理解のある旦那さん

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 24
    • マリッジリング

    • 23/10/06 09:11:08

    お互いに快く送り出してる

    • 2
    • 23/10/05 18:38:52

    月2で習い事してて半日くらい外出してる。その間家事して子ども連れて公園とか行ってくれるよ。
    子どもが4歳1歳だから旅行外泊はさすがにまだしてない。巣立ったら1人で海外旅行したいなあ。
    思い立って急に美容院とかしたいけどね、全く同じようにはさすがに無理だね。

    • 0
    • No.
    • 22
    • タキシード

    • 23/10/05 18:29:11

    子供4人。
    快く送り出してくれる。
    今年は2回家族以外で旅行した。
    来月も2泊3日でいく。

    趣味の外出というか、夜にジム行ったり友達とご飯食べに行くとか何も言わないよ。

    • 0
    • 23/10/05 18:18:24

    子供三人、友達と旅行いきたい!って言ったらいってきていいよって言われるけど、さすがに泊まるのは子供のこと気になるから行けない
    日帰りは何回かあります
    ディズニーもいったよ
    そう考えたら理解があるのかもね

    その分、旦那も出掛けてる、私よりも何杯も

    • 0
    • No.
    • 20
    • カタログ式ギフト

    • 23/10/05 18:08:53

    >>18
    妻だけです。

    • 0
    • No.
    • 19
    • カタログ式ギフト

    • 23/10/05 18:08:21

    主です。
    レスをありがとうございます。
    皆さんいいママ、妻さんですね。
    ちゃんと家族のことを考えてる。偉いな

    • 0
    • No.
    • 18
    • ロイヤルウエディング

    • 23/10/05 18:03:27

    妻だけの外泊って?
    泊まりの旅行ってこと?

    • 0
    • No.
    • 17
    • 誓いのキス(長い)

    • 23/10/05 17:41:10

    ごはんさえしっかり準備しておけば問題なく遊べる。

    • 0
    • No.
    • 16
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ

    • 23/10/05 17:39:21

    夫が休み少ないから子ども預けて独り身で旅行は無理だけど、子連れでなら友達と旅行も母子での旅行もOK、深夜帰宅の夫に子ども任せて趣味である釣りに行ったり飲みに行ったりとかはしてる。
    快く送り出してくれるし、旅行から帰ってきたら家の中掃除洗濯してくれててピカピカにしてくれて、文句なんてなにも言われない。

    • 0
    • 23/10/05 17:37:28

    私自身が夫と子供を置いて外泊しようとは全く思わないタイプなので外泊したことはない。私は結婚して夫の地元に住んでいて、実家が車で片道2時間。地元の友達や実親に会いに行くと帰りが深夜になってしまうけど全く嫌な顔をされたりしたことはないよ。独身時代は旅行大好きで海外旅行も国内旅行も一人で行ったり友達と行ったりしてたけど、今は夫と子供と一緒がいい。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 花束贈呈

    • 23/10/05 17:21:01

    してるー。妻以前に人として人のやりたい事を反対する権限なんてないよ

    • 0
    • No.
    • 13
    • ベールアップ

    • 23/10/05 17:20:53

    >>12
    うちも旦那の仕事と噛み合わせて
    行けたら行くって感じ

    • 0
    • No.
    • 12
    • ハネムーン

    • 23/10/05 17:17:20

    独身時代のように自由にはいかない。
    夫と予定やスケジュール照らし合わせて
    「ここならなんとかOK」という日に外泊や旅行させて
    もらってる。
    楽しんでおいでと快く送り出してくれて、帰宅したら
    楽しかった?それは良かった、と言ってくれるのは
    ありがたい。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 紅白餅を投げ

    • 23/10/05 17:11:59

    外泊はさすがにしないけど、昼間に友達と遊びに行ったり、同窓会に出席したり、夜にママ友と飲み会したりは、全く何も言われない。

    友達と遊びに行った場所で気に入った服やバッグを買っても、事後報告でOK。
    普段から無駄遣いしないし、旦那のいない時に買った物(食材以外)は、どんなに小さな物でも必ず報告してるから信用されてる。

    暇な日なのに献立が思いつかなくてお惣菜買っちゃっても怒らない。本当に稀にしかそういう事をしないからかも。

    • 0
    • 23/10/05 16:52:59

    趣味や旅行ではないけど、暇な時や家事したくないときには実家に2週間くらい帰る
    実家までは電車使って2時間、高速使って1時間
    旦那の実家に行くと付いてきてうるさいから行けなくてつらい

    • 0
    • No.
    • 9
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/10/05 16:51:49

    理解はあるけど独身の時と同じようにとはできない。
    それは旦那とて同じ。

    • 1
    • No.
    • 8
    • 綿帽子

    • 23/10/05 16:46:40

    快く送り出してくれるけど、外泊の頻度は減った。
    結婚してると、友達がお誘いしてくれなくなるのよね。
    そもそも友達も結婚すると、お互い誘いづらくなるという。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ハネムーン

    • 23/10/05 16:44:12

    子供が小さい頃から飲み会も旅行も何も言われなかった。
    子供が小さい頃は実家が旦那と子供達泊めてくれたりしてた。
    今は上の子と推し活で遠征とかもするけど楽しんでおいで~って快く送り出してくれる。

    • 0
    • No.
    • 6
    • ジューンブライド

    • 23/10/05 16:39:02

    子どもいると独身時代と同じ様に…ってわけにもいかないが、私がやりたいと言った事に反対された事はない。心配はされる。

    • 0
    • No.
    • 5
    • リゾートウェディング

    • 23/10/05 16:36:09

    小さな時はしようと思わなかったけど、最近は末っ子も12才だし自由にしてる
    仕事もあまり行かないし家事もしてくれるから、心配はない

    • 0
    • No.
    • 4
    • 花嫁の手紙

    • 23/10/05 16:33:44

    外泊は子供いるし自分からしようとは思わないな。飲みはたまに行くけど快く送り出してくれるし送り迎えもしてくれる。
    子供が大きくなったら県外の友達のところに泊まりで遊びに行きたいって言ってるけど全然いいよって言ってくれてる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ