行ったことがある都道府県

  • なんでも
  • ご祝儀(小銭)
  • 23/10/05 10:44:31

私は北海道在住で、青森、岩手、福島、山形、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、京都、奈良、沖縄です。
北海道在住なので他県が陸続きじゃないのと自他共に認めるインドア派の出不精なので修学旅行とかでしか北海道出ないので少ないです。
皆は何県に行ったことある?
全都道府県制覇した人いるかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/05 18:19:07

    北海道、新潟、栃木、群馬、茨城、埼玉、東京、千葉、長野、京都、大阪、奈良、長崎、福岡、広島、沖縄、愛知、ハワイ、サイパン、台湾、石川

    • 0
    • 107
    • マリッジリング
    • 23/10/05 18:15:00

    >>48
    改めて書き出してみると面白いね。宮城も追加で。

    • 1
    • 23/10/05 16:58:46

    東京生まれで千葉在住
    行ったことがあるのは北海道、福島、新潟、長野、群馬、栃木、
    茨城、埼玉、神奈川、山梨、静岡、愛知、岐阜、滋賀、京都、奈良、
    大阪、香川、広島
    九州は行ってないから行ってみたい

    • 1
    • 105
    • ブロッコリートス
    • 23/10/05 16:57:23

    大阪在住 44歳

    長野、岐阜、千葉、神奈川、愛知、三重、奈良、和歌山、京都、滋賀、兵庫、岡山、鳥取、広島、高知、香川、長崎

    目的地として行った事あるとこだとこんな感じかな
    17府県だった

    • 1
    • 23/10/05 16:52:55

    下の102だけど、和歌山県が抜けてた

    • 1
    • 23/10/05 16:50:25

    >>96
    飛騨高山は岐阜県
    輪島は石川県です。

    • 1
    • 23/10/05 16:48:04

    千葉県在住、
    まず、関東全域(神奈川、東京、千葉、茨城、
    埼玉、栃木、群馬)
    北海道、宮城県、福島県、山形県、新潟県、
    富山県、石川県、岐阜県、長野県、山梨県、
    静岡県、愛知県、三重県、奈良県、滋賀県、
    兵庫県、大阪府、京都府、岡山県、広島県、
    沖縄県、

    これくらいです

    • 1
    • 101
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/05 16:46:59

    子供が産まれてからの6年間で北海道と沖縄以外は、東京から自家用車で全部行った。
    北海道と沖縄だけは飛行機を使った。

    • 1
    • 23/10/05 16:43:57

    お呼びですか。
    仕事の関係ですべての都道府県行きましたが。

    • 4
    • 99
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/05 16:43:30

    大阪、奈良、三重、和歌山、京都、兵庫、広島、長崎、福井、愛知かな
    沖縄と北海道行きたい

    • 2
    • 98
    • 元カレ参列
    • 23/10/05 16:40:58

    北海道、青森、岩手、宮城、山梨、新潟、東京、千葉、神奈川、茨城
    山梨、静岡、岐阜、長野、富山、石川、福井、愛知、三重、京都、奈良、
    和歌山、大阪、兵庫、岡山、広島、島根、鳥取、香川
    福岡、大分、長崎、佐賀、熊本

    スタバの都道府県スタンプ集めてるから、割りとあっちこっち行ってる。

    • 2
    • 97
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/05 16:37:01

    主、ごめんね。初めは個人がダラダラ県名書いたところで読みづらいだけだと思ってしまったよ。
    でも自分はどうだろうと考えたら、九州はあまり行ったことないから一度は旅行してみようかなとか、北海道はもう行かない気がしていたけど道北には行ってないから有りだなとか意識できて楽しかった。ありがとう。

    • 1
    • 23/10/05 16:35:52

    埼玉 群馬 栃木 千葉 茨城 山梨 静岡 東京 神奈川 愛知 大阪 京都、奈良、宮城、福島、新潟、北海道、
    飛騨高山や輪島は何県?
    それくらいかな
    制覇したいなぁ。

    • 1
    • 95
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 16:31:22

    >>91
    全都道府県制覇まであと少し!離島はハードル高いなー。道民だけど奥尻島行ったことないです。

    • 0
    • 94
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 16:30:07

    >>90
    さすが東北6県は制覇されてる。あと北海道も。

    • 0
    • 93
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 16:29:04

    >>89
    西の方は西に強いですね。すっぽり東北が抜けててすごいです。

    • 0
    • 23/10/05 16:26:02

    >>90
    あ、神奈川と埼玉も行ったことありです。

    • 1
    • 91
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/05 16:25:19

    残すところ3県で全県制覇。
    青森、秋田、岩手

    離島まで日本中、全部行くのが夢。

    • 1
    • 23/10/05 16:24:53

    秋田生まれ宮城在住です。
    北海道、青森、岩手、山形、福島、栃木、東京、千葉、静岡、長野、京都、大阪、奈良までかな。中国地方、四国、九州、沖縄には行ったことないや。

    • 1
    • 89
    • 元カレ参列
    • 23/10/05 16:11:50

    関西生まれの関西住み。

    北海道、群馬、東京、千葉、長野、岐阜、愛知、三重、石川、福井、滋賀、京都、大阪、奈良、和歌山、兵庫、岡山、広島、鳥取、島根、山口、香川、徳島、愛媛、福岡、大分、佐賀、長崎、沖縄

    東北が未知の世界だわ。
    あとコロナがなかったら子供の遠征で2~3県増えてた(無観客試合)。

    • 1
    • 88
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 15:14:16

    >>85
    ありがとうございます。胸張って千葉県に行ったことあるって言います。

    • 1
    • 87
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 15:13:51

    >>84
    京都大阪奈良の他にも西日本行ってるところあるので十分西側行ってると思いますが、感じ方はそれぞれですよね。

    • 1
    • 86
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 15:12:40

    >>82
    さすが埼玉在住だと関東近辺は制覇ですね。

    • 0
    • 85
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/05 14:51:30

    >>80
    いいと思う。
    私、兼六園見ただけで、石川行ったと答えている。

    • 2
    • 23/10/05 14:49:20

    北海道 青森 岩手 秋田 山形 宮城 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 石川 長野 山梨 静岡 愛知 京都 大阪 奈良 三重 兵庫 広島 宮崎 鹿児島

    西側に行けてないなー

    • 1
    • 83
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/05 14:45:48

    東京にいったことないっす

    • 2
    • 23/10/05 14:45:22

    埼玉在住。
    北海道、青森、岩手、山形、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、千葉、東京、神奈川、山梨、長野、新潟、静岡、大阪、京都、福岡、長崎、大分、熊本、沖縄。
    北陸と中国四国は行ったことないから、行きたい。

    • 1
    • 81
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 14:43:27

    >>78
    東北関東エリアが多いので、東日本在住と見ました。(当てずっぽうなうえに範囲広すぎ。)

    • 0
    • 80
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 14:41:37

    >>76
    千葉県在住の方、ディズニーランドにしか行ったことなくても千葉県に行ったことがあるって言ってもいいですか?

    • 1
    • 79
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 14:40:20

    >>75
    面白そうなアプリだけど、きっと色分けするほど埋まらない出不精な私。
    たぶん私通ったことがない県のほうが多そう。。。

    • 0
    • 23/10/05 14:39:24

    北海道、新潟、秋田、岩手、山形、宮城、福島、栃木、東京、千葉、茨城、埼玉、神奈川、群馬、静岡、大阪、京都、鳥取、島根、福岡、沖縄。

    • 1
    • 77
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 14:37:51

    >>74
    本当に関東より上の県が全然なくて、逆にすごい。
    北海道ツアー、ぜひリベンジをお待ちしています。

    • 0
    • 23/10/05 14:36:23

    北海道 茨城 埼玉 東京 神奈川 静岡 長野 新潟 愛知 岐阜 三重 大阪 広島 沖縄


    千葉県在住。長崎県と福島県に行ってみたいです。



    • 1
    • 75
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/05 14:31:17

    スマホで「経県値」っていう、行ったことのある都道府県を登録するだけのアプリを使ってます!
    住んだことがあるとか、通っただけとかで色分けできて面白いですよ。
    私は「秋田」「山形」「新潟」「富山」「福井」「奈良」「島根」「大分」「宮崎」「佐賀」は通ったことすらなかった…
    東北方面いろいろ回ってみたいな!

    • 1
    • 74
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/05 14:29:21

    九州住だからかな、関東より上には行ったことがないの(涙)
    東北・北海道ツアーはコロナで中止
    日光に行くのを計画してたら家族の都合で中止

    福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、鹿児島、宮崎、沖縄(石垣島)、山口、島根、広島、岡山、兵庫、大阪、京都、奈良、三重、愛知、岐阜、静岡、山梨、長野、神奈川、東京、千葉ー以上25県

    旦那は自分だけ行ったところには行こうとしないから腹立つー

    • 1
    • 73
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 14:23:34

    >>69
    たくさん行ってるね。四国って道民からすると本州にすごく近くてすぐ行けそうだけど、意外と行かないものなのかな。

    • 0
    • 72
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 14:21:38

    >>68
    へぇーボタン押したい!鹿児島イコール薩摩だと思ってた。さすが九州在住だと詳しいね。

    • 0
    • 71
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 14:20:12

    >>67
    東京在住、憧れます。やっぱり地続きだし関東は制覇してるんですね。

    • 0
    • 70
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/05 14:19:30

    最近、静岡が好きでよく行くわ。
    やっぱり観光地は楽しい。

    • 0
    • 69
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/05 14:17:33

    北海道、青森、岩手、福島、新潟、長野、栃木、茨木、千葉、埼玉、東京、静岡、愛知、石川、奈良、京都、大阪、兵庫、熊本、長崎、沖縄。

    そういえば、四国だけ一回も行ったことなかった。

    • 1
    • 23/10/05 14:14:47

    >>54
    簡単に言うと、東京が江戸と呼ばれてた時代は
    福岡は筑前と筑後って二つに分かれてて、鹿児島も薩摩と大隈って別の地域だった
    それの数が9だったけど、県として名前をつけようねってときに統合されて今は7つになったよ
    九州住みより

    • 2
    • 67
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/05 14:09:42

    北海道、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島、茨城、群馬、栃木、千葉、埼玉、東京在住、神奈川、山梨、静岡、愛知、長野、新潟、富山、大阪、京都、奈良、兵庫、三重、岐阜、高知、福岡、熊本、宮﨑、沖縄

    中国地方に行ったことないんだな
    あと四国、九州

    • 1
    • 66
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 14:07:46

    >>61
    出不精な私からすると旅行が趣味の人って眩しいです。計画を立てる力や行動力がすごい。

    • 1
    • 65
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 14:04:28

    >>58
    道民仲間ですね。転勤族は大変ですよね。大分から愛媛ってフェリーあるんですね。桃鉄でもあるかな、今度見てみよう。

    • 0
    • 64
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 14:01:22

    >>56
    九州制覇済みですね。石川県、行ったことないなー。いいなー。

    • 0
    • 63
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/05 14:00:07

    >>60
    日本地図を今改めて見てきたら山梨も忘れてたよ(笑)
    一番好きなのは岩手です

    • 2
    • 23/10/05 13:58:01

    >>54
    九州・沖縄地方だからじゃないかな

    • 0
    • 61
    • ハウスウェディング
    • 23/10/05 13:57:46

    北海道、山形、宮城、新潟、福島、栃木、群馬、茨城、埼玉、東京、神奈川、山梨、長野、愛知、静岡、石川、滋賀、京都、奈良、兵庫、大阪、広島、福岡、長崎、熊本
    千葉在住。
    昔から旅行が趣味なの。
    四国行ったことないから行ってみたいな。

    • 3
    • 60
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 13:57:36

    >>53
    県名のなかにさりげなく出身地と在住地が隠れてて、クスっとしました。頭いいですね。

    • 1
    • 59
    • 色打ち掛け
    • 23/10/05 13:57:22

    >>56
    あ、あと京都

    • 0
1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ