IH)
    パナソニック(IH)
    象印(圧力IH)

    使ったことあるけど、タイガーと象印は美味しかった。
    パナソニックは、タイガーより少しお値段高めのものを買ったのに、びっくりするほどマズかった。買い換えたいから早く壊れればいいのにと思いながら使っていたら、5年経たずに蓋が壊れた。二度と買わない。


    • 3
    • 23/10/11 22:06:35

    象印だね
    安いのに美味しく炊き上がる

    • 3
    • 5
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/11 22:05:21

    メーカーで目指してるおいしい味が違うから、好み次第と思う。
    私もこの間買い替えたけど、下記を参考にして、粒感が強いご飯が好きだから三菱にしたらよかった。
    実家はパナソニックだけど柔らかくて甘いと思うし、全メーカーは試してないけど結構レビュー当たってるんじゃないかなと思う。
    確か、4~5万円くらいの機種だったと思う。
    https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/topic/topic/1375793.html

    • 2
    • 4
    • 指輪の交換
    • 23/10/11 22:03:40

    タイガーの圧力iHかな。土鍋とかじゃなくて普通の釜の方がいいと思う。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ