来年の農業体験のこと

  • なんでも
  • 阿波踊り(徳島余興)
  • 23/10/10 19:30:18

来年地域の農業体験があるんですが
①代掻き体験+田植え体験
②田んぼの生き物調査+稲刈り体験
みなさんはどちらが楽しいと思いますか?
どちらか片方しか選べなくて、娘はどちらも楽しそうー、と言っているのですが…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/10 20:05:38

    >>10
    アレルギーね…
    ちなみに。代掻き体験ってどう思います?

    • 0
    • 23/10/10 20:02:58

    米農家の娘です。
    どちらも楽しいと思いますが、田植えは腰に来ます。私は高校時代にぎっくり腰になりました…
    稲刈りはアレルギーに注意です。秋花粉、侮れません。アレルギー体質の子は気を付けてあげてください。

    • 0
    • 9
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/10 20:00:30

    >>8
    うーん、なるほどね…
    小2と中1でさ、なんか微妙だね(

    • 0
    • 23/10/10 19:58:20

    年齢による
    低学年なら田植え
    高学年なら稲刈り

    低学年が鎌を使って稲刈りするのはちょっと危ない

    • 0
    • 7
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/10 19:55:49

    >>5
    なるほどね…田植えってそんなに泥遊びなん?

    • 0
    • 6
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/10 19:55:16

    稲刈りかなー
    楽しそう(^^)

    • 0
    • 5
    • バージンロード
    • 23/10/10 19:54:26

    どっちも楽しいけど田植えは泥遊びのような感じだから汚れるけどそれが楽しい。稲刈りは汚れは少ないけど暑い。でも収穫の喜びみたいなのが加わるよね。今年はこっちで来年はこっちみたいに両方できたら一番いいけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ