専業主婦の方、夫の家事協力

  • 旦那・家族
  • 人前式
  • bsViNU4r5R
  • 23/10/07 10:22:49

タイトル通りですが、専業主婦の方って旦那さんから家事を協力してもらってますか?
私はパニック障害で今は専業主婦です。旦那に家事を頼んだら、「嫌だわ。休みの日位ゆっくりしていたい。」と。私もたまには休みたいよと呟いたら、休めば?家事やらなきゃいーじゃんと返ってきました。
専業主婦の方はすべて奥さんが家事をしていますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 61
    • 祝い膳
    • iImMwH1FQ9
    • 23/10/25 10:25:04

    専業主婦だけど家事は基本、私です。
    日常以外の家事、高い場所や重たい物の出し入れ、ドライバーで外したりする箇所は主人がやってくれる。
    今日やって、今やっては難しいので紙に書いて目に留まる所に貼っておくと一週間後には完了してる感じ。

    • 0
    • 60
    • カラードレス
    • Mun+BYTr+A
    • 23/10/25 03:11:10

    割としてくれる

    • 0
    • 59
    • 披露宴
    • yQQ9VFM7xg
    • 23/10/25 03:10:29

    気が向いた時しかしないよヤツは。

    • 0
    • 58
    • ブーケ
    • UbPpLt4pTp
    • 23/10/21 10:48:21

    体を悪くして退職してから専業なので、基本すべての家事は自分の仕事だと思ってるしそうしてる。
    時々体調の悪い日があるので、そんな日は最低限その日にやらなきゃ無いこと(ゴミ出し、食事など)はダンナがやってる。ダンナは家事がホントに苦手なので、ありがたいと思ってる。

    主の場合、専業の家事の比率の問題って言うより、ダンナさんの思いやりの問題だと思うんだが。

    • 0
    • 57
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • pBFnuZktME
    • 23/10/21 10:46:38

    普通の専業主婦と
    病気ある専業主婦とは
    条件が全く違うよね。
    うちの夫は全く何もしないけど、
    それに対する不満もないな。

    • 0
    • 56
    • ハウスウェディング
    • V/j3tY8W6S
    • 23/10/21 10:31:53

    >>40
    兼業って言い方、わかりやすく使ってるんだろうけど、それ自体がおかしいよね。家事は妻がやるのが当たり前という意識が生んでるのは明らかだし。

    兼業主婦 → 会社員、公務員、団体職員、会社役員 などなど…
    専業主婦 → 無職

    • 0
    • 55
    • ハウスウェディング
    • V/j3tY8W6S
    • 23/10/21 10:28:18

    >>32
    パニック障害持ちの病人にたかが家事のことでマウントとって詰めてどーすんの?笑
    家事なんてやって当たり前、だけど病気なんだから自分でやりきれない、だから誰かに手伝ってもらいたいと考えたくなるのは普通のことじゃん。

    • 1
    • 54
    • ハガキの出し忘れ
    • zbnCy7qsM1
    • 23/10/21 10:22:35

    私も専業でパニック持ちだけど
    出来ない時はお願いするとやってくれるよ
    別にパニックじゃなくても体調不良ならなんでもやってくれる

    • 0
    • 53
    • 立会人
    • ue0Vw5xzQ6
    • 23/10/21 10:17:39

    ゴミ捨ては集めて毎朝やってくれる
    お風呂の排水溝の掃除
    休日の朝食と片付け
    子供の世話はやってくれるよ

    • 0
    • 52
    • 巫女舞
    • skF8K8/L6C
    • 23/10/21 10:06:02

    基本的に私が全てやるよ。でも頼めばやってくれる。旦那は「専業主婦ほど大変な仕事ないよね」って言うくらい家事苦手だから、私が家事サボったり手抜きしても何も言わないから、私も求めない。

    • 0
    • 51
    • 介添人
    • lwbDjKOByc
    • 23/10/21 09:20:30

    毎日、1階のトイレ掃除
    時々、風呂掃除、娘のお迎え、ご飯の配膳

    日曜の夜はデリバリー

    • 0
    • 50
    • 元カレ参列
    • s3rBqI4yvX
    • 23/10/21 07:49:51

    実家にズブズブにお世話になってる専業主婦は全てやるべきだと思う

    • 0
    • 49
    • 牧師
    • /eJV1TNN5B
    • 23/10/20 23:53:09

    土日の料理、スーパーの買い出し(平日めんどくさくて行けなかった時)、土日の息子とのお散歩

    毎朝息子の朝のオムツ交換、猫の世話。
    平日余裕があったら夕飯後の食器洗い。
    夕飯後に洗濯回した場合の浴室に干す作業。
    あと月一猫の診察も夫1人で行ってもらってますね。

    ご主人の家事やらなきゃいーじゃん、を全力で信じてやらなきゃいいと思いますよ。じゃあウーバーで何にする?的な。
    昼はめんどくさいから米と納豆ね、とか言ってたらなんか作ったりするかもですよ(笑)
    本当に手を抜いていいよと言ってくれてると信じましょ

    • 0
    • 48
    • 色打ち掛け
    • NGJFXQhQ1R
    • 23/10/18 20:31:54

    ゴミ出し(纏めるのは、私)と、食後の食器をシンクまで下げるのをやってくれる(水に浸けておくだけ。洗うのは私)
    あと、自室を持っているので、そこの掃除は夫がやってる(私は一切 触らない)
    それくらいかな…他は特にしないな
    でも洗濯物の取り込みや ご飯のしかけなど、こちらが頼んだ事はやっておいてくれるよ
    自発的には動かないけどね

    ただ、主さん家みたいに不満があったとしても、文句を言って来たりはしないな
    私が「気になるなら、貴方がやってくれても良いのよ?」って言うからね
    そう言われて夫は自分がやるハメになるのがイヤなんでしょうね
    何も言って来ないよ

    • 0
    • 47
    • 引菓子
    • 4H/Lp1kv7o
    • 23/10/18 20:16:51

    出張が多いからしない。

    • 0
    • 46
    • チャーチ
    • f1c8t0QhHk
    • 23/10/18 17:27:27

    トイレ掃除だけ。

    • 0
    • 45
    • ドレス
    • 8YTecn/1/a
    • 23/10/18 17:09:49

    帰宅が深夜だから私が全部してる。

    • 2
    • 44
    • マリッジブルー
    • vWq94BQooS
    • 23/10/18 16:21:45

    平日休みの日に塾の迎えにたまに行ってくれる。頼めば食器洗ってくれる。

    • 0
    • 43
    • 花束贈呈
    • RVZ9HM9rlh
    • 23/10/18 16:14:39

    風呂掃除と大掃除、古紙回収のまとめは旦那がやって洗濯物を干す(夜に回して干すので
    )のは2人でやってそれ以外は私がやってる。
    旦那さんが家事やらなくていいじゃんって言うならそうしたら良いのでは?

    • 0
    • 42
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • uHHTOgop9i
    • 23/10/18 16:10:18

    自分も精神疾患持ちだけど、家事、育児ほぼ100%やってる。旦那が激務だから頼めない。学校行事はしんどくて頼みたい時あるけど、仕方ないと思ってる。

    • 0
    • 41
    • プチギフト
    • 4ea1Ehq7u0
    • 23/10/18 16:08:49

    >>32
    そうだよね。
    専業ならワンオペでも時間有り余って暇すぎ状態になる。

    • 0
    • 40
    • プチギフト
    • 4ea1Ehq7u0
    • 23/10/18 16:06:49

    フル兼業だけど、もし自分が専業なら手伝わせない。不平等じゃん?
    だって家事は専業の仕事じゃん。
    フル兼業は逆に、旦那も家事やらんと不平等。
    そもそも主婦って言葉時代にそぐわない。

    • 2
    • 39
    • 佐藤朱莉
    • jZI5QgoFU5
    • 23/10/18 16:03:35

    人生逆転副業術・日給8万から16万円。店舗に行かずに携帯で完結在宅副業術
    今日から使える。タイチ流完全攻略法line:873551

    • 0
    • 38
    • 立会人
    • rSzYYN+l6L
    • 23/10/12 14:12:30

    うちは一切ないし必要ない。

    朝早くから夜遅くまで
    頑張ってくれている夫に
    家事はさせられない。
    我が家は の話ですよ。
    病気の奥さんの場合は別かな。

    • 2
    • 37
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • FL16MB6BbK
    • 23/10/12 13:40:29

    トイレ掃除お風呂掃除休日の掃除や洗濯は旦那が
    洗い物や料理は私が体調悪い時に
    平日休日関係なくやってもらっています。
    私が潔癖症でどんなに綺麗なトイレでも
    汚いと認識してしまうため触れることができない
    と同棲する時に伝えてから5年ずっと綺麗に
    掃除してくれていますしお風呂も週に1回
    浴槽の蓋や天井や壁や床全て1時間ほど
    時間をかけて掃除してくれています。

    • 0
    • 36
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • xGlSaGXxAd
    • 23/10/12 09:25:59

    私の体調が悪い時とか、出かけてる時は全部夫が家事をしてくれる。
    普段は物理的に家事をする時間がない感じ。
    休みの日は庭の手入れとか洗車とか細々とした事をしてくれるよ。

    • 0
    • 35
    • プチギフト
    • hnnL7G33Mf
    • 23/10/12 09:20:33

    うちは掃除や片付けはしてくれる。今も私スマホ見ながらゴロゴロしてる横で掃除機かけてくれてる。
    水回りは家事代行を毎週頼んでくれてる。

    こればかりは、専業主婦だからとかってより家庭によりけりだよね。

    • 0
    • 34
    • カラードレス
    • erf4CxhydS
    • 23/10/12 09:18:59

    旦那多忙だから私が全部やってる。
    それでバランス取れてる我が家。

    • 0
    • 33
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • aLVqy4Garg
    • 23/10/12 09:17:09

    うちは掃除以外自主的にやってくれる。家事は2人で協力してやるっていうスタンス。掃除は、頼めば舌打ちしながら嫌々やってくれる感じ。

    婦人科系疾患があるせいでどうしても動けない時期があるから助かる。

    • 0
    • 32
    • 三三九度
    • 5NhbBl0KME
    • 23/10/12 08:56:34

    専業主婦は家事やるために職についてないんじゃないの?
    休みが欲しければ平日その分家事しっかりやって、土日は何もしなければいい。デリバリーや外食とかにして。
    っていうか専業なら自分でいくらでも家事量はコントロール出来るし日中休憩出来るし。
    私も専業主婦だったけど、家事ちゃんとやって旦那や子どものお弁当も毎日作ったって時間たっぷりあったよ。主は家事の手際が悪いとかない?
    逆に考えたら旦那さんは平日仕事で家事も分担させたら休日無くなるよ。
    仕事出来ない主の代わりに稼いできてくれてるんだとは考えないのかな?

    • 3
    • 31
    • ハネムーン
    • vRYlxJT+wL
    • 23/10/11 22:11:36

    単身赴任だから週末しか居ないけど週末は殆どやってくれるよ。
    帰ってきたら冷蔵庫の整理して賞味期限が近い物から優先して料理して、日付順に並べてくれる。
    風呂、トイレ掃除してシーツ交換して床の拭き掃除や洗剤の詰め替え、食洗機や換気扇の掃除、庭掃除や窓拭き洗車が終わったら玄関の拭き掃除とか。
    その間私は旦那が入れてくれたコーヒーとお土産で食っちゃ寝して、時々「見て応援して」と言われた時は頑張れって言ってる。

    • 0
    • 30
    • 引き出物
    • WYoBWZhsfF
    • 23/10/11 22:03:34

    たまにはやってもらう。
    私もいつも健康でいるわけじゃないから、物の場所とか忘れない程度にたまに家事に参加してもらう。

    • 1
    • 29
    • 鏡割り
    • 3fUjE1ky6J
    • 23/10/11 21:51:54

    基本はそうかな。
    その代わり、私のする家事に対して文句があるなら、つべこべ言わずに自分でやりましょう!
    ってスタンス。

    • 0
    • 28
    • 引出物
    • KQIfKxbBiI
    • 23/10/11 21:49:10

    休みの日は料理以外は自主的に何でもやってくれちゃうから、なるべく休んでてと声はかける。
    でも2人でやった方が早いって言ってやってくれる。そうなるとこっちもダラダラできないから確かに早く終わる。

    • 0
    • 27
    • 綿帽子
    • ZCsHfiry6O
    • 23/10/11 21:36:30

    仕事ハードだからあまり協力はない。

    • 0
    • 26
    • 皿鉢料(香川)
    • BoMwCU8pni
    • 23/10/11 08:18:16

    しているよ。
    だって、それが専業主婦の「仕事」でしょ?

    • 4
    • 25
    • ウェルカムドリンク
    • 3jO8K74AAE
    • 23/10/11 04:16:20

    旦那は激務だから全くだよ

    • 0
    • 24
    • 結婚式
    • 1vJ8mlpoQD
    • 23/10/11 03:31:43

    一緒になった当初は何もしない、私が掃除機掛けてても拭き掃除してても、洗濯しててもベッドで携帯いじるか趣味の竿の手入れしてたけど、5年前に難病になって手術2回してから休みは掃除機も拭き掃除もやってくれるようになった。
    平日は洗濯は洗濯機から乾燥機に入れてくれる。
    旦那曰く大変そうだから休みの時ぐらい手伝ってあげないとって思ったって。
    本当に大変な時に助けてくれて感謝してる。

    • 1
    • 23
    • キャンユセレブレィ~~
    • iXOL50p0hY
    • 23/10/11 02:54:40

    ほぼ私だけど、休日は食器洗いぐらいはしてもらうよ。

    • 1
    • 22
    • ハネムーン
    • t5qYOKAjgS
    • 23/10/11 02:49:34

    一時期専業主婦だったけど、たまに今日は休みたいって時だけは手伝ってくれた。嫌々だったけどね。

    • 0
    • 21
    • 余興
    • 364SlQhfyn
    • 23/10/11 02:17:45

    昭和のオジサンだけど家事積極的。
    日曜日は旦那がほぼ全ての家事してくれる。
    旦那は土日祝休みで土曜は私がやって日曜日は旦那担当で祝日は半々で家事する。
    我が家は専業も休みは必要って考え。

    • 0
    • 20
    • ガーデン挙式
    • JTWjlq8Bw2
    • 23/10/11 02:06:21

    平日はゴミ捨てとか帰りにちょっとした買い物とか。
    料理とか片付けとかは殆どしないけど、土日は私も家事お休みしたいから洗濯位しかやらないでいたりするよ。育児はお休み出来ないけど、家事はいくらでも手抜けるし文句も言われないからこんな時間まで夜更かしも余裕よ。

    • 0
    • 19
    • 披露宴
    • mvu8JPoDYm
    • 23/10/11 01:58:40

    言えばゴミ出しと洗濯物取り入れてくれる。

    • 0
    • 18
    • 誓いのキス(長い)
    • yZbCKsTB9a
    • 23/10/10 23:36:01

    子供が小さい時は、たまに料理してもらってけど、小学校高学年になってからは
    土日のゴミ捨て(マンションなので同じフロアのゴミ置き場24時間出しOK)
    土日の足りない食材の買い出し
    をやってもらってる

    でも毎週ではない

    • 0
    • 17
    • 誓いのキス(長い)
    • +oFwQ5k8ik
    • 23/10/10 23:34:02

    子ども4人の健康な主婦。一ヶ月前までは専業主婦だったけど、家事は一切しない。ラップの場所さえも知らない。育児もほぼしない。

    家事はしなくていいけど、育児はしようねと思う。2人の子どもなんだからって。もちろん働き出した今も家事育児ともに以前と変わりません。

    • 0
    • 16
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • Vh2MLGeIw5
    • 23/10/10 23:19:34

    パニック障害は治す努力してますか? 私もパニック持ちだけど、酷い時は薬、普段は運動とかメンタル鍛えるための本とかユーチューブ見て、自分を変える努力をしています。
    治す努力はしないと甘えになるし、周りの理解も得られないと思っています。
    うちの旦那は、洗濯しかしなくて、たまに掃除はしてくれます。

    • 0
    • 15
    • 花嫁の手紙
    • RfpN6ehYqH
    • 23/10/10 23:18:51

    ぐうたら主婦だから、家事はそんなにしてない。皿洗いやゴミ捨ては旦那。買い物や洗濯は協力してくれてる。

    • 0
    • 14
    • 新郎
    • 7G1sz5Sz4t
    • 23/10/10 23:10:33

    3歳と1歳の子どもがいる元気な専業です。
    旦那は雑すぎるから家事はやらなくていいとむしろ断ってる。子どもが小さいから育児は積極的だよ。
    仮になにか頼んだら休みの日くらいゆっくりしたいなんてことを言うような人でもない。

    • 0
    • 13
    • 色打ち掛け
    • zFKfGQbh8h
    • 23/10/10 23:06:13

    多少はしてくれます。

    • 0
    • 12
    • ブーケ・トス
    • f7mkXXJV3F
    • 23/10/09 22:58:24

    全くしない。家にいない時も多いし。たまに庭の手入れはしてくれる。

    • 0
1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ