友人が30手前の一人娘を連れてくる

  • なんでも
  • 阿波踊り(徳島余興)
  • 23/10/03 22:44:06

どこかでかけるときに
娘も一緒に行きたいって!と連れてこようとする。
娘は独身。
私とも話すけど、正直そんな若い子と話が合うはずもなく 嫌なので
都合がつかないと断っている。
みんなならはっきりいう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/04 03:04:36

    年齢滅茶苦茶(笑)

    • 0
    • 23/10/04 02:31:48

    >>34
    ブレブレの設定では主は30代らしいよ
    まぁそれでも40ギリ手前だろうけど笑

    トピ文とレスの噛み合わなさがおばあちゃん滲み出てるんだよねー。笑

    • 1
    • 23/10/04 02:27:55

    30代手前の娘って…50代60代?
    そんなクソババアになってまでしょーもないことでネチネチ悩んでんのも、掲示板で文句垂れてんのも気持ち悪すぎでしょ
    おばあちゃんが30の女目の敵にしてグチグチ言ってんのきっしょ

    • 1
    • 33

    ぴよぴよ

    • 23/10/04 02:12:56

    会う約束を決めている時点で娘連れてきていい?って言われた時は、母娘水入らずの方が楽しいだろうから私は遠慮するねー。2人で楽しんできてね。って言う。
    当日に勝手に連れて来た時も、ちょっとだけ一緒に過ごしたあとに、母娘水入らずで楽しんでねー私は今日は別行動するね!じゃあまたね。って言ってその場を離れる。
    娘が居ないときは普通に最初から最後まで友人と過ごす。

    何回かそれをやれば察してくれるんじゃない?

    • 1
    • 31
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/03 23:59:38

    主と二人きりで会いたくないとか

    • 2
    • 30
    • ガーデン挙式
    • 23/10/03 23:29:05

    普通に断るよ。意味分からんししつこいならもう疎遠になると思う。
    なんで30手前の娘の子守りしなきゃいけないの?と思っちゃうわ。自分の友達作れって

    • 5
    • 29
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/03 23:28:20

    仲良くしてあげなよおじいちゃん。

    • 1
    • 28
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/03 23:26:07

    >>27 ?

    • 1
    • 23/10/03 23:17:05

    >>26
    そ。主も似てるんじゃない?

    • 0
    • 26
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/03 23:12:33

    >>25 似たような感じっていうのは友達いないぼっち??

    • 0
    • 23/10/03 23:11:01

    主が本当に30代なら笑

    それに合わせる50代って無理してるだろうから同年代に友達いないんじゃない?一人で何もできないぼっちとか?娘も似たような感じだから連れてくるんだよ。

    • 0
    • 24
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/03 23:09:19

    >>21娘さんとは10違うけど それより環境が違いすぎて話が合わないかな。

    • 0
    • 23
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/03 23:07:00

    >>20 たしかに!そうかもしれないですね。
    仲良くしてやってーみたいな気持ちがあるかも。

    • 0
    • 23/10/03 23:06:36

    >>19
    え?
    気が合うから「娘ちゃんともぜひ!」になってんじゃないの?

    気の合うお友だちと、可愛い娘ちゃんと、私。
    今日は最高の一日。
    素敵な、お茶会。

    みたいな頭になってるんだと思ってた。

    • 1
    • 21
    • ブーケプルズ
    • 23/10/03 23:06:35

    なんか設定がブレブレ感
    娘さんと同世代ぐらいでしょ?嘘じゃなければ
    全く噛み合わないわけじゃないと思うけど?

    • 7
    • 23/10/03 23:05:09

    友人は50代?30代主と友人が話合うんだからいくつも変わらない友人の娘に対してそんな若い子と話合うはずないとはならないのでは?友人は自分よりも娘と仲良くなって欲しくて連れてくるのかもよ。気が合わないならお断りするしかないけど。

    • 0
    • 19
    • プチギフト
    • 23/10/03 23:03:00

    >>17
    どこが気が合うの?気が合うなら、そんな子供連れて来ないよ。

    • 2
    • 18
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/03 23:02:31

    >>14 嫌なんですよね
    小さい子なら、預けるところがなかったのかな?仕方ないよな!って思うんですけど

    別に私は娘さんと気が合うわけでもないし

    • 0
    • 17
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/03 23:01:22

    >>15 そう思いますよね
    友人は50代です。
    ただ、私と境遇が似ていて気が合うのでたまに会ったりしてます。

    • 0
    • 16
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/03 23:00:08

    >>11 年は10離れてるけど、娘と私は環境が違いすぎて、、
    娘さんは自由な独身女子 私は子供がだいぶ手離れてきて、、みたいな感じだし(^_^;)

    • 0
    • 15
    • プチギフト
    • 23/10/03 22:59:12

    >>7
    友人は何歳なの?そんな年齢の子供がいる人と、それこそ話合わないでしょ

    • 1
    • 23/10/03 22:57:38

    言わない。

    ・同席したくない人が来る
    ・その人とどうしても会いたいわけじゃない

    なら、何かを言う必要もないと思う。
    そっと距離置いてフェードアウトするよ。

    連れてくるのが娘さんだからどうしようってなるのかもしれないけど、旦那さんや知らない人を連れてくるのと本質的には同じだと思うんだよね。
    イヤだよね、普通に。
    同席したくないじゃん?

    なんで娘なら大丈夫だと思ったんだろうね、その人。

    • 1
    • 13
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/03 22:57:36

    >>7
    年寄り扱いされて、途中から年齢誤魔化してるでしょ?

    • 6
    • 12
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/03 22:57:20

    >>9 私も行きたい!と娘が言うようなんだけど来てもアイドルの話とかするんだけどね、私にはよくわからない。

    • 0
    • 11
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/03 22:55:43

    >>7微妙に歳が近いから気を遣うね

    多分歳が近いから連れてきてもいいと思ってると思う

    • 0
    • 23/10/03 22:54:51

    >>7
    「私とも話すけど、正直そんな若い子と話が合うはずもなく 嫌なので」

    設定おかしくないか?
    おばあちゃん!笑

    • 6
    • 9
    • ブーケプルズ
    • 23/10/03 22:54:13

    世代を超えて仲良くなれる努力したらどうでしょ
    嫌なら疎遠で
    連れてきたい思考の人に連れてくるな言うなら出かける行為しない方がいい

    • 1
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/03 22:53:31

    >>4友人は年上。自分は30代。

    • 0
    • 6
    • 誓いのキス
    • 23/10/03 22:51:58

    なんだかやりとり笑ってしまうわ

    • 3
    • 23/10/03 22:51:44

    嫌なことは嫌って言えばいいんだよ
    おばあちゃんなんだから
    遠慮なくてよし

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ