葬式 ストッキングじゃないとダメ?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 74
    • ライスシャワー
    • 23/10/10 13:49:40

    12月の葬式、実家のごく身内しかいないからタイツ履いたわ。

    火葬場で大勢いる方々はストッキングだったよ。
    義実家側の葬式なら我慢してストッキングはくかも

    • 1
    • 23/10/10 13:45:14

    ストッキングが正装になるけど寒いなら仕方ない

    • 0
    • 72
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/10 13:42:31

    黒けりゃいいよ。私が許す。

    • 6
    • 71
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/10 01:17:41

    私ストッキングかぶれてダメだよ。
    夏場は本当に困った。
    パンツスタイルにして誤魔化したよ。

    • 0
    • 23/10/10 01:12:43

    >>68
    重ね履きは締め付けがあってかえって血行が悪くなる。結果余計に冷える。

    • 2
    • 23/10/10 01:00:12

    私も寒い地域だからタイツはいてるよ。
    薄めのデニールならいいんじゃない?
    毛糸とかはだめだろうけどさ。

    • 0
    • 68
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/10 00:58:03

    肌色のタイツ履いた上に黒ストッキング重ねるといいよ

    • 1
    • 23/10/10 00:56:33

    >>28足が細くてうらやましいわ

    • 0
    • 66
    • ハネムーン
    • 23/10/10 00:50:07

    >>64
    コレ良いよね。
    温いしね。

    • 3
    • 23/10/10 00:47:46

    >>62平成って35年前からだけど…
    今肌色履いてたら高齢の方には喪服には黒だよと注意されるかもしれないよね?
    なのに昔は肌色なんだね

    • 1
    • 64
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/10 00:46:10

    >>32
    普通のタイツよりこっちのほうが断然あったかいし、見た目黒ストッキングに見えるから、マナーもきちんとしてますよ風に出来るから便利だもん。

    • 7
    • 23/10/10 00:41:17
    • 0
    • 23/10/10 00:39:22

    >>36
    黒ストッキングになったの、平成くらいからだよ。元は肌色。

    どっかのロイヤルが黒ストッキングはきだして、日本でも黒ストッキング可にかわってきた。

    今、ストッキングも高デニールだったらタイツと変わらないよね。

    • 0
    • 23/10/10 00:38:55

    夏以外タイツ履いてる。義母はもうズボン履いてるよ。もちろん下にはタイツ。頭からつま先まで完璧にセットしてる人あんまりいない(というか全然気にして見てない)

    • 5
    • 23/10/10 00:37:04

    >>52私も寒い時タイツ履いてるよ
    ダメなんて一言も書いてないけど?

    • 5
    • 59
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/10 00:34:28

    寒いの無理してたら酷い痔になった友達居るから無理はダメよ
    関係にも寄るけど私は実母の葬儀の時寒かったからパンツスーツで黒のニーハイ履いてたよ
    葬儀の時にあの人の服装おかしいって見て騒ぐ人なんか居ないよ

    • 3
    • 23/10/10 00:27:33

    >>57
    暇人ブーメラン

    • 4
    • 57
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/10 00:25:37

    タイツを履く気満々なのにいちいちトピ立てて、ママスタではこの話題は伸びると知ってる確信犯だわ
    これに毎回毎回レスする方も暇人

    • 1
    • 56
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/10 00:25:00

    時代が変われば常識も変わる、いいように変わるのが理想
    寒さや暑さで身体的苦痛を味わうのはよくないと思う、快適な方が故人との別れに集中できる

    • 5
    • 55
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/10 00:24:37

    >>36
    ハイハイ

    • 1
    • 23/10/10 00:23:45

    >>50
    アンカつけまくって気持ち悪っ!
    粘着ババアだー!
    こんな人がお葬式にいないこと祈る

    • 2
    • 23/10/10 00:22:09

    寒い中の参列で体調こそ崩したら故人が悲しむと思ったりもするよ

    • 4
    • 52
    • ナイトウェディング
    • 23/10/10 00:22:06

    >>50
    だから何?それ知ってて、みんないいって意見が多数派だから。

    • 3
    • 23/10/10 00:20:59

    迷わずタイツ履くよ。風邪引く方が嫌だ。
    マナー厳守で送ることも大事だとは思うけど、気持ちがあれば十分だよ。

    • 8
    • 23/10/10 00:17:24

    >>37>>38>>39>>40
    タイツはカジュアル
    ストッキングは礼装用
    として考えられてるから主も悩んでるんでしょ?

    • 1
    • 23/10/10 00:17:03

    >>46
    ラメが入ってたらさすがにNGだけど普通のならいいのでは?
    男性はスラックスの中にスパッツ履いてる人いるよ
    これ旦那(笑)

    • 4
    • 48
    • ブーケトス
    • 23/10/10 00:14:56

    昔は和装だったのが今になって洋装になってきてるんだから昔からのしきたりに従いたい人はご勝手に着物着ておいてくださいなと私は思う。

    • 6
    • 23/10/10 00:14:22

    >>38
    洋装になってからじゃない?
    知らんけど

    • 0
    • 23/10/10 00:13:00

    タイツはカジュアル枠だからNGなのかな?

    • 0
    • 23/10/10 00:11:34

    >>23
    これ引くわ…

    • 2
    • 44
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/10 00:09:12

    女性はスカート履くから足元冷えるもんね
    タイツで大丈夫よ

    私は両足首に装具つけてるからその上から黒の靴下履かないと装具が定着しない
    それにヒールも履けずだからしきたりに従ってたら参列できない

    • 2
    • 43
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/10 00:08:35

    >>42
    黒ストッキングのことでしょ

    • 5
    • 23/10/10 00:07:59

    ストッキングってみんなさっきから肌色ストッキングのこと言ってるの?

    • 0
    • 23/10/10 00:06:10

    何をそんな必死になってるの?大丈夫?

    • 0
    • 40
    • ナイトウェディング
    • 23/10/10 00:03:24

    >>36
    ならタイツ履いてる年寄り注意してきなよ笑

    • 4
    • 39
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/10 00:03:22

    >>36
    昔からのしきたりという以外に理由はないの?笑

    • 1
    • 23/10/10 00:02:32

    >>36
    昔からっていつから?女性が葬式に黒ストッキングで参列するようになったのって、
    葬儀の歴史と比べたら、かなり浅い歴史だと思うけど?

    • 4
    • 37
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/10 00:00:37

    >>36
    昔からのマナー笑
    じゃあ、あなたは黒紋付で参列しなよ

    • 5
    • 23/10/09 23:59:11

    >>35黒いストッキングというマナーが昔からあるからでしょうよ。

    • 3
    • 35
    • ブロッコリートス
    • 23/10/09 23:58:00

    フェイクタイツとか気持ち悪いなー
    誰目線の商品なんだろう。そこまでして肌透けさせる(透けてるように見せる)理由はなに?しかも葬式で? 
    新体操やフィギュアの衣装じゃないんだからさぁ

    • 2
    • 23/10/09 23:57:21

    >>24 私もそれ! いいよね。 あとはカイロ貼りまくる。靴に入れるカイロも良いよ。

    • 1
    • 23/10/09 23:56:00

    >>13
    理由どーぞ。

    • 1
    • 32
    • 元カレ参列
    • 23/10/09 23:53:52

    >>28
    こんなの履くならタイツでいいでしょ
    馬鹿馬鹿しい
    肌が透けないとダメな理由が分からないわ

    • 4
    • 31
    • 元カレ参列
    • 23/10/09 23:53:01

    どこかのお坊さんが 
    「葬式はタイツでも構わない」って言ってたのが記事になってたよ

    • 5
    • 23/10/09 23:48:28

    誰も気にしないよ。タイツでいい。

    • 4
    • 23/10/09 23:37:10

    このフェイクタイツいいよね。
    義母のお葬式が年末で、雨だったから寒くて裏起毛の黒タイツで行ったけど、親戚もみんなタイツだったよ。お葬式が斎場とは限らないし、お寺なんて広くて寒いから。

    • 4
    • 23/10/09 23:25:09

    こういうフェイクタイツとかでもいいんじゃね?
    バレたところで寒いのはみんな同じなんだから周りも理解してくれるでしょ。

    • 6
    • 27
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/09 23:20:29

    冬の葬儀タイツでいったよ。寒くて無理
    今はフェイクタイツあるから気になるならあれ持っておくといいかも!透けないけど透けてるように見せてくれるよ

    • 4
    • 23/10/09 23:14:58

    >>24
    それしたことある

    • 0
    • 23/10/09 23:14:35

    タイツ大丈夫。今の時期はそうでも無いけど、真冬はタイツかパンツスーツの人ばかり。

    • 5
1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ