行ったことがある都道府県

  • なんでも
  • ご祝儀(小銭)
  • 23/10/05 10:44:31

私は北海道在住で、青森、岩手、福島、山形、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、京都、奈良、沖縄です。
北海道在住なので他県が陸続きじゃないのと自他共に認めるインドア派の出不精なので修学旅行とかでしか北海道出ないので少ないです。
皆は何県に行ったことある?
全都道府県制覇した人いるかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
    • 4
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/05 10:56:48

    関西からしたら東北なんてド田舎で興味もない

    • 3
    • 5
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 11:01:35

    >>3
    東北地方以外は全県制覇ってこと?すごいね。

    • 0
    • 6
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/05 11:02:31

    関東住みだから関東は制覇してる。あと北海道、宮城、福島、新潟、山梨、愛知、奈良、大阪、京都、福岡、鹿児島、沖縄。

    中国、四国地方行ったことない。

    • 1
    • 7
    • 婚約指輪
    • 23/10/05 11:06:16

    青森、岩手、山形、宮城、福島、茨城、栃木、埼玉、東京、千葉、神奈川、山梨、愛知、大阪、京都、兵庫、四国

    • 1
    • 8
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/05 11:10:09

    四国4県
    沖縄、福岡、熊本、鹿児島、長崎、大分
    広島、岡山、兵庫、京都、大阪、奈良、和歌山、三重、滋賀、福井、富山、石川、長野、岐阜、愛知、静岡、神奈川、東京、千葉、埼玉、栃木、群馬、茨城、福島、北海道

    は行ったことある

    あとは興味ないかな

    • 1
    • 9
    • ファンシータキシード
    • 23/10/05 11:17:06

    >>4
    関西人の恥になるような発言やめてよ

    • 2
    • 10
    • 指輪の交換
    • 23/10/05 11:27:10

    北海道、青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島、新潟、栃木、群馬、茨城、千葉、埼玉、東京、神奈川、長野、山梨、静岡、奈良、京都、鳥取、岡山、広島、島根、山口、香川、福岡、長崎は行った。
    以外といろいろ行ってたのね。

    • 1
    • 11
    • プチギフト
    • 23/10/05 11:36:28

    住んでるのは兵庫
    北海道 東京 千葉 神奈川 静岡 長野 福井 愛知
    岐阜 和歌山 奈良 京都 滋賀 大阪 岡山 鳥取 島根 徳島 高知 香川 福岡 長崎 熊本 沖縄
    かな。石川とか宮城に行ってみたい。

    • 3
    • 12
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 11:45:42

    >>7
    >>8

    ひょっとして四国4県ってまとめて表記されがち?

    • 0
    • 13
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/05 12:03:21

    行ったことがある都道府県と言っても
    昔から大学生は夏休みに車やバイクで日本一周する
    男子はごまんといるじゃん
    そういう遊びや旅行なら全国網羅した人たくさんいるでしょ
    旅行や仕事で短期間寄ったのではなく、全国の都道府県で生活したことがある人は、ほんとの人生経験豊富な人。

    • 1
    • 14
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 12:11:12

    >>10
    >>11
    すごいねー。私もだけど改めて行ったことあるとこ数えたら意外とあるよね。

    • 0
    • 15
    • 博多一本締め
    • 23/10/05 12:17:21

    同じく北海道在住です!
    青森、岩手(修学旅行)
    東京、千葉、大阪、福井、新潟、岐阜、石川、富山(観光)
    京都、奈良、岡山(修学旅行)
    終わり!

    • 2
    • 16
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/05 12:26:08

    定年してからゆっくりと日本全県を回りたいなんて人多いけど、それ間違い
    実際には老後資金が気になるし体力や気力が追い付かないみたいよ
    うちの周りの人たちはほとんどそうで近場か家が一番いいと言ってる
    ある程度は若いときに行ったほうがよさそうだね
    私はまだ18県しか行ってないから、40歳までには半分の24県には行きたいなと思ってる

    • 2
    • 17
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 12:32:46

    兵庫在住
    北海道、青森、岩手、東京、神奈川、石川、愛知、長野、岐阜、奈良、京都、大阪、和歌山、滋賀、岡山、広島、鳥取、福岡、長崎、鹿児島、沖縄

    四国行ったことないな
    行ってみようかな

    • 1
    • 18
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/05 12:35:10

    都会の人は地方を嫌がる人多いし、地元から離れたくない人もいるでしょ、でも地元以外の暮らしを経験すると人生観変わるところあるからね
    生きている間は実家から離れて仕事したりする生活は貴重な経験になったわ。全国は到底無理だけど、地元以外の生活は貴重な思い出になる感じ。

    • 0
    • 19
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/05 12:35:39

    私、県の枠線しかない日本地図に、行ったことのある県{通過だけはのぞく)を塗りつぶしていってるよ。
    でも、まだ半分も行けてない。

    • 1
    • 20
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 12:42:56

    >>15
    わーい、道民からもコメ来てうれしい。修学旅行先がほぼ一緒。

    • 0
    • 23/10/05 12:44:30

    北海道、青森、秋田、山形、岩手、宮城、福島、新潟、栃木、茨城、千葉、東京、愛知、大阪、奈良、京都
    あまり色々行ってなかった。特に西日本

    • 1
    • 22
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 12:44:35

    >>16
    年を追うごとにより出不精になってる実感はある。18県ってすごい。お暇な時に書き込んでー。

    • 0
    • 23
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 12:46:33

    >>17
    兵庫県お二人目。地続きだと住んでる県の周りって行かさる(北海道弁です)んだね。

    • 0
    • 24
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/05 12:48:48

    北海道・秋田・岩手・山形・宮城・福島・栃木・群馬・茨城・千葉・東京・神奈川・埼玉・群馬・山梨・長野・富山・石川・大阪・京都・兵庫・熊本

    新潟住みです。
    東北はほとんど、関東は制覇ですw
    西の方はほとんど行ったことないですね…。
    沖縄・福岡には行ってみたい!!

    • 1
    • 25
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 12:49:37

    >>19
    通過しただけの県は除くってストイックですね。お暇な時書き込んでー。

    • 1
    • 26
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/05 12:50:07

    >>24
    後、奈良には行きましたw

    • 1
    • 27
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/05 12:51:10

    新潟、群馬、埼玉、茨城県以外
    全部

    • 1
    • 28
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/05 12:52:46

    >>27
    関西在住です

    • 1
    • 29
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/05 12:53:36

    >>16
    そうだよね、遊びもそうだけど仕事も40歳が転機と言われるから、仕事を変えるなら40過ぎたら無理になると言われるし、遊びも仕事も40歳が目途だね
    転勤族の人は仕事であちこち生活しているから、
    定年までは体力で転勤し、定年後はゆっくり地元暮らしの人が多いよ

    • 1
    • 30
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 12:54:02

    >>21
    十分色々行ってると思う。東北と関東がたくさんあるし。

    • 0
    • 31
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 12:55:57

    >>24
    関東制覇、すごい。西日本もかなり行ってると思うけど、その辺の感覚は人それぞれですね。

    • 0
    • 32
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 12:57:49

    >>27
    え、すごい!47-4で43都道府県制覇!すごい!

    • 1
    • 33
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/05 13:00:32

    >>32
    仕事上、父の転勤が多かったんですよ

    • 1
    • 34
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 13:04:26

    >>33
    なるほど、そうだったんですね。転勤って大変ですよね。

    • 1
    • 35
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/05 13:05:49

    34都道府県。
    そのうち住んだのが7都道府県。私も国盗り対決みたいに白地図に塗ってみようかしら。

    • 2
    • 36
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 13:29:58

    >>35
    34都道府県、すごい。しかも7都道府県に住んだことあるなんて。私1道にしか住んだことない。お暇な時にでも白地図塗りつぶしつつ都道府県名書き込んでー。

    • 2
    • 23/10/05 13:30:59

    私は山形、新潟、福島に行ったことない。今転勤で秋田にいるから大チャンス!

    • 1
    • 38

    ぴよぴよ

    • 39
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/05 13:33:45

    >>37
    他はあるの?すごい!

    • 1
    • 23/10/05 13:35:48

    >>39
    旅行大好きだし、転勤族で京都、大阪、奈良、三重、滋賀、福井、神奈川、東京、秋田、と住んでます。

    • 1
    • 41
    • マリッジリング
    • 23/10/05 13:37:51

    北海道、岩手、山形、福島、新潟、富山、石川、福井、茨城、群馬、栃木、長野、山梨、埼玉、東京、神奈川、千葉、静岡、愛知、三重、岐阜、京都、奈良、大阪。西の方に全然行ってないから行ってみたい。関東住み。

    • 1
    • 42
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 13:38:11

    >>37
    本当に大チャンス!
    それ以外行ったことあるってすごい。

    • 0
    • 43
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/05 13:38:29

    四国、山口、和歌山以外行った。

    • 1
    • 44
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/05 13:40:05

    全然行ってないと思ったけど修学旅行含めたら一緒くらいだった
    自分で行ったのは福岡、大阪、東京、神奈川くらい
    ディズニーランドにも行ったことあるけど千葉を入れていいのかな笑

    • 3
    • 45
    • ウエルカムボード
    • 23/10/05 13:40:22

    秋田県と山形県以外は行ったことあるよ。

    • 1
    • 23/10/05 13:42:04

    東北があまり行けてないわ。
    北海道、福島、東京、茨城、埼玉、神奈川、静岡、三重、愛知、福井、新潟、山梨、長野、岐阜、京都、奈良、和歌山、滋賀、大阪、兵庫、岡山、広島、山口、島根、鳥取、高知、香川、徳島、福岡、佐賀、大分、長崎、熊本、結構行ってたわ。
    行けてない県は8県くらい?

    沖縄は一生行かない気がする。

    • 1
    • 47
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/05 13:43:04

    沖縄、九州、山口、広島、大阪、京都、奈良、愛知、東京、神奈川、長野、青森かな?
    もうちょっとあるかもしれないけど忘れた

    こうして見るとほとんど行ったことがないんだねー

    • 2
    • 48
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 13:44:58

    >>41
    さすが関東在住だと東日本がたくさん。

    • 1
    • 49
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 13:45:56

    >>43
    やはり四国4県はまとめられがち。
    それ以外行ったことあるってすごい。

    • 1
    • 50
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 13:47:32

    >>44
    すいません、ディズニーランド行ったことがあるからって千葉も行ったことあるに入れてます。なので44さんも入れてください。

    • 2
    • 51
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 13:48:29

    >>45
    45都道府県制覇、すごい。しかも書き込みのナンバーも45!

    • 0
    • 52
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 13:53:13

    >>46
    東北以外まんべんなく網羅されてる。
    46さんのコメントで、大昔、円高の頃友達が沖縄に行くくらいなら近くの海外に行ったほうが安いからと沖縄には行ったことがないって言ってたのを思い出しました。

    • 0
    • 53
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/05 13:55:10

    沖縄、鹿児島、長崎、熊本、大分、福岡、高松、愛媛、兵庫、京都、大阪、奈良、滋賀、静岡、三重、愛知出身、岐阜、長野、富山、石川、秋田、山形、福島、宮城、岩手、北海道、千葉、東京、茨城在住、栃木、群馬かな?どこかいくつか忘れてると思う、中国地方に行ってないなぁ

    • 1
1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ