発達障害は遺伝するの?

  • なんでも
  • リングボーイが歩かない
  • 23/10/11 21:15:17

私/吃音症、構音障害あり
父母/吃音症
弟/元吃音症、成人してから統合失調症

夫/普通っぽいけどアスペルガーっぽい
義父母/義父が精神病院へ入院(そのまま亡くなる)
義母/アスペルガーっぽい
義兄/成人してから発達障害の診断を受ける(本人否定)

子供がいますが、何かしらの遺伝要素は出てくるんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/11 21:22:02

    >>2
    分かるような気がします。
    私の身内は吃音症率が高いです。
    父母も吃音症治療教室?みたいな所で出会いました。

    • 0
    • 7
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/11 21:24:48

    >>4
    ありがとうございます…。
    子供は今のところ診断されておらず、症状も出ていませんが…普通の子とは違う違和感?を感じています。
    何なのかがハッキリ言えないので「気にしすぎ」と周囲から言われるだけなので、モヤモヤします

    • 0
    • 8
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/11 21:27:25

    >>6
    そうなんですね…。
    必ずしも遺伝しないならいいんですが、トピタイ通り
    血縁者があまり普通ではないので不安になります

    • 0
    • 13
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/11 22:00:52

    >>9
    自分自身、吃音症や構音障害の他にも
    学生の頃から成績もほぼ最下位、運動音痴で
    組体操の倒立は私だけができない状態でした。
    コミュニケーション能力もなく、集団行動も苦手…
    もちろん社会人生活もままならない状態でした。
    子供は今のところ症状はありませんが、大きくなるにつれて変わっていくのかもしれませんよね…

    • 1
    • 15
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/11 22:02:57

    >>10
    遺伝されるんですね…。
    次男さんは3歳児健診で診断された感じでしょうか?

    • 0
    • 17
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/11 22:04:22

    >>11
    人によって遺伝したりしなかったりなんですかね…。

    • 0
    • 18
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/11 22:05:06

    >>14
    私もネットで見ました

    • 0
    • 20
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/11 22:06:59

    >>16
    そうみたいですね。
    自分自身がそうでした…。
    男の子よりは内面からジワジワ分かる感じなんですかね…どう表現していいか分からずすいません

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ