来年農業体験しようと思うんだけど、

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • プチギフト
    • 23/10/04 07:37:46

    てか、娘に聞けばいい。

    • 0
    • 23/10/04 07:35:43

    >>8 ならやればよくない?聞く意味がわからん

    • 1
    • 23/10/04 07:34:55

    こういうのってメリットデメリット考えてやるもんなの?
    うちは楽しそうだしなかなか経験できないから参加したけど。

    • 4
    • 8
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/04 07:33:37

    補足です
    娘は小5です
    少し前に田植え体験のニュースを見て、楽しそうと言っていたので誘ってみようと思いました。

    • 0
    • 7
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/04 07:30:09

    >>6
    娘も小5なので、作業中に突然嫌がることはないと信じたいです、

    • 0
    • 6
    • 誓いのキス
    • 23/10/04 07:28:00

    とってもいい体験になると思います
    うちは小学生の頃、田植えと稲刈りだけを数年体験しましたが楽しかったと高校生になった今でも田植えや稲刈りのニュースを見ると話してくれます
    都会暮らしなので、おたまじゃくしやカエル、バッタやトンボなど捕まえて観察等もしてましたよ

    デメリットは、子どもが作業を嫌がった時に大人がその分も頑張らないといけないことですかね

    • 1
    • 5
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/04 07:26:03

    >>2
    なるほど、しょうがないと言えばしょうがないですね…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ