マウントばかりな子

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 36
    • 指輪の交換
    • 23/10/07 17:33:56

    逆にやたらマウント取られたって言う人もいるよね

    • 1
    • 35
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/07 08:12:28

    >>33適切な愛情を与えてないのかな?

    • 0
    • 23/10/07 08:10:26

    親の背中見て。親も他人をバカにしてるわよ。分かりやすいのは容姿、学歴。薄汚い格好して学歴、容姿体型の侮辱、マウント。ママスタ中傷のトピ立て乱立犯。自慢の息子の私立中学退学になればいいのにね。

    • 0
    • 23/10/07 07:38:08

    いるいる
    愛情不足

    • 3
    • 32
    • レンタルドレス
    • 23/10/07 07:34:19

    マウントって言葉がもう卑屈だよ。
    何があったの?

    • 1
    • 31
    • エンゲージリング
    • 23/10/07 07:33:47

    >>29あぁ、いるいる!

    習い事を増やしただけで愛情不足って言われたこと、あるなぁ。

    スイミングとピアノだけど、子供のやりたいことやらせるのに、愛情不足?って、
    よくわからない。

    • 3
    • 30
    • お祝儀(小銭)
    • 23/10/07 07:31:26

    主はどの立場なの?普通学級の中一だよね?

    • 0
    • 23/10/07 07:31:04

    愛情不足

    • 4
    • 23/10/07 07:30:30

    見下しとかマウントでしょと言われると距離置く

    • 2
    • 23/10/07 07:29:56

    主さん、昨日見下しトピ立てた人?見下されてると思う人って嫌われるんだって。
    マウントばかりな子…主がマウントばかりな人じゃないよね?相手だよね?

    • 0
    • 26
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/07 07:27:05

    主が自分磨きできてないんじゃない?
    マウントなんかネガティブだから気にしない!

    • 1
    • 25
    • レンタルドレス
    • 23/10/07 07:26:12

    マウントに感じても、愚痴ったら負けだよ。
    あなたが嫌な思いをしてるなら、その人から離れるほうが良いと思う。

    • 0
    • 24
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/07 07:23:08

    普通クラスのママ友がいつも自慢に聞こえるんだけど、うち支援級だからかも。頑張ってもその子には追いつかないレベル。相手は自慢と思ってないからね。そういった場合なら、育ちとかの問題じゃなく付き合う人を選ぶべきかな?

    • 1
    • 23
    • 乾杯の挨拶が長い
    • 23/10/07 07:21:20

    ああ…支援学校のママの釣りか。


    それさ、マウントじゃないんじゃない?あなたが自慢だと思い込んでるんだよ。卑屈になるなよ。

    • 1
    • 22
    • 乾杯の挨拶が長い
    • 23/10/07 07:21:11

    ああ…支援学校のママの釣りか。


    それさ、マウントじゃないんじゃない?あなたが自慢だと思い込んでるんだよ。卑屈になるなよ。

    • 1
    • 23/10/07 07:16:12

    そんな面倒臭い奴、切ったら?

    • 2
    • 23/10/07 07:04:30

    歳の近い姉妹育ちもやばいぞ

    • 2
    • 19
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/07 07:04:13

    >>17子供の正直な感想なんだろうけどね……

    • 0
    • 18
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/07 07:03:41

    >>16うちは特別って育てかたしてるのかな?
    家でもうちはお金あるわよーって。

    • 0
    • 17
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/07 07:02:41

    >>15
    あ,一言抜けてた。開業医の娘さん、だった。

    • 1
    • 16
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/07 07:01:05

    >>13
    あー、それは嫌だね。そしてそれは親のせいだよね。

    • 1
    • 15
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/07 07:00:24

    まぁ多かれ少なかれ、小学校中学年からいまでなら、特に女子はマウントとりがちだよね(笑)

    保育園の卒園式のおとうさんおかあさんへの手紙で、娘さんが「いつもおもちゃとか素敵なお洋服を沢山買ってくれてありがとう」って読んでた時は、そうだよねーって微笑ましい笑いは起きてた。

    • 2
    • 23/10/07 06:59:19

    上に兄弟いる子に多いかも
    やっぱ2番目って競争心強いのか、要領良い子と、卑屈な子、2種にわかれる気がする


    あとやっぱ親だね
    常にグループの輪の仲で、顔広いアピールして、噂好き、話好きのママの子供は、カエルだなぁと思う。

    • 2
    • 13
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/07 06:58:23

    >>12例えば銀座で買い物した 親が100万のダイヤ持ってる この自転車は高かったした等
    子供がデパートのビュッフェを提案してきたり

    • 0
    • 12
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/07 06:55:07

    >>3
    大人びたこと、は内容と年齢によってはマウントではないかもだけど。

    • 0
    • 11
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/07 06:54:36

    >>10だから……?ってなりますよね。

    • 2
    • 23/10/07 06:52:16

    >>7私の同級生は勘違いタイプだな。

    実家同士が目の前なんだけど、帰省してるタイミング見計らって、25年振りにわざわざ訪ねて来て『結婚したのー!』って報告された。
    チベスナになったわ。

    • 2
    • 9
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/07 06:49:27

    >>7 親もそうかもしれないです。頼んでいないのにブランド服くれたり、奢りますよ感出してきたり

    • 1
    • 8
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/07 06:48:15

    >>6相手を選んでる節ないですか?

    • 0
    • 7
    • ブーケ・トス
    • 23/10/07 06:45:46

    親もそういうタイプか変に自信をつけさせて勘違い子どもになったか、家で否定されてばかりで厳しくされてる子のどれかだと思う。

    • 3
    • 23/10/07 06:44:43

    >>5
    言わないだけで何れ疎遠にされるよ。

    • 0
    • 5
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/07 06:43:48

    >>2いくら中一でも、まわりもそのマウントに気づきますよね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ