楽しみにとってたお菓子を食べられてたときの絶望感って。

  • なんでも
  • リングボーイが歩かない
  • 23/10/08 09:02:32

半端ないよね?
昨日、ずっと楽しみにしていた九州醤油のポテトチップス食べようと思ったら、なくて…
子どもたちが食べてた。
買いに行けばいいじゃん!
ケチ!!
子供が分かる場所に置いておくからだよ!
って言われてしまえばおしまいだけど…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/08 09:38:17

    気持ちは分かる。
    大人気ないと考える理性とガッカリした本能との板挟みよね。
    悲しかったよね。
    子供なら許す。
    夫なら許さない。
    限定で手に入らない物なら打ちひしがれる。
    こんな感じかな。

    • 1
    • 14

    ぴよぴよ

    • 23/10/08 09:36:58

    子供の頃兄に自分のお菓子とかいつの間にか食べられて悲しかったな。

    一言聞いてくれたらいいのにね。まさか、絶対に食べくて聞かないとか。

    • 0
    • 12

    ぴよぴよ

    • 23/10/08 09:32:53

    「これ食べていい?」とか聞いてくるから勝手に食べられちゃうってことはないけど、食べられちゃってもまた買いに行けばいいからあまり気にしないかな。

    • 0
    • 10
    • タキシード
    • 23/10/08 09:31:55

    半端ない絶望感までの気持ちにはならない

    あっやられた
    次は買ってきたらすぐ食べよっと
    こんぐらいよ

    旦那が食べたらムカつく

    • 0
    • 9
    • ナイトウェディング
    • 23/10/08 09:30:21

    あああ、それは悲しい(´;ω;`)
    新しく買いに行ったってどうせあんたらがまた食っちまうんだろって言いたい(´;ω;`)

    • 0
    • 23/10/08 09:28:32

    醤油シリーズ美味しいよねー

    • 0
    • 7
    • ナイトウェディング
    • 23/10/08 09:27:02

    前もってママのだから食べないでねって言ってあったんなら腹立つね
    何も言ってなくて食べられちゃったなら、子供達もママがいいもの買っておいてくれた!って喜んだのかも知れないしって思って仕方ないかぁって思う

    • 0
    • 23/10/08 09:24:11

    家族間で食べられたくないものは名前を書くシステムだから、書いてあって食べられたなら怒るし、ガッカリする。

    • 0
    • 5
    • ウェディングドレス
    • 23/10/08 09:23:29

    ちょっとショックだよね。
    また買いに行くけど。文句は言う。笑

    • 0
    • 4
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/08 09:22:31

    >>3
    全くの同感。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ