ADHDなどの発達障害の要因って結局何なのでしょうか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/10 01:29:31

    そんなの絶対に遺伝でしょう。
    例外もあるだろうけど親がそうならほぼ確実に遺伝するし、代々続くにつれ濃く遺伝が出る。
    私の周りは皆そう言ってるし、我が家もそう。
    旦那の遺伝を息子が継ぎ、多分だけど息子が家系で一番濃くて良い方に傾いた。私の育て方が良かったのかも知れないし。
    だけど息子の子供は支援級なんだろうなと思ってるよ。
    なので息子にはそれをきちんと伝えてる。

    • 1
    • 54
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/10 00:51:36

    >>34
    それも多分頭が大きいから普通に出てこれないんだろうね

    • 0
    • 53
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/10 00:50:16

    >>34
    あー。納得した

    • 0
    • 52
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/10 00:46:48

    大体遺伝じゃないの?
    発達の子って親もそうなんだろうなみたいなペア多い

    • 1
    • 51
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/10 00:44:11

    >>41
    あー辛いね。
    知能が低いが故に動物のように性的衝動のまま子作りして生む。
    理性が発達していない人間の家庭は子沢山だよね

    • 0
    • 50
    • タキシード
    • 23/10/09 15:28:55

    親が発達障害の場合、70%以上の確率で遺伝するっていわれているよ。

    • 1
    • 49

    ぴよぴよ

    • 48
    • サムシングブルー
    • 23/10/09 15:24:55

    食品添加物とやっぱり高齢出産

    • 1
    • 23/10/09 11:05:24

    なんで高齢?
    こどもでadhdいるでしょうよ
    ああ高齢出産てこと?
    また高齢ママ叩きスレか。。

    • 2
    • 23/10/09 11:05:17

    遺伝と食べ物。

    • 0
    • 23/10/09 11:03:52

    遺伝と環境要因って言われた。ねじ曲がってるタイプの親はあなたは悪くないとか他責な感じ。要するに自分に責任持って向き合える覚悟があるかないかで周りの接し方が変わって、上手くやって行けるタイプと、そうじゃないのがいると思う。

    • 0
    • 44
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/09 11:02:29

    >>38
    少しは自分で調べる癖をつけないと。
    騙される高齢者になるよ?

    • 0
    • 23/10/09 10:14:09

    完全に遺伝だと思う。

    さらに、アフリカ人の多くは知的障碍。
    南米人、中東人の多くはADHD。

    日本で検査すれば、絶対そういう結果になると思うわ。

    • 2
    • 42
    • 指輪の交換
    • 23/10/09 10:11:26

    >>34
    >帝王切開だと自閉症?が多い

    自力で出て来れないレベルの子だから帝王切開なんじゃない??
    帝王切開の場合って、切迫早産とか。子宮内膜剥離とか。逆子とか。なんらかの理由があってやってるよね。

    • 0
    • 41
    • 指輪の交換
    • 23/10/09 10:09:35

    >>39
    あの事件は、発達障害以前に知的障碍だよね。
    全員障碍者手帳持ちでしょ。全員って凄いわ。
    母親も障碍者だったんだろうけれどさ。そういう人ほど子供産むんだよね。
    負の連鎖というか。負が負を生み出す。

    • 4
    • 23/10/09 09:32:59

    >>38
    何でもかんでもきくんじゃなくてあらかじめ調べてもいいでしょ。ネットには情報が溢れてるんだから。
    まぁママスタでなら聞く前に検索すれば、わざわざトピをたてなくてもわんさか同じようなトピがでてくる。

    • 1
    • 39
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/09 09:31:44

    >>35
    尼崎だっけ?
    甥っ子をスーツケースに入れて遺棄した事件の4人兄弟は全員発達障害だったよね。
    よそに住んでる一人は知らんけど。

    • 4
    • 23/10/09 09:30:39

    >>37
    ここもネットなんだし良くない?こういう調べ方したっていいと思うけど。

    • 0
    • 23/10/09 09:28:38

    >>33ネットで調べなよ

    • 0
    • 36
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/09 09:27:40

    >>13
    それが理由なら、食べ物に添加物や農薬てんこ盛りだった昭和の育ちの人達はみんな、発達障害持ちってことになるよ。

    • 5
    • 35
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/09 09:26:07

    遺伝じゃないって言うけど、親兄妹全員発達の人とかよくいるよね。

    • 3
    • 34
    • 誓いの言葉
    • 23/10/09 09:25:44

    帝王切開だと自閉症?が多いんだよね
    先天性だと思ってたから少し驚いた

    • 2
    • 23/10/09 09:25:13

    >>31
    え、なんで?興味持ったらいけないの?

    • 0
    • 23/10/09 09:22:45

    >>26
    無計画で行き当たりばったりで常にその場の言い訳で乗り切ってきたタイプがいたわ

    • 0
    • 31
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/09 09:19:38

    悩んでる、とかじゃなくて単に興味本位で聞いてる主もなんか発達あるよ。

    • 1
    • 23/10/09 09:17:06

    >>20違うよ。
    不登校の子は発達障害や愛着障害が隠れている場合が多いだけ。
    発達障害の子不登校になるわけではない。

    空気が読めないあなたも、何かあるよ。

    • 5
    • 29
    • ファーストバイト
    • 23/10/09 09:12:57

    発達障害は、脳の先天的な器質によるものと医者で聞きました。
    で、環境によって発達障害の傾向が強くなったり、逆に分からないほどになったりします。
    適切な養育環境、周囲の理解の有無、その他にもあると思うけど、原因よりもどのように生きていくかによって、発達障害でない人と同じ生き方ができる。
    発達障害でないという人達ここにも多くいると思うけど、あまり発達障害のある人を嫌ったり悪く言うと余計に不機嫌起こして大変な事になるよ。
    本人だって好きで発達障害者として産まれてきた訳じゃないのに、ただ発達障害というだけで嫌われるなんて本人どうしようもないじゃん。

    • 2
    • 23/10/09 09:10:50

    >>27
    こいつ本物の妄想オババだった笑
    あんたヤバすぎだろ?

    • 0
    • 27
    • バージンロード
    • 23/10/09 09:04:47

    >>25
    不登校の子の母親?
    まぁ、頑張って。

    • 0
    • 26
    • プチギフト
    • 23/10/09 09:04:21

    >>17
    演技と嘘が上手くて隠すのも上手い特性持ちはいるよ
    ママスタにもそういう相談あるじゃん
    結婚して始めて気がつく夫婦は多い

    • 1
    • 23/10/09 08:56:44

    >>23
    あなたみたいなモウソウが好きだったりすぐ決めつけてものを言う人も発達障害だと思います

    • 0
    • 24
    • タキシード
    • 23/10/09 08:53:15

    医者によっても診断が異なるから本当に難しい
    そしてその医者もまた発達だったりする時代

    • 4
    • 23
    • バージンロード
    • 23/10/09 08:53:04

    >>22
    私の周りも不登校の子は発達っぽい子多いけどな。
    放置されて療育してない子は、高学年あたりからそういうのが顕著に出てる。

    • 2
    • 23/10/09 08:48:21

    >>20
    オバちゃん大丈夫か?
    発達障害の子が不登校になる訳じゃないのに
    何言ってるんだろう?
    あなたももしかして発達障害なのかな?

    • 1
    • 21
    • ライスシャワー
    • 23/10/09 08:45:40

    >>18
    発達障害でも明らかに知的な部分の障害がある人を除いてはあなたの言う通りだと思う。

    • 3
    • 23/10/09 08:45:18

    明らかに増えすぎてる。不登校が多いの見ればわかるよ。
    遺伝子組み換えや農薬やら添加物だと思う。

    • 0
    • 23/10/09 08:41:08

    祖父母が両方とも強烈だった。
    そこから4人生まれて4人中3人が今で言う何かしらの発達障害がある。そこに実母も含まれる。
    そして兄も私もADHD、私の長男がASD.ADHD。

    今じゃ発達障害は子ども産むなって言われてるけど脈々と受け継いでしまって申し訳ない。

    • 2
    • 23/10/09 08:39:44

    今は発達障害という言葉だけどんどん独り歩きしてるけど、人間なんて誰しも完璧な人なんていないのが現実
    みんな少なからず何らかの障害を持ってる
    ママスタ見てたら良くわかる
    頭のおかしな母親だらけやん笑

    • 16
    • 23/10/09 08:36:04

    >>14
    そのおかしさに結婚前に気付けなかったあなたもまたオカシイヒトということですね笑

    • 1
    • 23/10/09 08:14:47

    割合は男の子に多いみたいだけど、女の子は見つかりにくいだけとも言うよね。

    • 3
    • 15
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/09 08:10:15

    遺伝なんだろうと思う。
    ただ、知的に明らかに遅れのない人は20年前くらいまではそういう性格として扱われてきた。困り事があるにせよ大人になれば健常として生きていかないといけない人は多いし発達障害っていうネーミングが偏見をうんでるように思う。

    • 4
    • 14
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/09 08:03:11

    うちの旦那は遺伝だとおもう
    一族みんなどこかしらおかしい

    • 6
    • 13
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/09 08:01:28

    添加物や残留農薬も原因のひとつでは?

    食事って大切

    • 7
    • 23/10/09 07:54:25

    >>11
    診断ができる(する)ようになったのは確かにあるね。昔は変わってるね、で終わってたのにっていう。

    • 2
    • 11
    • モーニング
    • 23/10/09 07:45:00

    >>10
    発達障害って優性遺伝って聞いたことがある

    あと発達障害の診断が出来るようになったのも一因だろうけど

    • 3
    • 23/10/09 07:42:59

    遺伝もあるかもだけど、遺伝だけではないよね?昔は今ほど多くなかったもの。

    • 6
    • 9
    • エンゲージリング
    • 23/10/09 07:41:40

    社会の変化

    • 3
    • 8
    • モーニング
    • 23/10/09 07:39:05

    遺伝でしょ

    • 6
    • 7
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/09 07:23:51

    世の中の多様化

    • 1
    • 6
    • ファーストバイト
    • 23/10/09 05:36:52

    遺伝だろうね~私の家系は完全に遺伝
    あとは環境もありそう。発達障害ある人に育てられたら普通が普通じゃないし。

    • 18
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ