あるところには あるもの

  • なんでも
  • モーニング
  • 23/10/10 17:47:16

昨日父の誕プレを買うのに、義妹と待ち合わせした。
各自昼食をとり13時半に待ち合わせ。
が、弟も休みだからとついてきてた。
いいんだよ、うちの父の誕プレだし。

うちは子供が遅かったから、まだ高校生になったばかりだから、お昼を作ってから現地に行ったけど、弟のところは結婚も子供も早かったから、子供は別に気にしなくていいからとか言って、2人で先に来て鰻食べたんだと!
外食で鰻なんてもう随分と食べてないのに、
待ち合わせ場所の近くの高級鰻屋で食べてから来てた。

長くなるから次に書く。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • モーニング
    • 23/10/10 18:29:20

    >>15
    それはごめん。

    でもさ、人生ってその時に良いと思って選択した結果でこんなにも差が出るんだよね。

    親も自分も弟(他の人なら兄や姉、妹)も貧乏とかなら負の連鎖とかになるんだろうけど、
    何となく自分だけ貧乏くじ引いた気になってる。
    自業自得なんだろうけど。

    うちも貧乏ではないんだよ。でも食費も子供にこれからかかるお金もまだ先行きが明るくはないのに、あるところにはあるってのが切なくなるね。

    • 0
    • 15
    • バージンロード
    • 23/10/10 18:23:55

    >>14
    ちょっと段々鼻につく言い方になってきてるよw

    • 0
    • 14
    • モーニング
    • 23/10/10 18:22:02

    ママスタでもさ、お金持ちの話しとか出てくるけど、読んでいて弟みたいなお金持ちってママスタにはいないんだよね。
    何かしっくりこないと言うか、ちょっと違うんだよね。

    うちも貧乏ではないけど、あるところにはあるそう思うことってあるよね。

    • 0
    • 13
    • モーニング
    • 23/10/10 18:18:18

    >>11
    出してもらえたのは良かったけど、格差を数時間感じてドップリと疲れが出た。

    帰りにさ、車で来たって言うから乗せてもらって送ってもらったの。
    スーパー寄ってもらって買い物したら、弟のところも買い物して帰るってなって、豚肉もパックに入ってるのを買うんじゃなくて、精肉売り場の高い量り売り買うんだよ。

    もうさ、何だろ?選ぶ品物が、あんた達この景気の悪い時に頭使わず買っていいの?
    あ、あんたらは別に高かろうが食べたいから買うのか、、、ってなったわ。

    • 0
    • 12
    • モーニング
    • 23/10/10 18:14:43

    >>9
    ここまでは裕福ではなかったんだよ。
    学費が掛かるから大変って言ってたし。弟のところ3人で中学から私立に行かせてたから、上の子達が大学卒業するくらいから、羽振り良くなってきてる気がする。

    弟51、私54、義妹49。年齢はそんなに変わらないし、子供の数はうちが1人だから、うちの方が余裕あってもいいのに、何でこんなに差が出たんだろう。

    • 0
    • 11
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/10 18:14:34

    >>10
    まぁねー、羨ましいよね。
    それだけ稼げる才能があったってことがね。
    自分自身や、旦那になかったってことだしね。
    みんなそんなもんだよー。
    優しい?弟夫婦で良かったじゃん。
    私からしたらそこは主が羨ましいよ?

    • 0
    • 10
    • モーニング
    • 23/10/10 18:11:46

    >>7
    無理無理。今更パートとか出れないし、息子もまだ高校生で手がかかるし。

    義妹も専業だよ?何かなー、人生って、姉弟でもこうも違うのかって思って。

    • 0
    • 23/10/10 18:10:26

    >>6
    なーんだ笑
    弟が出してくれて良かったじゃない。
    弟さんの家庭が豊かなのは今知った事じゃないのでは?

    • 0
    • 8
    • モーニング
    • 23/10/10 18:09:59

    >>5
    スニーカーは父のではなくて弟のスニーカー。

    靴はやめとこうと弟に言われたけど、私がスニーカーを押し切ろうとして断念した。
    今となれば、それで良かったんだけど、ついでに気に入ってスニーカーを買ったまでの時間が10分くらいでさ、値段見ないで買うから衝撃だった。

    • 0
    • 7
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/10 18:09:44

    >>6
    えー、それで何が嫌なの?
    お金持ってて羨ましいってこと?
    主が同じだけ稼げばいいじゃん。解決。

    • 0
    • 6
    • モーニング
    • 23/10/10 18:08:02

    >>3
    色んなハイブランドごちゃごちゃなのに、ロゴが入ってるのはシャネルのボタンだけだったから、いいの着てるのはわかるけどブランドごちゃ混ぜには見えなかった。

    で、父の誕プレは弟が選んだ、リカバリーウエア?とか言うやつで、パジャマと部屋着の2種類を上下で買って、弟が支払いしてくれたわ。
    私と共同でのプレゼントにすると言ってくれて、出してくれたから、ありがたかったけど。

    • 0
    • 5
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/10 18:05:59

    鰻の話はどうでもよくない…?

    スニーカーの値段は折半するなら話し合いして決めろよ、と思う。あと事前に予算決めとけと思う。

    • 0
    • 4
    • モーニング
    • 23/10/10 18:05:34

    >>2
    昨日は祝日でランチやってないよ。

    年齢もだけど、年収もだけど、あるところにはあるんだよね。腹立つけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ