40代、みんな楽しい? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~83件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/05 03:25:22

    楽しい 友達とランチ、エステ

    家族お出かけ、ママ、ママ 甘えてくれたり
    見てても可愛い

    でも、確かに昔の同級生思い出し連絡し
    会うと懐かしく楽しいよ

    • 0
    • 37

    ぴよぴよ

    • 36
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/05 03:18:12

    40歳になったばかり。子どもは中高生でこちらも暇になったから去年からパート始めた。
    パート仲間もできたしパート代で買い物したりおいしいもの食べに行ったり友達とディズニー行ったりしてる。
    楽しいよ!

    • 3
    • 35
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/05 03:07:37

    楽しいね。旦那や子どもたちとも仲良いし、今度はどこかに旅行にいこうね、って話してるよ

    • 1
    • 34
    • フラワーガール
    • 23/10/05 02:43:57

    子ども中高生と愛犬。去年旦那が単身赴任してる時はめっちゃ楽しかった。

    フルで仕事始めて、家事しない旦那にイライラするけど、お金を使うことへの負い目が無くなってすごく楽。
    大金使うことはないけど、飲みに行ったり。

    体は、ショッピングモール行った時に、子どもがいろいろ見て回る時に、お母さんここで待ってるから見ておいでーって通路のソファに座ってた実母の気持ちがわかるようになってきた笑
    あとここ1ヶ月くらい肘がずっと痛い。

    • 1
    • 33
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/05 02:29:36

    いろんな男とLINEして楽しいー

    • 4
    • 32
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/05 02:27:21

    楽しいね。子どもたちはまだ小さいけどまあまあ順調?に育ってるし、大したことはないけどなんか色々と賞やら勲章やらをもらってくるし、親としての楽しみが増えた。

    • 3
    • 31
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/05 02:24:41

    楽しい。

    • 0
    • 30
    • ナイトウェディング
    • 23/10/05 01:59:47

    >>29 お父さんかお母さんかわからないけど寝た方がいいよ。
    自分が病気になるぞ。

    • 2
    • 29
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/05 01:55:57

    幼児から高校生まで子がいるけど
    日中は暇だからウォーキングしたり
    友達とたまにランチしたり
    見た目は仕方ないけど諦めるではなく現状維持を目指してる
    目下の問題は体力低下かなー
    昼寝夜寝一回入れないと夜の家事片付けが出来ない

    • 4
    • 28
    • ナイトウェディング
    • 23/10/05 01:44:54

    のんびりしてるよ。昔は忙しかった。

    • 3
    • 27
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/05 01:13:22

    爆弾(持病)抱えながら日々生きて調子いい日なんてまずなく体力ないからよく転ぶし1週間前もまたコケてまだ痛くてじっとしててもジンジンするしこんな毎日で楽しいわけがない

    • 3
    • 26
    • ブーケプルズ
    • 23/10/05 01:13:14

    40半ばになった今は楽しいってゆーか楽になった。なんか色々な事気にせずに自分の好きなように振る舞えるようになったよ。若い時の方が人と比べたり人目を気にしてたかも。

    子供も大きくなったから学費はかかるけど大人同士の付き合いみたいな関係だし、仕事は自分のペースで無理せずやってる。
    時間とお金に余裕ができてきたから好きなバンドのライブが楽しみな日々。チケット当たれ!

    • 1
    • 25
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/05 01:05:50

    楽しいこともたいしてないけど
    大した苦痛もない
    まあ快適だよ
    同級生はまだ小学生や園児がいる子もいて大変そうだけど
    自分は子供2人とも成人してるし楽になったからのんびりしてたくさん寝て
    幸せを感じてる

    • 3
    • 24
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/05 01:00:53

    >>3
    私は27の時からこれ。もうかれこれ10年この体と付き合ってる。毎日嫌になる。
    ごめんねまだ40代じゃないんだけど40代半ばで子供の手が離れるはずだからそこからは自分の人生謳歌したい。私は自由のない生活は向いてないみたい。

    • 1
    • 23/10/05 00:48:58

    43歳。
    上が21歳、中20歳、下17歳。

    シングル養育費無しで、将来的には不安。
    見た目もそりゃ変わるよね笑。

    学生や独身時代は、思い出。
    そんなー時代もーあーーったねとー、くらい。

    今は給料はあんまりだけど、人間関係の良い仕事できて、推しもできてそれなりに楽しんでる。
    離婚しなきゃ推し活なんてできなかったから、ある意味感謝。

    • 4
    • 22
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/05 00:46:14

    私は楽しかったよ。
    子どももすっかり手がかからなくなって
    役員仕事からも解放され
    家計も今までより余裕ができて良かった。
    微々たるものだけどね。

    今年40代を卒業するけど
    この調子なら、今後もまあそこそこ楽しく過ごせそう。
    高望みをしなければ、だけどね。

    たぶん恵まれてる人から見たら
    本気で言ってる?それで良いとか大丈夫?って
    思われるかもしれないけど
    私の身の丈にはちょうど良く気楽に緩く楽しめると思う。

    • 7
    • 21
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/05 00:45:58

    40代半ばです。
    毎日いろんな事があったり起こったりして、とっても楽しいです。

    子供は一人は社会人になり、もう一人も中学生で手がかからないし、40手前で起業した仕事も、収入も内容も大満足です。
    旦那とも一緒にバイク乗ったり遊んだりして仲良いです。

    • 3
    • 23/10/05 00:45:37

    >>15
    今が一番楽しいと思えるの、いいな。子どもが反抗期で自分の子育てに不安があり、ちゃんと自立するよう育てることができかなとか。考えても仕方ないんだけどね。

    • 1
    • 23/10/05 00:41:12

    >>14
    お疲れさま、お子さん大変な年齢だね。子育て以外でも色々重なると辛くなるよね。

    • 0
    • 23/10/05 00:35:09

    >>13
    私はまだのんびりまではいかずで…。楽しいこともあるけど、いっぱいいっぱいになる方が多いよ。

    • 1
    • 23/10/05 00:32:38

    >>10
    受験も楽しめちゃうの、素晴らしい。

    • 0
    • 23/10/05 00:29:32

    >>9
    わかる、若い時は今じゃ考えられないくらい活動してたのに、大して疲れないんだよね。今じゃ体のことを考えてセーブするから、考えまで保守的になってる気がする。

    • 5
    • 15
    • 指輪の交換
    • 23/10/05 00:29:08

    物理的に忙しくてしんどくてため息の多い日もあるけど家族の笑顔のおかけでトータル幸せなんだよなあ。昔は昔で楽しかったけど子どもといる今が1番楽しい気がする。

    • 3
    • 14
    • ジューンブライド
    • 23/10/05 00:28:30

    楽しくないよ!!!
    子供は高2と中3の最悪ゾーン突入。自分一人で大きくなった気でいて、金ばっか掛かるSJKには毎日イライラさせられるし、高校受験控えてるのにホロライブとやらにどっぷりハマってる息子も殴りたくなる。旦那は無関心。年々、見た目が汚くなってきて無理。
    昔を懐かしく思ったりはしないけど、この先、生きてる意味あんのか?って思う。
    親ともあんまり上手くいってないし、弟夫婦もクソウザイし、とにかく楽しくない。ってか、幸せじゃない。早くしにたい。

    • 8
    • 23/10/05 00:26:55

    >>6
    疲れるよね。子どもが小さい頃も大変だったけど、別の大変さ。独身の友達は生活感ないしゆとりがあるように見えて、ちょっと羨ましくなる。

    • 4
    • 11
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/05 00:24:40

    >>4
    悩みは私はあったけど今思えば、そんな事で悩んでるなよぉとあの頃の自分に言ってあげたい笑
    自分の身体の悩みは無いと言うか全然考えてなかった、今は凄い考えて生活してるもう真逆…

    • 1
    • 23/10/05 00:24:37

    大変だけど、楽しいよ。
    下の子の中学受験が始まるし、分からないところを教えるのが大変。
    (夫婦ともに中受未経験者)
    上の子(高2)も、わからないところを聞いてくるから、夫婦そろって勉強し直している感じ。
    (一応、私は英語と地歴公民、夫は数学と理科の教免有)
    センターレベルだから、まだ分かるけど二次は無理だ。

    • 1
    • 9
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/05 00:23:55

    やっぱ体力がある、若いって素晴らしいことだなと常日頃感じる40歳。
    今の年齢になると意識して体力作りしないと頑張れないもん。
    楽しむ楽しまない以前に今日一日を何とか乗り越えなきゃ…って感覚かも。
    朝起きるときなんて起きなきゃなのに死にそうな呻き声上げながら布団から這い出てるよ(笑)

    • 9
    • 23/10/05 00:23:18

    >>3
    わかります。気候や生理に体調が左右されるし、歳だなって思う。

    • 1
    • 7

    ぴよぴよ

    • 23/10/05 00:22:43

    全然楽しくない。
    子供たちは高校生。
    日々、忙殺されている。
    子供なんて産まなきゃ良かったって本気で思っている。

    手放したキャリアを悔やむ日々。

    子供たちと夫の奴隷だわ。

    • 9
    • 23/10/05 00:22:09

    >>2
    もうお子さん独立してるんだ、お疲れさまです!子育て無事終えたら肩の力も少しは抜けるかな。

    • 2
51件~83件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ