子供が風邪をひくことを極度に恐れてるママたまにいない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 47
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/04 21:07:32

    気にしてる人の方が風邪引くよね

    • 1
    • 23/10/04 16:11:27

    学校、仕事場、習い事への連絡
    勉強、仕事の調整
    前はこれらが大変だったけど少し前は発熱したら気軽に病院行けない。なんなら診察断られるで怖かった。今はコロナかインフルかその他か
    検査代が怖いわ。

    • 0
    • 44
    • レンタルドレス
    • 23/10/04 15:46:17

    私の親だわ。
    20歳超えても服装の指定をして(部屋着)、暑いから着なかったら、着るまで部屋を出ないし、ヒステリックを起こす。
    その癖に、風邪をひいても病院へは連れて行かない。
    ただのアタオカだよ。

    • 1
    • 23/10/04 15:46:07

    とりあえず、今度の3連休は、人の多い場所へ出かけないことだ。
    また、コロナやインフル、その他病気をもらってくる。
    みんな、まじで気をつけようね。

    • 1
    • 42
    • ベールアップ
    • 23/10/04 15:45:53

    身体が弱い子がいるってことも理解できないんだね。
    一回風邪引いたら悪化して、肺炎になったりするんだよ。1週間休むこともあるんだよ。

    教室でノーマスクでゲホゲホしている子が多いから、本当に風邪の時はマスクして欲しい。

    • 3
    • 41
    • タキシード
    • 23/10/04 15:42:52

    とりあえず早く寝かせるようにはしてる

    • 1
    • 23/10/04 15:39:25

    そういう人って物凄く気を付けて口うるさく子供に制限させたりするのに結局風邪ひかせるよね。

    • 3
    • 39
    • 博多一本締め
    • 23/10/04 15:36:20

    >>38よくそんな気持ち悪いこと考えるね

    • 3
    • 38
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/04 14:46:42

    主、住所教えて!
    ノロの下痢付パンツ郵送してあげる!

    • 0
    • 37
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/04 13:58:28

    咳、薬も飲んでるし治るでしょと様子見てたらみるみる悪化して肺炎になった。
    それがきっかけで今、喘息持ち。
    たかが風邪されど風邪を経験して、怖さが勝つ。
    そういう経験が無い人は分からないと思う

    • 7
    • 36
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/04 13:51:16

    >>34 気にしない家庭の子は強いんじゃなくて、気にする程まての重症になった事ないだけだと思う。
    だからこのトピの様な疑問持つんじゃないの?
    風邪くらいで大袈裟ね。って言うタイプ。

    • 9
    • 23/10/04 13:38:48

    仕事休まなきゃだし、自分にもうつるしね

    • 0
    • 34
    • カラードレス
    • 23/10/04 13:38:01

    いるよねー
    常に子供が半袖か長袖か羽織るもの持たせるとかばかり気にしてる。
    風邪ひきやすいタイプだから風邪もらいたくないのかもだけど。
    気にしてない家庭のほうが子供強かったりとかする。

    • 1
    • 33
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/04 13:37:30

    脳に菌が回ると精神疾患引き起こす。

    • 0
    • 32
    • ガーデン挙式
    • 23/10/04 13:36:18

    熱性痙攣持ちだから怖いよ

    • 3
    • 31
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/04 11:55:29

    >>25
    免疫力が高い人は風邪を引かないのよ

    • 3
    • 23/10/04 11:37:50

    病院に連れてくと時間もお金も手間もかかるし疲れるし良いこと何一つないじゃん

    • 11
    • 23/10/04 11:30:57

    怖くはないよ。めんどくさいだけ。仕事休んで病院連れてかなきゃとか昼ごはん作んなきゃとか。それだけ。

    • 5
    • 23/10/04 11:29:48
    • 0
    • 23/10/04 11:27:06

    ワクチン接種してるから免疫なくなってるんじゃね?

    • 0
    • 26
    • カラードレス
    • 23/10/04 11:26:09

    悪化。うつされてからの自分の体調と世話。仕事。

    • 9
    • 23/10/04 11:26:00

    風邪引いて免疫つけて強くなるのに

    • 1
    • 24
    • プロフィールビデオ
    • 23/10/04 11:25:49

    仕事休む羽目になるとかじゃない?
    旅行前とかさ

    • 0
    • 23/10/04 11:24:33

    喘息や熱性痙攣ですっかり病気不安症になっちゃって咳されただけでヒヤヒヤしちゃう。メンタルクリニックまで行ったよ
    逆に主のメンタル教えて欲しい。まじで。

    • 6
    • 23/10/04 11:23:46

    イベント前だからだよ
    部活の大会とか休みたく無いじゃん
    きょうだいにも移るし

    • 4
    • 23/10/04 11:23:30

    自分に感染するのが怖いです。
    子供からRSが感染して私は入院しました。

    • 1
    • 20
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/04 11:20:51

    小さい頃はかぜひいて夜中に咳き込むと必ず嘔吐してた。苦しそうで可愛そう。
    髪の毛も汚れてお風呂いれて大変。
    風邪引いたときはおさげで寝るようになった。

    • 0
    • 23/10/04 10:43:55


    主は無職の子なし独身みたいな疑問を持つんだね

    • 5
    • 18

    ぴよぴよ

    • 23/10/04 10:39:13

    風邪をきっかけに喘息悪化して死にかけた。絶対風邪ひきたくない。怖い。

    • 4
    • 16
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/04 10:36:23

    極度になら、気管支が弱いんじゃない?
    てか子供の病気を余り怖がらないって方が逆に変わってる気もするけどな…?

    • 7
    • 15
    • ジューンブライド
    • 23/10/04 10:34:11

    うちも入院した経験あるから、子供の病気全般にすごいストレス感じる。

    • 3
    • 23/10/04 10:27:53

    風邪だからといって安易に考えないほうがいいよ。風邪をこじらせると肺炎になるからね。

    • 3
    • 23/10/04 10:26:07

    ノロとか吐く系のやつはなるべくなりたくないから
    神経質になる。
    自分もうつってしんどい中、嘔吐処理したり辛いから

    • 4
    • 23/10/04 10:12:49

    熱性痙攣だったかななんかそういうの何度か経験あるからかなり気にしてるって言ってたママがいた


    あとうちは喘息あったから、ちょっと風邪ひくと咳のほうこじらせやすいから気にはしてた。

    • 6
    • 11
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/04 10:09:46

    しょっちゅう熱出して、きょうだいでうつし合うから

    • 4
    • 23/10/04 10:00:34

    持病は無いけど風邪こじらせて過去に5度ほど入院になったし子供にしんどい思いさせたくないから。

    • 4
    • 23/10/04 10:00:04

    風邪は万病のもと 
    て言葉もあるくらいだからねぇ…きちんとそれを理解してる人なのよ

    • 5
    • 23/10/04 09:58:12

    風邪はいいけど、胃腸炎は本当に何しても辛くて三年連続で子供から移ったり入院したり辛かったから胃腸炎は嫌だと思ってた。

    • 1
    • 7
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/04 09:57:32

    うちの場合は高熱出すと熱せん妄を起こしやすいから、風邪引かれると怖いな。

    • 1
    • 23/10/04 09:56:43

    私んとこだ!
    娘が喘息持ちで感染したら健全な子とちがってただの風邪でも吐きそうな咳を何度も見るし重めの症状が出るんよ。
    んで、私極度の心配性だから心配でたまらないのと私も免疫力低く、こっちに移るかもってそこでまた心配の連鎖。

    • 7
    • 5
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/04 09:56:09

    長くても1週間の辛抱よね。
    あとは、親に移らなければいいな、ぐらい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ