もうすぐ30歳 結婚、出産特に希望がないまま独身

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
    • 5
    • 乾杯のあいさつが長い
    • KpGoOfntSC
    • 23/10/07 23:16:02

    アドバイスするね
    ママスタには二度と来ない方が身の為。

    • 5
    • 6
    • 花束贈呈
    • xh5Vw3ZtYS
    • 23/10/07 23:17:36

    とりあえず実家出たら?

    • 2
    • 7
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 0WYyfYnMsY
    • 23/10/07 23:18:28

    とにかく必死に探しまくる。身のふり構わず恥をかいてもいいから経験をつんで、そしたらいつの間にか家庭に落ち着いていたわ。

    • 0
    • 8
    • リングボーイが歩かない
    • tNubAEvbKk
    • 23/10/07 23:18:37

    結婚しなきゃよかった、子供産まなきゃよかった、旦那に死んでほしいって人ばっかりだよ

    • 3
    • 9
    • 生い立ちのムービー
    • 4cdEDei3TS
    • 23/10/07 23:19:03

    >>6自活でかんばってみるっことですか?

    • 0
    • 10
    • 生い立ちのムービー
    • 4cdEDei3TS
    • 23/10/07 23:19:45

    >>7彼氏探しをがんばった?

    • 0
    • 11

    ぴよぴよ

    • 12
    • ご祝儀(小銭)
    • zs8znlFRFy
    • 23/10/07 23:21:23

    >>8
    そんなのママスタだけだわ笑

    • 2
    • 13
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 0WYyfYnMsY
    • 23/10/07 23:21:56

    >>10
    経験しなきゃ自分に合う人はわからないんじゃないかなぁ。。失敗を恐れずに失敗を何回も経験して幸せをつかんでください。

    • 1
    • 14
    • 人前式
    • ha7nALd0Ee
    • 23/10/07 23:22:04

    結婚、出産願望は特になし。
    毎日寂しいけど特に行動してない。
    何かアドバイスあればお願いします。
    これでどうアドバイスしろと?自分がどうしたいかだよ。彼氏が欲しかったら行動あるのみ。

    • 1
    • 15
    • ゴスペル
    • 4slDV2qVI9
    • 23/10/07 23:24:46

    愛美

    • 3
    • 16
    • 引き出物
    • 6e+LTFC+Nf
    • 23/10/07 23:25:27

    今は、マッチングアプリとかあるじゃん
    実家、居心地良いんだね
    私は早く家出たくて結婚した

    • 0
    • 17
    • 生い立ちのムービー
    • 4cdEDei3TS
    • 23/10/07 23:28:41

    >>13例えばどんなことしましたか

    • 0
    • 18
    • 生い立ちのムービー
    • 4cdEDei3TS
    • 23/10/07 23:29:51

    >>16
    親と不仲とかですか。
    そこまで良くないですが、金銭的に実家でないと厳しいからです。

    • 0
    • 19
    • 生い立ちのムービー
    • 4cdEDei3TS
    • 23/10/07 23:40:59

    >>3このままだと悲惨な気がする…

    • 0
    • 20
    • ガーデン挙式
    • 5Zt3Py+LZs
    • 23/10/07 23:41:52

    愛美の釣りトピ

    • 2
    • 21
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 9JscBk6Rwy
    • 23/10/07 23:44:48

    趣味とかないの?
    何か打ち込めるもの探してみてはどう
    まだ若いんだからいろいろできると思うけどなぁ
    歳とるとなかなか体力的にもできなくなること増えてくるからこれから20年大切だよ

    • 0
    • 22
    • 鏡割り
    • EiYYeVPXzi
    • 23/10/07 23:46:21

    大丈夫じゃない?
    私は34で結婚
    職場は女ばかりでみんな32~35ぐらいで結婚したよ
    35過ぎると…そのままの人が多いような気がする

    • 0
    • 23
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 0WYyfYnMsY
    • 23/10/07 23:47:51

    >>17
    マッチングアプリとかでも会ってみたらいいんじゃない?

    まずどうやって付き合ったりするかとかの価値観とかも人それぞれ違うし、どうなったら付き合うという風になるって考えてますか?

    • 0
    • 24
    • ファンシータキシード
    • G1nHBM12zx
    • 23/10/07 23:52:49

    誰にも口説かれないなら自分から口説きにいくしかないんじゃね

    • 0
    • 25
    • お色直し
    • JpmRkOyH28
    • 23/10/07 23:53:37

    まず30手前で正社員じゃないとか人生詰むよ。
    結婚願望あるのかどうかわからないけど、実家に甘えてないで頑張れば?
    実家暮らしなら家事とかガッツリやってないだろうし、時間的余裕はあるでしょ。
    何か資格取って正社員で働きなよ。
    自立してる人にはいい男がよってくるし、自堕落で目標もない人には同じような男がよってくるよ。
    たまに働いててそういう人いるけど、男だったら確実アウトでしょ。
    女だからOKとはならないよ。

    • 1
    • 26

    ぴよぴよ

    • 27
    • リゾートウェディング
    • 4cdEDei3TS
    • 23/10/08 00:04:56

    >>22それまでどんな生活してましたか。バリキャリ?

    • 0
    • 28
    • リゾートウェディング
    • 4cdEDei3TS
    • 23/10/08 00:05:43

    >>21ないんですよね。
    趣味ありますか?

    • 0
    • 29
    • りほ
    • C+gfjMQWLM
    • 23/10/08 00:10:13

    私も主さんみたいに契約社員だったけど、とりあえず何でもいいから正社員に挑戦してみよう!と思って転職活動頑張ったよ。
    正社員になれたら気持ち的にもひとまずは安心するし、婚活にも前向きになれた。
    それで25歳くらいの時に婚活パーティーや街コンに参加し始めたけどあまり良い人には出会えず。
    マッチングアプリで今の夫と出会って半年で結婚、1年後に出産したよ。
    とにかく環境を変えるところからやってみて。

    • 0
    • 30
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • EiYYeVPXzi
    • 23/10/08 00:11:28

    >>27
    いや全然…
    正社員ではあるけど、給料低くてボーナスなんてほんのちょっとだけ
    同年代女子が多くて、みんな仲良く楽しくて婚期遅くなるけど、30過ぎて焦って婚活して結婚する人が多い
    ちなみに私は旦那とコンパで知り合ったよ笑
    恥ずかしいから知人の紹介って言ってるけど

    • 0
    • 31
    • ゴンドラで入場
    • tIXqKIoHCO
    • 23/10/08 00:12:28

    今の時代結婚出産に興味ないなら、無理しなくても全然大丈夫ですよ。
    ただ、一生独りで生きていくなら、とりあえず正社員はマストだと思いますよ。
    まぁ正社員でも安心は出来ない世の中ですが、契約社員のまま老いていくのはさすがに将来が不安すぎます。

    • 1
    • 32
    • リゾートウェディング
    • 4cdEDei3TS
    • 23/10/08 00:12:32

    >>29そうなんですね。結婚するまで実家ですか?
    正社員のときはどんな仕事されてましたか。
    差し支えなければ使ってたマッチングアプリの名前教えて下さい。

    • 0
    • 33
    • ライスシャワー
    • X/C+6i0jK7
    • 23/10/08 00:12:45

    えーまだまだチャンスあるんじゃない?
    いつかご縁が巡ってくるかもよ

    • 0
    • 34
    • りほ
    • C+gfjMQWLM
    • 23/10/08 00:15:01

    >>32
    大学時代からずっと一人暮らしだったよ。
    正社員は医療事務の仕事。契約社員の時にユーキャンで勉強して資格取って面接受けに行った。
    契約社員の時は全く違う業者で接客してたよ。
    アプリはpairs。

    • 0
    • 35

    ぴよぴよ

    • 36
    • リゾートウェディング
    • 4cdEDei3TS
    • 23/10/08 00:15:26

    >>30ずっと実家暮らし?
    親とは仲良くて結婚のこととかうるさくなかったですか。

    • 0
    • 37
    • ライスシャワー
    • uozZO2Ngx0
    • 23/10/08 00:19:56

    縁って時間関係ないんだよね
    いつ出会いがあるかわからないし
    って、のんびりしてても出会いは無いから、結婚希望なら動かないと
    仲の良い友達に合いそうな人を紹介してもらうとか無い?

    • 0
    • 38
    • ハガキの出し忘れ
    • 6THKMR8P4a
    • 23/10/08 00:21:09

    そろそろ覚悟を決めなきゃ。
    もう結婚しない、一生独身、1人で生きていく
    覚悟を決めたら、老後を見据えて、仕事さがして貯金する。
    目標決まると自然に生活が変わるよ。
    やりたい事(結婚以外で)もできて生き甲斐?ができるよ。

    • 1
    • 39
    • リゾートウェディング
    • 4cdEDei3TS
    • 23/10/08 00:23:32

    >>34そうなんですね。家賃かからないし実家に帰ろうってならなかったんですか?
    ありがとうございます。マッチングアプリ怖くなかったですか。

    • 0
    • 40
    • リゾートウェディング
    • 4cdEDei3TS
    • 23/10/08 00:43:04

    >>38そうですよね…

    • 0
    • 41
    • レンタルドレス
    • 13AWsn6uIM
    • 23/10/08 01:01:44

    結婚、出産すれば明るい人生とも限らない。生涯独身は男女とも増えている。
    毎日がきらきらしているなんて人、めったにいないわ。
    真面目にお仕事して生活しているんですね。いいじゃないですか。

    • 2
    • 42
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • d61Ltrz9l4
    • 23/10/08 01:01:49

    ごめんね、そもそもこんなとこで人生相談するのが間違ってるよ。

    • 1
    • 43
    • リゾートウェディング
    • 4cdEDei3TS
    • 23/10/08 01:06:17

    >>41確かにそうですね。ありがとうございます!

    • 0
    • 44
    • 余興
    • TVxryIWDZH
    • 23/10/08 01:08:02

    結婚出産願望がないなら独身でいいじゃない。
    ただ一人で生きていくなら仕事は正社員で考えたほうがいいと思うよ。30歳なら本腰入れて頑張って。

    • 3
    • 45
    • ハウスウェディング
    • LVO1XkOeEQ
    • 23/10/08 01:10:08

    マッチングアプリやればー

    • 0
    • 46
    • リゾートウェディング
    • 4cdEDei3TS
    • 23/10/08 01:11:15

    >>44
    どこか捨てきれない…どっちつかずが1番良くないですよね。

    • 0
    • 47
    • 介添人
    • QM4p9lnJ2A
    • 23/10/08 01:18:22

    無理やりするもんじゃないし、主が結婚したくないならしなくても大丈夫だよ。

    でも、少しでも結婚したい、子供が欲しいと思ってるなら行動は早めにね。

    • 0
    • 48
    • ブロッコリートス
    • j4IFvlwxP+
    • 23/10/08 01:46:45

    行動しないってことはその程度のことってことだろうしそのままでいいんじゃないかな
    結婚出産だけが全てじゃないし

    • 1
    • 49
    • ブーケ
    • Wx9EzFidxi
    • 23/10/08 01:55:27

    独身や、結婚して出産しても子ども一人とかだとなんか言われていたけどこのご時世そっちの方がかしこいのかなって思ってきた

    • 1
    • 50
    • リゾートウェディング
    • 4cdEDei3TS
    • 23/10/08 20:01:01

    >>49子ども一人だとそれはそれで二人目はってなりそう。

    • 0
    • 51
    • ジューンブライド
    • tyacrIPq9h
    • 23/10/08 20:33:29

    友だちは結婚してる人としてない人と半々くらいだけど、正社員の方が安定しててよさそう。
    値段は知らないけどタワマン買った友だちいる。低層階の1LDKって言ってけど、サービスルームあるから全然広いわ。
    1人で生きていくならタワマン買えとは言わないけど、親が亡くなった後のことも考えた方がいいよ。
    結婚や出産が全てではないけど、後悔したり、惨めに思うような生き方はしない方がいい。
    私は30までにブラック企業から安定した職に就いて、32から婚活がんばった。ばかみたいだなと思うときあったけど、いまはよかったなって思ってる。行動あるのみだね。

    • 0
    • 52
    • リゾートウェディング
    • 4cdEDei3TS
    • 23/10/08 21:10:55

    >>51どんな職種に転職したんですか?
    婚活はどのようなことをしましたか。

    • 0
    • 23/10/08 21:16:00

    ここにちょくちょく現れるロミオなんてどうかな!

    • 0
    • 54
    • リゾートウェディング
    • 4cdEDei3TS
    • 23/10/08 22:37:57

    >>48そういうことになりますね…

    • 1
1件~50件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ