ママ友とランチって都市伝説?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 47
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/05 00:31:10

    気の合うママ友はなんとなく友だちになってゆく感じ。

    そうなると今度は子どもが同席すると煩わしいような
    面倒くさいような気持ちになってくるんだよね。
    子ども抜きでーってなったのは子供が中学生になった頃だったかな。

    知り合ったのは幼稚園の頃だから
    かれこれ十数年の付き合いってことになるかも。
    ある意味、他の誰よりも長い付き合いかも。
    他よりずっと薄いけど。

    まあ、これは私の場合で、そうじゃない人もいると思う。

    • 0
    • 23/10/05 00:16:41

    飲食店勤務。ママ友かそれ以外の友達か知らないけど、平日ランチタイムはほとんど女性グループだよ。

    • 1
    • 45
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/05 00:12:24

    気の合うママ友とは、ランチしたし、飲みにも行ったし、2人で旅行もしたよ。

    • 0
    • 23/10/05 00:09:11

    >>33
    そうだね。ママ友に過剰な期待も恐怖もいらないよね。子ども抜きで仲良くできる相手が見つかればそれもいいし、できなくても特に問題なし。

    • 0
    • 43
    • レンタルドレス
    • 23/10/05 00:06:09

    それがするんだな~

    • 0
    • 42
    • カタログ式ギフト
    • 23/10/05 00:03:45

    何が?

    • 0
    • 41
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/05 00:00:32

    仲良いママ友とマックやスタバなら行ったことあるけど、おしゃれなカフェはない

    • 0
    • 40
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/04 23:58:54

    午前保育の日は、毎回ホテルNューOータニのラウンジでお茶会っていう、恐ろしい幼稚園もあるよ⭐︎

    • 0
    • 23/10/04 23:55:35

    ママ友付き合いも色々で仲が良い人だけの時もあれば、そうじゃなくても行かなきゃいけない時も少なからずあるよね
    いろんな人がいるなと割り切りが大事

    • 0
    • 38
    • レンタルドレス
    • 23/10/04 23:50:03

    ママ友ランチの内容やママ友付き合いの内容って、ママスタと似たようなもんだと思ってる

    悪口言うのが好きな人はアンチトピや専業兼業・男女などの叩き合いトピに群がってずーっとやってる
    マウント好きな人は年収や学歴トピの言い合いに参戦してる

    悪口やマウントに興味ない人は、面白トピや具体的な育児アドバイストピやドラマの感想トピなどなど各自好きな話題のトピに参加してる

    ママ友ランチが悪口やマウントばっかり!って決め付けてる人は、その人が単にそういう層に参加してるだけで、平和に映画やドラマや新しくオープンしたカフェや小児科の話で平和にきゃっきゃしてる層を知らないんだと思う

    • 4
    • 23/10/04 23:49:32

    行ったことないな。保育園だしなー。
    下の子の慣らし保育期間にカフェでお茶したぐらいだわ。
    機会があれば行くと思うけど、仕事してたら基本無理だよね。子どもが中高生になったら休日とかに行けるのかな。

    • 0
    • 23/10/04 23:41:57

    >>25
    美人は性格悪いっていうのと同じ構造の都市伝説だよ
    要はそうあってほしいのよ
    そうじゃなきゃブスはやってられないじゃん
    ママ友ランチだってそうじゃなきゃボッチはやってられないのよ

    • 0
    • 35
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/04 23:41:41

    恐ろしい?
    主の周りの保護者は危ない人ばかりかの?

    • 0
    • 34
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/04 23:40:34

    幼稚園に子供を送った足でママ達とカフェに行ってお迎え時間までお店で過ごして迎えに行く。
    今もやってる人はいる?

    • 1
    • 33
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/04 23:38:54

    こういうトピでいつも思うけど、「ママ友」をだけ特別視しすぎだと思う
    これまでクラスメイトやサークルや同僚やご近所や習い事などで知り合ってきたのと同じだよ
    ただのクラスメイトで会えば挨拶するけど休み時間にも遊ぶほどではないっていう仲で終わる相手と、放課後も約束して遊ぶ友達になる相手といたでしょう?
    それをいちいち、クラスメイトと遊ぶ恐怖!同僚と飲みに行く都市伝説!!とか騒がないでしょう?

    ママ友は単に知り合うきっかけが子供ってだけ
    そこからランチ行くかどうかは、放課後遊ぶかどうかと同じで自分と相手の相性次第だよ

    行きたきゃ行く、行きなくなきゃ行かない、それだけ

    • 1
    • 32
    • ハネムーン
    • 23/10/04 23:38:28

    気が合う人とは天国
    逆は地獄

    • 1
    • 31
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/04 23:37:49

    今思うと、幼稚園クラスの茶話会はつまらなかった。
    子供は高校生だけど、気の合うママ友と月1くらい今でもランチ行くよ。
    明日は2人きり、来週は6人で。

    • 0
    • 30
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/04 23:33:58

    恐ろしくない
    楽しいよ

    • 0
    • 29
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/04 23:33:08

    >>26
    隣りの席だったから聞くつもりなくても会話も筒抜けだったのよ。あなたも感じ悪いわね。

    • 0
    • 28
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/04 23:31:55

    一回やったことある。
    ママ友ディナーも。
    恐怖するがよい。

    • 0
    • 23/10/04 23:30:48

    楽しかったのは幼稚園児まで
    それ以降は、学力やら何やら自慢やなんやら混ざるから
    行く気しなくなった。

    • 0
    • 26
    • ブーケ・トス
    • 23/10/04 23:30:20

    >>23

    飲食店で他のテーブルのメンバーチェック。お、ママグループか、お、デブ1人!ってすごいね。
    でもそれだけじゃなくて、何オーダーしたかも見てるとは!

    • 0
    • 25
    • ブーケ・トス
    • 23/10/04 23:17:35

    ママ友ランチが悪口だらけっていうのが都市伝説だと思う。というかそうだしたらそのグループが類友。
    普通に友達とのランチ並みに楽しい。だから行くんだし。
    楽しくないランチ行くほど馬鹿じゃない

    • 1
    • 24
    • カラードレス
    • 23/10/04 23:17:26

    まだ子供小さいの?
    みんな働いてたりするから頻繁にはないけど、同じクラスやスポ少、部活、高校まであるよ

    • 0
    • 23
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/04 23:11:55

    >>14
    数人でのランチ会に遭遇した時、完全に昼時なのにぽっちゃりママ以外は誰も食事を頼まず飲み物だけオーダー。
    完全にいじめで見てて気分悪かったわ

    • 0
    • 22
    • ジューンブライド
    • 23/10/04 23:09:31

    ありますよ
    最近2人でしました。
    その前は4人でしました。
    まぁ、知らない世界ならそのまま知らなくてもいいのでは。

    • 0
    • 21
    • ブーケプルズ
    • 23/10/04 23:08:59

    私でさえ、ママ友ランチ行ったことあるよ?
    そんなに恐れてどーした?なんかトラブルでもあった?

    結局、子供達が卒業したら、その後付き合い続かない。続く相手は、よほど気がある人だけよ。

    • 0
    • 20
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/04 23:06:24

    ランチはつまんない
    飲み会がいい

    • 0
    • 19
    • ナイトウェディング
    • 23/10/04 23:05:51

    時々ママ友とランチするよ
    二人で

    • 0
    • 23/10/04 23:04:42

    普通に2人きりや数人でしてるよ。
    子供の同級生や部活つながりで。

    • 0
    • 23/10/04 23:00:22

    保育園だからかな。一回もないや

    • 0
    • 23/10/04 22:48:57

    あるよ。
    2人居るけど2人は知り合いじゃないし、3人で会った事は無い。

    • 0
    • 15
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/04 22:47:32

    >>14
    公園の子連れピクニックもw

    ウワァー、面倒くさそうー、と思いながら
    見てるw

    • 2
    • 23/10/04 22:46:32

    ファミレスとかカフェとかで見る
    絶対誰か帰りたがってるよねって思う

    • 2
    • 13
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/04 22:45:00

    >>10
    味なんか全く覚えてない
    だから何頼んでも一緒

    • 1
    • 23/10/04 22:42:14

    都市伝説だよ
    保育園だったし

    • 0
    • 23/10/04 22:41:19

    存在してるよ。笑
    今はコロナからなくなったの?

    • 0
    • 10
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/04 22:40:31

    >>5
    いつも完食する私でも幼稚園のランチ会は喉を通らず半分以上残した。

    • 1
    • 9
    • マリッジリング
    • 23/10/04 22:27:35

    >>3
    子供抜きでわざわざランチするなんて、私からすると恐ろしいです

    • 0
    • 8
    • ブーケ・トス
    • 23/10/04 22:27:26

    恐ろしいかわかんないけど、、

    初めてママ友ぽい人ができたんだけど、その人公園とかでもいつもこどもに弁当食べさせてるし、家にみんなで遊びにいっても手料理がでてくる。

    私ずっと仕事しててこどもがいなかったんだけど、外食好き。
    こども抜きでどこか食べに行こうって誘っていいのか悩む

    • 0
    • 7
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/04 22:27:21

    するよ。かれこれ20年近くの付き合い。
    その中の趣味の合う人とは、月1で趣味のお教室に通ってる。

    • 1
    • 6
    • マリッジリング
    • 23/10/04 22:27:00

    >>2
    本当にあるんですね‥

    • 0
    • 5
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/04 22:26:31

    まだ気心知れたママならまだしも…

    子供のクラスのランチ会とか
    地獄だよ

    無駄にマウント取ってくるやつとか
    いる

    • 1
    • 4
    • マリッジリング
    • 23/10/04 22:25:20

    >>1
    きゃー!恐ろしい!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ